↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2021年5月20日にリリースされた新作アプリ「ブラック・サージナイト」(ブラサジ)のリセマラについて!
軽いゲーム紹介の後、リセマラ手順について話していきましょう。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
目次
どんなゲームなの?
まずはざっくりと本作がどんなゲームなのかをご紹介。
こちらのTVCM第一弾動画を見ていただければ、世界観・一部キャラクターのビジュアル・戦闘中の画面などを少し確認できますよ。
ジャンルはリアルタイム海戦バトル×艦船擬人化×美少女育成RPGといったところ。
本作の特徴としては、まず世界観がかなりシリアスな点。
「ドール」と呼ばれる兵器の力を持った美少女達。「使い捨てられた者達の人類への復讐」がテーマといった感じで、本作はかなり重い世界観を持ったゲームと言えます。
そして本作最大の特徴であり最も魅力的な部分と言えるのが「深淵覚醒」という育成要素。
ドールを強化していく上で重要なシステムとのことなんですが……強大な力を得られるだけでなく、容姿や性格までも一変する!?
簡単に言うと、いわゆる『闇堕ち』をしたような姿になるんですよ。
美少女が闇堕ちして強くなる。好きな人はとことん好きな設定ですよね。私も大好きです。
SDキャラ達が戦う戦闘画面は非常に動きが滑らかで、とても爽快感があります。
操作するのはキャラの位置変更やスキル発動時にタップする程度。スキル使用時には美麗なアニメーションカットインが入りますよ!
そして、美少女キャラのCVを担当している声優さんの豪華さが凄い!
美少女達の見た目も可愛い・カッコいい・ちょっぴりエッチと凄く魅力的ですし、シリアス×美少女が好きな方はぜひぜひ!プレイしてみてくださいね。
私も個人的に楽しんでます!

やけに気合の入った紹介だなぁと思ったら、やっぱりポニポニさんが個人的に楽しんでるやつだった。

ざっくり紹介のくせに長いのよ。
そもそもリセマラするべきか?しないべきか?
「スヌープナビガチャ」について
ゲームを開始すると、40連分の募集契約書(ガチャチケ)が入手できます。※2021年5月20日13時時点
そのうち10連分は引き直しガチャに使い、残りのガチャチケを使ってリセマラする……というのが本作の最短リセマラ。
ですが、本作はリセマラしなくてもあまり問題はありません。
こちらの「スヌープナビ」というガチャ(募集)。
指揮官レベル12になると「1週間限定」で開放されるガチャなのですが、このガチャの仕様がかなり特殊。
- 10連を10回引いた後、その10回のうちどれか1つの10連を選択し、ガチャの費用を払うとその選択した10連ガチャの結果を獲得できる
- 1度結果を獲得すると、その日は再度スヌープナビガチャを引くことはできない(1日1回)
- スヌープナビガチャは最大で3回まで行える(1週間のうち3日必要)
という仕様なのですが、このガチャにも募集契約書を使います。
ただし、注意点が1つ。
スヌープナビはあくまで「10連ガチャを10回行い、そのうちの結果を1つ選んで獲得する」ものであり、SSRキャラを確実に入手できるガチャではないという点。
運が良ければ1回の結果で2人以上SSRキャラが出ることもあるでしょうし、最悪の場合上限までスヌープナビを使ったのにSSRキャラを獲得できないこともありえます。
それを考えると、確実にSSRキャラが欲しい人はリセマラした方がいいでしょう。
ただ、あまりリセマラをしたくない人であれば、無理にリセマラをしなくてもスヌープナビに賭ける選択肢もアリ。

これ、アタシみたいに無課金でプレイしている人がリセマラでガチャチケ全部使っちゃったら、スヌープナビ取り逃しちゃうこともあるのかな……
リセマラでガチャチケを全部使うのは危険!?※追記あり
アカネさんも触れていましたが……。
実は、リセマラでガチャチケを全て使うのは少し危険かもしれません。
序盤は任務報酬などでガチャチケや課金通貨「ダイヤ」がそこそこ手に入るので、スヌープナビのことだけを考えれば問題ないと思われますが「味蕾革命」というイベントでダイヤが必要になるんです。
すべてのスケジュールを完了させるとダイヤ1500+SSR「アーク・ロイヤル」を獲得できるイベントなんですが、出場時にダイヤ1000個を支払う必要があります。
それを考えると、10連分くらいはスヌープナビガチャ用にガチャチケを残しておいた方がいいのかもしれません。
ただ、これについてはまだ私自身検証ができていないので、確実な情報を入手した後で追記させていただきます。

不安な人はとりあえず少しガチャチケを残しておくといいかもね。
↓2021年5月21日追記↓
ゲーム内にて、攻略を進めている様々なプレイヤーの方にも意見を伺ってみたところ、やはり「リセマラで全てのガチャチケを使うのは少し危ない」という結論に至りました。
味蕾革命にダイヤ1000必要・スヌープナビ最大3回結果獲得用にガチャチケ30枚必要、これらのことを考えるとガチャチケ10枚程度は残しておいた方が確実と言えます。
※課金プレイで不足分を補える方や徹底的に効率プレイできる方は別
リセマラ手順について
本作はやや時間がかかるもののリセマラ可能。
リセマラ1回あたりの所要時間などは下記の通りです。
リセマラ所要時間 |
7分程度※ダウンロード時間除く |
---|---|
引けるガチャの回数 |
引き直しガチャ10連+30連+α |
狙うべき最高レアリティ |
SSR |
最高レアの排出確率 |
2% |
続いて、詳しいリセマラ手順がこちら!
- アプリをインストール
- ログイン方法選択※ゲストログイン
- チュートリアルを進める
- 名前入力
- プレイヤー性別選択
- チュートリアル単発ガチャ※内容固定
- チュートリアルを進めて「ターマン海域南部」の「出撃選択」をタップした後自由に動けるようになるのでホーム画面に戻る
- メールアイコン内から事前登録報酬などを受け取る
- 引き直しガチャ以外のガチャを引いて結果に満足したら引き直しガチャを引く
- 9で結果に満足できなかった場合アンインストールして1に戻る
以上がリセマラ手順となっています。
それではガチャ演出の説明をしていきましょう。
派手な映像が流れるガチャ演出ですが、高レア確定演出はわかりやすいです。
魚雷?発射時のエフェクトが金色であればSSRドール確定となっています。
以上、リセマラ手順についてでした!

ほんほん。SSR確率結構低めだねーこれはリセマラしたくなっちゃうな。

リセマラ手順自体は簡単なのだけれど、アプリのサイズが結構大きいのよね。
ガチャの詳しい排出確率は下記の通りです。
レアリティ |
排出確率 |
SSR |
2% |
SR |
10% |
R |
62% |
N |
26% |
引き直しガチャで狙うキャラについて!
「スヌープ特派」という10連ガチャは、結果を確定するまで何度でも引き直すことができるガチャ。
このガチャでは「必ず1人SSRキャラが排出」されるので、まずはここで引けるオススメSSRキャラについてご紹介!
※「必ず1人」排出なので2人以上は排出されない
引き直しガチャでのオススメSSRは……ズバリ、SSR重巡「リュッツオウ」です!
耐久力や回復ステータスはしっかりとありますし、味方全体の砲撃を8秒間50%上昇&自身の装甲・防空を8秒間100%上昇させるスキルが優秀です。
「新人7日ログインイベント」の2日目報酬「SSRドール選択箱」で被り入手が可能なのもオススメポイント。
被りはスキル強化に使えますし、サブスキルの「定位修復」を習得させることもできますからね!
リュッツオウ自身の耐久も高めなので、いい働きをしてくれるでしょう。
調べたところによると、海外評価での評価も高いキャラのようですよ。
また、リュッツオウ獲得と同時にSRキャラも複数狙えるとなお良いです。
SSRは1人のみですが、SRキャラは複数排出されることもありますからね。
リセマラで狙うキャラについて
今回、最強リセマラランキングはありません。
日本でのリリース時点で実装されているSSRキャラを見る限りでは、そこまで大きい差のようなものは感じませんでした。
キャラの差を考えたリセマラというよりは「艦種」の違いや被りを意識したリセマラをした方が良いかもしれません。
例えば、リセマラをせずとも入手可能なSSRである
- ユニコーン:事前登録報酬で入手
- 翔鶴:新人7日ログインイベント7日目で入手
- アーク・ロイヤル:味蕾革命で全てのスケジュールを完了すると入手
以上の3人は全員「空母」ですので、リセマラで他の空母SSRキャラを無理に狙う必要はあまりないと言えます。
むしろ被りを狙ってスキルを開放させたいですね。※ただしアーク・ロイヤルは現在あるガチャからは排出されない
△めちゃ強くて可愛いポニテキャラ。最高
火力枠でオススメなのはシンプルに戦艦キャラですが、その中でも現時点でオススメできるのはSSR戦艦「シャルンホルスト」でしょうか。
あくまで個人的なオススメではありますが、SSRキャラの被りを狙ってリセマラするのもアリ。
本作はとにかくキャラを被らせてスキル面を強化していくことが大事ですから。
あとは前衛のタンク役として活躍する「重巡」のキャラを、SRでもいいのでリュッツオウ以外に1~2人引いておきたいところ。
艦種の確認方法ですが、ステータス画面右上のレベル表記の左にある半分だけ人っぽいマークをタップすれば確認できます。
最後に
以上、リセマラについてでした!
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れー!よし、とりあえずアタシはリセマラをする!その為にインストールしたんだもん!

いや、プレイする為でしょう。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ブラサジのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略・レビュー記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。