↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2021年5月20日にリリースされた新作アプリ「ブラック・サージナイト」(ブラサジ)を本音でレビューしていきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
結論「闇堕ち可愛い!カッコいい!えっち!」
はい。
今回の結論は「闇堕ち美少女キャラっていいよね」という一言に尽きます。以上。
↓では、インストールはこちらから!↓

わけわかんないよー!

ちゃんと仕事しなさい。
はい。
いや、もちろん本作について語るべき点は他にも沢山ありますが……まず第一に「闇堕ち美少女っていいよね」ということを伝えておきたかったんです。
それでは、実際にプレイしている私が本作のどこを良いと感じたか、どこが悪いと感じたのかをゲーム内容を紹介すると共に本音で語っていきましょう。
ゲームジャンル・公式動画など
まずは基本となるゲームジャンルの説明と、キャラクター・世界観を確認できる公式動画などをご紹介。
ジャンル
リアルタイム海戦バトル×艦船擬人化×美少女育成RPG
公式動画など
こちらのTVCM第一弾動画を見ていただければ、世界観・一部キャラクターのビジュアルを少し確認できますよ。
ゲーム内容・基本の流れ
シリアスな世界観――使い捨てられた者達『ドール』の人類への復讐
先程の公式動画を見ていただけた方には説明不要かもしれませんが、本作はかなりシリアスな世界観・ストーリーのゲームなんです。
キッチリ紹介してしまうと長くなってしまうので、導入部分を簡単に説明しますと……。
天災のせいで地上の大半が海に飲み込まれちゃったから海を渡れて兵器としての力もある「ドール」を作りました
↓
様々な勢力がドールを使って海洋資源の争奪を繰り返しているよ
↓
沢山ドール量産していたら一部のドールが変異しちゃった……秘密裏に解体してしまおう
↓
しかしその理不尽から逃れた一部のドールは集結し、傲慢な人類に代償を払わせるチャンスを待っていた!
あえて軽い感じで紹介しましたが、実際にプレイするとかなり重苦しい雰囲気でストーリーが始まるので、そういったシリアスな世界観が苦手な人には少し辛いかもしれません。
でも、世界から見れば悪役側、みたいな立ち位置で進むストーリーが好きな方には凄くオススメですよ!

序盤からフルスロットルだよね……結構辛くなる。

スマホゲー基準で考えれば、かなりストーリーを楽しめるゲームだとも言えるわ。
ステージを進めてコンテンツ開放&戦闘システム紹介!
序盤はとにかく「出撃」して「港」と呼ばれている各ステージを攻略していき、指揮官(プレイヤー)レベルを上げて各機能やコンテンツを開放していくという流れ。
港を攻略している最中にちょくちょくストーリーが挿入されます。ちなみにスタミナ制で、1スタミナ回復するのに6分必要。
全体的に画面の作り(UI周り)がスタイリッシュというか、カッコいい。
正直、慣れるまでは若干画面の構成が分かりづらいかもしれませんが、次に攻略すべき「推奨港」を常に画面左下に表示してくれているので迷うことはあまりありません。
戦闘ではSDキャラっぽくなっているドール達がヌルヌルと動きながら戦ってくれます。
手書きの必殺スキルアニメーションには思わず見入ってしまいますよ!一部キャラを除いて、低レアキャラにもちゃんとアニメーションが用意されています。※設定でアニメオフも可能
通常攻撃や通常スキルはオート発動。必殺スキル発動は手動orオート。「ドールの位置入れ替え」は手動といった戦闘システム。2倍速機能アリ。
前衛に位置するドールは敵からの攻撃を真っ先に受けるので、タンクの役割を持つドール同士などの位置を入れ替えることで生存力を少し上げることができるんですよ。
必殺スキルも、スキル効果によっては手動で発動した方が最大の効果を発揮してくれるので、入れ替えや手動スキルはちょっとした戦略要素と言えます。
もっとしっかり戦闘画面を見たい方は、私が録画したこちらの1戦闘シーンをどうぞ!
※音量大きめなので注意してください

うおぉ……なんか今回めっちゃ力入ってるー!GIFだよGIFー!

UIの作りは人を選ぶ感じがするわ。見た目がカッコいいのはまぁ認めるのだけれど。
ドールをとことん育成する&闇堕ち『深淵覚醒』を見よ!
本作はキャラの育成を楽しむのがメインのゲームなので、育成要素はかなり多め。
とはいえ、「レベル上げ」・「レベル限界突破」・「スキル強化&習得」・「武装強化」といったよくある要素がメインなので、複雑なものはありません。
スキルの強化&習得が1番大事なんですが、それについては序盤攻略記事の方で話しているので、この記事を見てプレイしようと思えた方は見てみてくださいね。
そして……。
本作最大の特徴であり、大事な育成要素でもある「深淵覚醒」があります!
特殊な物質によって深淵の力に覚醒め、キャラによっては容姿だけでなく性格まで一変してしまう――禁断の力。
実に闇堕ち!言い方を変えれば厨二病的な魅力!
いやぁ、本当にいいですよね……シリアスな世界観とも合っています。
最高レアであるSSRを深淵覚醒させるのはなかなか大変ですが、2日程度プレイしただけの私でもSSRを含めて数人深淵覚醒できているので、ちゃんとプレイしていれば無課金でもちゃんと闇堕ちできますよ!

闇堕ちカッコいいよねぇ!でも……その言い方だと、無課金プレイしてる人が闇堕ちしてない?

アカネにツッコまれているようじゃどうしようもないわね。
高レアドールドロップを狙う&各コンテンツやイベントをこなしていく
そう。実は本作、戦闘勝利時にキャラがドロップするんです。※確率で抽選されるので100%ドロップするわけではない
「闇蝕の廃墟」というコンテンツにはSSRやSRといった高レアキャラがドロップするステージもあるので、延々と高レアドロップを狙って周回してみたり……。
各育成コンテンツをこなして育成を進めたら、対人コンテンツや連盟(ギルド)レイドコンテンツに挑んでみたり……。
他にも様々な機能・コンテンツがあるんですが、長くなってしまうのでざっくりとご紹介。
- ゲームを起動していない間も報酬を獲得しておいてくれる「海域採掘」
- いわゆる遠征系機能の「巡航」
- 時々NPCが攻めてくるポイントにキャラを「駐留」させて守る
などなど、本当にやれることが沢山!
豪華な報酬を貰えるイベントなんかも定期的に開催されると思われます。
おそらく、今後は強敵ボスに挑むような挑戦イベントなどもあるのでしょう。
様々なコンテンツをこなしながら、時には高レアドールのドロップを狙ってみたり、深淵覚醒の素材集め周回をしてみたり、そうしてとことん育成を楽しむのが本作の基本の流れです!

それとアイテムを使って一定時間待つとドールを獲得できる『ドール培養』もあるわよ。後は『募集』というガチャね。

結構がっつり時間を使ってプレイするゲームだよね。自動周回とかはあるけど、サブゲーには向かないかも。
ブラックサージナイトの魅力
低レアから高レアまで全キャラ可愛い!LIVE2Dで動く!深淵覚醒できる!
「はいはい。どうせ高レアキャラしか深淵覚醒できないんでしょ」
「イラストに力が入ってるのは高レアキャラだけだろ」
そんなことありません!
本作のキャラはN・R・SR・SSRと、4つのレアリティに分かれていますが……全員可愛いですよ。
もちろん絵柄の好みなどはあるでしょうが、全キャラ力の入ったイラストですし、全キャラLIVE2Dで動くんです。
こちらの画像。
そう、最初の方でお見せした画像なんですが……実はこれ、N・R・SR・SSRから1人ずつを選んで深淵覚醒させた姿。
左上:SSR 右上:SR 左下:R 右下:N
どうですか?NやRの子が可愛くないなんてことありませんよね!?
左下のRキャラ「ワスプ」ちゃんなんかホラ、見てくださいよ!
「誓約」後の姿まで見れちゃう。とても可愛い。
あ、言うのを忘れていましたが本作には「好感度」システムがあり、好感度を上げていけば「誓約の指輪」を渡すことで誓約できるんです。
とにかく、ちゃんと全キャラ深淵覚醒できるので安心してください。
課金が必要ですが、特別なスキンなども販売されていますよー!
SDキャラが住める部屋の模様替えも楽しめちゃいますよー!
ロリキャラから美女キャラまで、様々なタイプの美少女があなたを待っているんです。

テンション高すぎない?でも、本当に全員可愛いよねー!

ここからまた話が長くなりそうな予感がするわ……
超豪華声優陣によるボイス!
あんな可愛いキャラ達の声をこんなに豪華な声優の皆さんがCVを担当してくれているんです。
正直に言いますと、私は声優さんには詳しくありません。
そんな私でさえ「あ、この人の声あのアニメのキャラだ!」「色んなゲームで声聞く人だ!」となりますから、豪華な声優さんだということはわかります。
少しでも声優さんに詳しい方からすれば「全員知ってるわ!」となるほどでしょう。
美少女ゲーとも言える本作において、これは素晴らしい魅力だと思いますよ。

こんなに豪華な声優さんが揃っているのに、極一部CVなしの子もいるのよね。

レンちゃん、ここで言ったら台無しだよ。シーッ
課金周り・不満なところについて
ここからは少し口調を崩しつつ、より本音で話していきますよ!
無課金でも楽しめるの?
個人的には、無課金でも何の問題もなく楽しめると思いますね。
もちろん、無課金でSSRキャラを全て揃えたいだとか、上位課金勢に対人で勝ちたいというのは厳しいですよ。
でも、お気に入りのキャラを見つけてマイペースに育成を楽しむくらいであれば、無課金でも問題ナシ。
攻略に関しても、R~SRキャラでも十分に強くなるのでSSRの引きが弱くても攻略は進めていけます。
序盤~中盤あたりであればNキャラでも強い。むしろ、スキル強化が簡単な分序盤はSSRよりも強い。
「連盟」に加入してしっかりプレイしていれば、連盟ショップだけで毎日ガチャチケを1枚獲得可能。
その他の報酬やらも色々考えると、序盤の報酬を取り尽くした後でも毎月50連分くらいはガチャを引けるはずです。
一部の人は凄く気になっているであろう「誓約の指輪」も、任務報酬などで手に入る無償課金通貨で購入できます!

SSR確率が2%なんだけど、ガチャの天井が50連だから、無課金でもガチャチケとか貯めればしっかりと天井まで回せるよー

キャラよりも、無課金で育成を急ぎすぎるとスタミナが常に不足すると思うわ。マイペースが大事よ。
オススメの課金要素は?
特にこれといったオススメはありませんが、「商会」内には様々な限定課金パックが売っていますよ。
とりあえず課金するならどれを選ぶか、ということであれば……いわゆる月額パック的な内容の「月間補給契約」がオススメです。
毎日100ダイヤ+スタミナ60が手に入りますし、他にもちょっとした特典がつきますから。
不満なところについて※2021年5月24日追記
うーん……これといった不満はありません。
小さな不満というか「こうなったらいいな」と思う点としては、
- 3倍速機能やスキップチケットみたいな機能があったらいいな
といったところ。
私自身様々なスマホゲーを遊んでいるものですから、少しでも時間を短縮できるものがあればありがたいんです。
そういう話であって不満とは言えませんね。
ネットのクチコミ・感想を見てもやはりそのあたりへの不満が多かったように感じました。
ただ、これについてはゲームを進めれば進めるほど「スタミナが足りなくて何もできん」という状態になるので、中盤からはわりと放置ゲーになります。
後は「海外版よりガチャが渋い」・「某艦船擬人化ゲーに戦闘が似ていてつまらない」といったゲーム性そのものへの不満とは言えないようなものが多かったですね。
私としてはそのあたりへの不満は全くありません。

確かにねぇ……既にメインのゲームがあるような人だと、時間的にキツそう。

そのあたりは1人1人のプレイスタイルによるから、なんとも言えないわね。私としては画面推移がもう少しスムーズだとありがたいわ。
【2021年5月24日追記】
中盤まで進めると本当にスタミナがすぐに無くなります。
指揮官レベル40を越えると「スタミナ全回復まであと240時間」とか普通になってくるので、ゲームプレイ時間は自然と減っていくでしょう。
スタミナ配布イベントなどもあるので実際は毎日そこそこプレイできますが「もっとプレイしたいのにスタミナが足りない」という不満が出ると思われます。
序盤こそスタミナが大量にあって忙しいですが、ある程度プレイを進めれば放置ゲーのようなものですね。
まとめ
シリアスな世界観と「深淵覚醒」という独自要素が特徴的な艦船擬人化ゲー。
いわゆる「闇堕ち」といった属性やダークなシナリオに惹かれる方には魅力たっぷり。
育成がメインのゲーム性ということもあり、育成にかなり時間は取られるが、それだけの価値はある良ゲー。
とにかくキャラが可愛い・カッコイイ・ちょっぴりえっちで素晴らしい。
素晴らしい声優さんが揃っていることもあり、美少女ゲーが好きな方にはオススメと言える。
良いところ・悪いところ
- シリアスな世界観が好きな人にはピッタリ
- 美少女要素に力が入っていて素晴らしい
- 低レアキャラにも力が入っている
- R~SRキャラでもしっかり育成すれば終盤まで使える強さとなる
- プレイにかかる時間が長めなので既に複数ゲームをプレイしていると時間的に厳しい
最後に
以上、本音レビューでした!
少なくとも私にとっては面白いゲームですよ。
ここまで聞いてくれた方にちょっとしたプレゼント(?)。
(ペンシルベニアさん、ちょっと……隠した方がいいですよ)
まだインストールしていない方は、下にもリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
リセマラ記事や序盤攻略記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はーい!なんか最後にヒドイものを見た気がするけど、ゲーム自体は面白いからねー!

何よ、ちょっと透けているだけじゃない。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ブラサジのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ・序盤攻略記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。