【いせパパ】本音プレイレビュー!娘がとにかく可愛い!精霊達のやられ姿がえっち!【異世界に飛ばされたらパパになったんだが 〜 精霊騎士団物語 〜】

攻略大百科編集部
URLコピー


どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!

今回は2021年6月3日にリリースされた新作アプリ「異世界に飛ばされたらパパになったんだが 〜 精霊騎士団物語 〜」(いせパパ)を本音でレビューしていきますよ!

もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。

結論:えっち要素だけじゃない!育成ゲーとしてもキャラゲーとしても良ゲー

こういうところだけが魅力のゲーム……ではありません!

もちろん、こういうエロ的要素も素晴らしい魅力ではありますが、本作にはまだまだ魅力的なポイントが沢山あるんですよ!

 

それでは実際に本作をプレイしている私が、ゲーム内容を紹介すると共に

「どんな魅力があるのか?」「どこが面白いのか?」「どこか悪い部分はあるのか?」

本音で語っていきましょう。


レン
レン

えっ……わりとそこしか魅力がないゲームだと思っていたわ。

アカネ
アカネ

レンちゃん!?出だしからそんなこと言っちゃダメだよ!

ゲームジャンル・公式動画など

まずは基本となるゲームジャンルの説明と、キャラクター・世界観・実際のゲーム内画面を確認できる公式動画などをご紹介。

ジャンル

放置系育成RPG

公式動画など

こちらの公式動画では、主人公を「パパ」と呼ぶ謎多きメインキャラクターであり娘の「オルレア」の姿や声を確認できますよ。

ゲーム内容・基本の流れ

愛らしい娘や可愛い精霊達を育成しながら放置もする!

△ゲーム開始時に娘の職業を選択!後から課金で変更も可能

ゲームタイトルにもあるように、本作の物語は「異世界に飛ばされたと思ったら謎の少女に『パパ』と呼ばれたのでパパとして娘と共に頑張るぞ!」といった感じの導入で始まります。

 

愛しい娘の名前は「オルレア」。

ゲーム開始直後に名前変更もできるんですが……ボイスではずっと「オルレア」と自称したり他のキャラから呼ばれたりするので、個人的にはオルレアのままの方が感情移入できてオススメ。

 

アカウントレベルが一定まで上がるとオルレアの見た目も成長するのが良い!

「1つ前の段階の方が良かったな」という場合は見た目の設定を変更できるので安心。

 

そして、これまた魅力的な美少女ばかりの「精霊」達の力を借りて、娘・精霊を育成しながらメインの「戦闘」ステージを進めていきます。

 

戦闘は完全オートで倍速機能有り。スキルの順番やキャラの配置はプレイヤーが変えられるので、そのあたりで少しやることはありますね。

ゲームを起動していない間も放置報酬を稼いでくれて、専用アイテムを使うと数時間分一気に報酬を稼ぐことも可能。

実に王道的な放置ゲーシステム!

 

ここまでに沢山見せてきたように、娘も精霊も、相手に倒されるとちょっとえっちな姿のカットインが……。

このカットインのおかげで、ステージボスに負けてもあまり悔しくない!

レン
レン

対人コンテンツの『アリーナ』だと相手も娘と精霊。つまり、脱ぎまくりよ。

アカネ
アカネ

言い方ぁ!

育成要素はかなり多めで本格的&協力や対人が熱いゲームでもある!

「なるほど。ボーッと眺めながら適当に美少女見て癒やされるゲームだな」なんて序盤は思っていたんですが、いざちゃんとプレイしてみると……かなり本格的な育成ゲーであることがわかりました。

 

ここで説明すると長くなってしまうので省略しますけれど、娘・精霊それぞれ別々の育成要素があったり、装備1つとっても細かい強化方法が用意されていたりと、本当に育成要素が多い!

※気になる人は序盤攻略記事の方で軽く話しているので見てみてください

 

とはいえ、攻略に行き詰まったらアカウントレベルを5の倍数まで上げる(より良い装備を装着できる)か娘が大きく成長するまで上げれば大体なんとかなるあたり、遊びやすさもありますね。

 

また、リアルタイムで他のプレイヤーと協力して挑む「パーティレイド」や、ギルド機能である「騎士団」での「争奪戦」や「対抗戦」といった熱い対人コンテンツなど、コンテンツの種類も様々。

 

基本的なシステム自体は王道的な放置ゲーですが、コンテンツの多さや忙しさ的には比較的頻繁にプレイするタイプの放置ゲーと言えるでしょう。

レン
レン

遠征依頼系コンテンツの『お手伝い』なんかは、序盤だと1時間や2時間おきに確認しないとだしね。

アカネ
アカネ

放置系にしては育成要素が多くてちょっと複雑に感じちゃうかも……?

 

いせパパの魅力

美少女キャラ要素バッチリ!ボイスつきストーリーもあるよ!

「えっちなやられ姿があるから」だけではなく、美少女キャラ要素には結構力が入っていると感じました。

まず全レアリティ全キャラに個別のストーリーアリで、しかもボイスつき。1つ目のストーリー以降を開放するのがちょっと大変ですけれどね。

 

やられ姿もしっかりキャラの個性が出ていて、下着の色やデザインにもこだわりがあるようですね。

 

小さい娘を育成する、というメインテーマの時点で「全体的にロリ系キャラばかりなのかな?」とプレイ前は思っていましたが、精霊キャラ達はロリからお姉さん系までしっかりいました!

 

何より……娘のオルレアがね、可愛いんですよ。

「ぱぱ」って連呼されるとね、パパになるんですよ。

 

ボイスも豊富で、成長度合いによっても内容が変化するようです。

アカウントレベルが50になるとめちゃくちゃ強くて可愛い「反抗期」になるそうなので、今から楽しみで仕方ない!

 

可愛い美少女要素をアピールしているゲームなんだから力が入っているのは当然と言われれば当然かもしれませんが、魅力ポイントであることに変わりありません。

 

これ早く開放したいです。


レン
レン

同じ声優さんが複数のキャラのCVを担当しているのは、まぁ仕方ないわね。ちなみに私もパパになったわ。

アカネ
アカネ

……いや、ママでしょ。

面白い放置ゲーはまだまだある!
  • 話題の新作から長期間サービス継続中のものまでオススメアプリをランキング形式でご紹介!※美少女系多数

課金周り・不満なところについて

ここからは少し口調を崩しつつ、より本音で話していきますよ!

無課金でも楽しめるの?

マイペースに美少女の育成を楽しむ分には、無課金でも問題なく楽しめますね。

 

精霊の最高レアはURで、排出確率は2.5%とちょっぴり低め。

でも、毎日しっかりプレイしていれば……デイリーミッション報酬などで毎月最低でも50連程度は引けるはずです。

 

私としてはそのくらい引ければ十分。

ゲーム開始直後~序盤はガチャチケやジェム(課金通貨)の配布もかなり多く、私はプレイ4日目でガチャ150連分ほどの報酬を獲得しましたよ。

 

ただ

  • 対人や騎士団コンテンツで上位課金勢や上位騎士団に勝ちたい
  • 育成を極めたい

ということだと、無課金ではあまり楽しめないかもしれません。

 

育成を極めるには、主にガチャでの同キャラ被り時に入手可能な「精霊のカケラ」というアイテムが必要となるので、長期間プレイした上で運が向いていればなんとかなるかも?といった感じ。

 

まぁ、育成スピード・ゲームの進行速度で課金勢に勝ちたいというのは基本厳しいと思ってください。

本作はサーバー選択式のゲームなので、新しくサーバーができたタイミングですぐにスタートして頑張れば、微課金勢とはいい勝負かも?

 

課金した分だけ有利にゲームを進められる、いわゆる「VIPシステム」もあります。

ただ、これに関してはデイリーミッションで貰える「C級貴族の勲章」というアイテムを使えば無課金でも地道にレベルを上げていけるのが嬉しい。※私は数百円課金しました

 

結論としては、やはり「マイペースにプレイできる人なら無課金でも問題ない」です。

アカネ
アカネ

無課金でもいずれは快適機能が使えるVIPレベルにまでいけるんだもん、アタシは文句ないよ!

レン
レン

どんなゲームにも言えることだけれど、放置系だと特に『マイペース』ってのは大事よ。

オススメの課金要素は?

お得なパック系が多いので、特にコレ!と言えるほどのものはありませんが……「週間パック」や「月間パック」系はお得にジェムやガチャチケを獲得できるのでオススメ。

不満なところについて

個人的には特に不満と言えるほどのものはありませんでした。

「総合ヘルプ」みたいな機能が欲しかったな、というくらいです。

 

ネットのクチコミ・感想などでは「放置ゲーにしては忙しい」・「育成周りが複雑」といった不満を見かけました。

 

前者に関しては、序盤だからというのも大きいでしょうね。

遠征系コンテンツである「お手伝い」を効率的にこなそうとすると、序盤は1時間おき~1時間半おきに起動しなければいけませんから。

お手伝いレベルが上がっていけば2時間・3時間~と時間が伸びていくので、しばらくプレイしていけば結構まったりになると思いますよ。

 

後者に関しては本格的な育成とも言えますし、個人的にはこのくらい色々育成できる方が楽しいです。

ヘルプ機能も、各コンテンツや装備強化項目内の「?マーク」をタップすれば表示されますよ。

アカネ
アカネ

んー……確かに、放置ゲーのわりには放置できないもんね。少し気持ちわかるなー

レン
レン

そういえば、騎士団コンテンツの仕様がちょっと面倒らしいわよ。まだリリースされたばかりだし、見直されるかもしれないけれどね。

まとめ

程よくえっちで可愛らしい美少女キャラを愛でる放置ゲーとしては良ゲー。

人によっては育成周りがかなり複雑に感じるかも?

序盤はコンテンツ消化や「お手伝い」を効率的にやろうとするとかなり忙しいが、マイペースにやれば問題ない。

個人的には美少女要素も育成もかなり楽しめる良ゲー。

というか娘がとにかく可愛い!!

良いところ・悪いところ

ここがオススメ!
  • 娘や精霊達がしっかり可愛い!ボイス付き個別ストーリーなども用意されている
  • 戦闘中のやられ姿が結構えっち
  • がっつり育成するのが好きな人は楽しめる
ここがちょっと……
  • 放置ゲーにしてはかなり忙しい※特に序盤
  • 人によっては育成周りが複雑に感じる

最後に

以上、本音レビューでした!

ポニテURの「アモウ」が引けないのが辛い!!

 

まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!

 

リセマラ記事や序盤攻略記事もあるので、もしよければご覧ください。

ここまで聞いていただきありがとうございました!

 

新作ゲームの情報や記事更新情報……ポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。

↓もしよければフォローしてください!↓

ポニポニツイッターアカウント

 

2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

アカネ
アカネ

はいはーい!さて、お手伝いの結果確認してこなきゃ!

レン
レン

美少女ゲーなんだから美少女が可愛ければそれでいいのよ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。

↓いせパパのダウンロードはこちらから!↓


↓リセマラ・序盤攻略記事はこちら!↓

面白い放置ゲーはまだまだある!
  • 話題の新作から長期間サービス継続中のものまでオススメアプリをランキング形式でご紹介!※美少女系多数



Copyright © 株式会社INFRAWARE JAPAN All Rights Reserved.

ランキング

  1. 【ぷにぷに】特ZZZエラベールコインのおすすめ当たりキャラと中身はこちら!【妖怪ウォッチ】
  2. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  3. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全41店の条件とやり方まとめ!
  4. 【ぷにぷに】スペシャルコインUZのおすすめ当たりキャラと中身はこちら!【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーンの報酬がもらえない方必見!主な原因はこれ!【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ