【盾の勇者の成り上がり~RERISE~】リセマラは不要!ゲームの魅力についてプチレビュー!

攻略大百科編集部
URLコピー

↓こちらからダウンロード!↓


どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!

今回は2021年2月24日にリリースされたアプリ「盾の勇者の成り上がり~RERISE~」のリセマラについて話していきますよ!

 

人気アニメ及び原作ライトノベル「盾の勇者の成り上がり」を原作としたスマホゲーが登場。

本作ではリセマラが不要なので、なぜ不要なのか?そしてどんなゲームなのか?そのあたりについて今回はご紹介していきましょう。

 

もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。

どんなゲームなの?

まずはざっくりと盾の勇者の成り上がり~RERISE~がどんなゲームなのかについてプチレビュー!

こちらの公式動画では、CVを担当している豪華声優さんの名前やゲーム内映像を少し確認できますよ。

 

ジャンルは放置ゲー。

 

△左:ストーリー 右:戦闘画面

本作の特徴としては新規描き下ろしイラストがあることや、本格的な本作オリジナルストーリーが用意されている点。

また、原作を知らない方でも楽しめるように「これまでの話」として、TVアニメ版のカットを使った「盾の勇者の成り上がり」のストーリーを1から追体験できます。

 

放置ゲーということもあり、まったりと楽しめるゲーム性に仕上がっている印象。

基本は放置しながら各キャラをとことん育成していくのがメインの流れとなっています。

 

TVアニメ版が好きだった人はもちろん、アニメや原作を知らない人にもオススメですよ。


アカネ
アカネ

ほほーう。知らない作品のやつってちょっと敬遠しちゃうけど、1からストーリーが読めるならやってみようかなぁ。

レン
レン

ゲームの進行度に合わせて読み進められるストーリーも増えていくから、ストーリー目的でまったりプレイするのもアリだと思うわ。

面白い放置ゲーはまだまだある!
  • 話題の新作から長期間サービス継続中のものまでオススメアプリをランキング形式でご紹介!※美少女系多数

リセマラは不要?ガチャはないの?

リセマラは不要なんですが、ガチャシステム自体は存在します。

本作はいわゆる「キャラの欠片を一定数集めるとそのキャラを獲得できる」システムのゲームなので、リセマラ段階で特定キャラの欠片を集めきることは不可能なんです。

 

じっくりとプレイして少しずつ欠片を集めていきましょう。

最後に

以上、リセマラについてでした!

 

序盤攻略記事も作成する予定ですので、もしよければご覧ください。

ここまで聞いていただきありがとうございました!

 

まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!

 

新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。

↓もしよければフォローしてください!↓

ポニポニツイッターアカウント

 

2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

アカネ
アカネ

お疲れー!なるほど、欠片を集めるタイプか!それならリセマラ不要なのも納得だね。

レン
レン

私としてはリセマラが不要なゲームの方がすぐ始められるからそこは好きよ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。

↓盾の勇者の成り上がり~RERISE~のダウンロードはこちらから!↓


※この記事はリリース当時に作成されました



©︎2019 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会

ランキング

  1. 2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!
  2. トミカ55周年ブック、予約殺到で増刷! どこで買える?付録の魅力と内容をチェック
  3. 【Kindleセール】50%ポイント「葬送のフリーレン・ 異世界美少女受肉おじさんと・薬屋のひとりごと」サンデーコミック
  4. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】
  5. 【Kindleセール】50%ポイント「1日外出録ハンチョウ・ふらいんぐうぃっち・雨と君と」講談社コミック

新着記事

新着コメント

トップへ