↓ダウンロードはこちらから!!↓
今回は、2月11日にリリースされたあの大人気マンガ・アニメの最新スマホゲーム「進撃の巨人 Brave Order(ブレイブオーダー)」略して「ブレオダ」をプレイした感想を本音でレビュー・評価していきます。
実際にプレイして分かったブレオダの面白さや微妙な点、また実際の口コミや本当に無課金でも楽しめるのかどうかも紹介していきますよ!
CM広告で「進撃の巨人 ブレイブオーダー」を見かけて気になっている人も必見です!
目次
【進撃の巨人 Brave Order】はこんなゲーム!
ジャンル
本作のジャンルは、「進撃の巨人」の物語を追体験しながら立体機動装置を使ったリアルな戦闘も楽しめちゃう共闘型RPG!
メインストーリーは、なんとフルボイス!
バトルは、必殺技のゲージが溜まったら指示して攻撃するコマンドバトルです。
1キャラにつき3つの必殺技×3体のキャラを常時交代できるので、戦略的なバトルができちゃいます。
またバトルは、最大4人とリアルタイムで協力プレイが可能。
マッチングできなくてもAIが来てくれるので、待ち時間なしでマルチプレイが楽しめますよ◎
公式動画
こちらの公式動画PVでは、バトルの雰囲気やコンテンツの一部を確認できます。
魅力&コンテンツを紹介!
【ストーリー・キャラ】マンガ・アニメでおなじみの「進撃の巨人」をスマホで追体験!
その日、人類は思い出した
ヤツらに支配されていた恐怖を
鳥籠の中に囚われていた屈辱を…
、、、はい、もはや説明不要ですね!
本作では、世界累計発行部数1億部を突破した超超超人気作品「進撃の巨人」のストーリーを追体験できます。
漫画やアニメでおなじみのキャラクターも登場!
そしてストーリーは、なんとフルボイス!
アニメ版と同じ豪華声優陣がボイスを担当しているので、スマホでも『進撃の巨人』の世界観を堪能できちゃいます。
ゲームオリジナルの撮り下ろしボイスもあるので、ぜひお楽しみに!
ストーリーは、シナリオパートとバトルパートで構成されています。
シナリオパートでは、アニメとほぼ遜色ない高グラフィックで物語を楽しめますよ。
バトルパートでは、ミニキャラが立体機動で縦横無尽に動き回る!
また、一部キャラクターは衣装の変更が可能!
特別な衣装やアクセサリを付けたキャラが、戦闘に参加しますよ!
【バトル】1人でも仲間とも!最大4人で協力可能なリアルタイムコマンドバトル!
本作のバトルは、コマンド入力方式!
通常攻撃はキャラが自動で行うので、プレイヤーは『技巧スキル』と呼ばれる必殺技をタップで選んでコマンドします。
スキルゲージが溜まったら、タップで指示!
技巧スキルには攻撃だけでなく防御・回復・支援などさまざまなタイプがあるので、戦況を見極めて使うのが重要です。
バトルには3体までキャラを連れていけますが、実際に戦うのは1体ずつ。
戦っているキャラの体力が減ってきたり、他のキャラのスキルゲージが溜まったりしたら待機中のキャラとスイッチ!
控えのキャラをタップすることで、瞬時にキャラを入れ替えられますよ。
キャラの交代に回数制限はないので、戦況や戦術次第でガンガンチェンジしていきましょう!
ちなみに、バトルはフルオートも可能です。
また本作では、最大4人までのマルチバトルが可能!
他プレイヤーと協力すれば、1人では勝てなかったバトルも楽々勝ち進められるように!
他プレイヤーとマッチングできなかったらAIが参加するので、マルチプレイによくある煩わしい待ち時間もゼロ!
参加のためのアイテムなども必要ないので、いつでも好きな時にマルチバトルを楽しめます。
戦闘も高グラフィックなので、派手なスキル演出や豪華なグラフィックを堪能できますよ!
【パーティ編成・育成】「戦術スタイル」設定で特色ある編成・強化が可能!
パーティは、前衛キャラ3体で編成します。
前衛キャラにはそれぞれ、後衛(ステータスのみ反映されるサポートキャラ)・武器・装飾の3種類を装着可能。
パーティの強さを示すパラメータ『総戦闘力』は、バトルに勝てるかどうかの1つの指標になります。
『総戦闘力』を上げるにはキャラ単体の育成ももちろん大切なんですが、本作は編成に依らない強化方法が充実!
特に重要なのは、各パーティに設定できる「戦術スタイル」。
『攻撃型』『防御型』『回復型』『支援型』の4種類の中から、自分のパーティに合った「戦術スタイル」を1つ選ぶことができます。
「戦術スタイル」は強化することでパーティ全体に有利なバフをもたらしてくれるんですが、特に同じ戦術スタイルを持つキャラに強力なステータスアップを与えてくれるんです!
戦術スタイルのバフを最大限に使うため、同じ戦術スタイルを持ったキャラだけでパーティを編成するもよし!
もちろん、攻撃や防御・回復のバランスの取れたパーティを編成するのもあなた次第!
どんなパーティにも適切な「戦術スタイル」が存在するので、いろいろな組み合わせのパーティを作って楽しめますよ。
『巨人研究』では、巨人を倒すことで手に入る『巨人研究資料』を規定の枚数集めることで戦術スタイルや編成に関係なく総戦闘力を底上げできます。
キャラ単体の強化にはLvアップやスキルLvアップ・熟練度・限界突破など様々な要素があるので、包括的な育成が楽しめますよ。
キャラの装備も、キャラ同様に強化可能!
また本作には自動周回モードがあるので、経験地上げや強化素材の収集も寝ている間にラクラク行えちゃいます!
さまざまな育成要素がありますが序盤からすべての機能が使えるわけではないので、少しずついろんな強化方法を試していけますよ。
【ガチャ】高レアキャラの排出率は6%と高め!
キャラや装備のレアリティは☆1〜☆6と6段階あり、☆6が最高レアリティとなります。
本作では、すべてのキャラ/装備を☆6まで育成可能!
ガチャでは☆4までのキャラが排出されるので、☆5と☆6は育成でのみ到達できます。
☆4キャラのガチャ排出率は6%と他のゲー
ムに比べると高い上に、全てのキャラも☆6まで育成できる+余った低レアキャラは他キャラのLvアップに使えるのでガチャに無駄がありません。
またチュートリアルガチャでは10連を無料で引けるのですが、排出されるキャラが固定ではないので他のプレイヤーとは違うキャラでゲームを始められます。
キャラ自体の配布はほとんどありませんが、ガチャは毎日無料で3回引けますよ!
【兵団集め】アジトをリフォームして団員を集めよう!
ホーム画面に表示されているアジトに『灯火』と『おもてなしアイテム』を置くと、一定時間ごとに団員がやってきます。
遊びに来た団員は、おもてなしのお礼として『兵団コイン』や『内装コイン』をプレゼントしてくれるんです。
もらったコインは、ショップで模様替えアイテムと交換可能!
内装を変えて、自分だけのアジトを作れちゃいますよ!
また遊びに来た団員をコレクションしていくともらえる『コンプリート報酬』では、各種ステータス強化も行えます!
【コンテンツ】その他にもゲーム内で遊べる要素がいっぱい!
本作にはその他にも、原作の内容にちなんだ以下のようなコンテンツで遊ぶことができます。
- 【最重要ミッション】初心者用のガイドミッション
- 【連合】専用クエストやショップなど盛りだくさん!
- 【護衛クエスト】一定時間迫りくる巨人を撃退しハンジを護衛せよ!
- 【依頼書】依頼書に記載された巨人や敵を討伐!
- 【デイリークエスト】1 の回数限定!強化素材集めに最適!
- 【巨人研究】巨人研究資料を集めてステータスアップ!
- 【壁外調査】どんどん敵が強くなるタワー系クエスト!
- 【対人戦闘訓練】他プレイヤーと対戦できるPvP戦!
、、、とまぁツラツラ書き出しましたが、つまりゲーム内のいろんなコンテンツで遊べるよ!というのが伝わればOKです。
こちらも序盤からすべてで遊べるわけではなく、ストーリーの進み具合により新機能が解放されていきます。
この他にも期間限定のイベントなどもあるので、やりこみ要素はいっぱいありました。
【進撃の巨人 Brave Order】
↓ダウンロードはこちらから!!↓
【進撃の巨人 Brave Order】おすすめポイント
「進撃の巨人」の物語をスマホで、しかもフルボイスで追体験!
本作の魅力はなんと言っても、あの大人気マンガ・アニメ「進撃の巨人」がスマホで無料で楽しめちゃう点!
エレン・ミカサ・アルミンの3人だけでなく、リヴァイ・ハンジ・エルヴィンなどおなじみのキャラクターもわんさか登場しますよ!
しかも、メインストーリーはフルボイスという大盤振る舞い!
ダイジェスト版にはなりますが、その分物語がサクサク進むのも◎
100年続いた平凡な生活が巨人によって一瞬でブチ壊されるあの衝撃的な始まり方は、、、いつみても鳥肌モノです。
画質も良く、アニメとほぼ遜色ないくらいに楽しめます。
グラフィックは設定もできるので、良いスマホ持ってる方はぜひ最高画質でどうぞ!
(私は1番画質が低い『省エネ』でプレイしてますが、それでもかなり綺麗でした!)
ストレフフリーで楽しめる最大4人までの共闘バトル!
戦闘では、いつでも最大4人までのマルチバトルを行えます。
マルチバトルをするのに特別なアイテムなどは不要!
普段はソロプレイヤーの方でも、思い立った時に気軽にリアルタイムのマルチプレイを楽しめるんです!
もし他プレイヤーとマッチングできなくても、AIが一緒に戦ってくれるので煩わしいマッチングの待ち時間もゼロ!
またマルチバトルで戦闘すると、敵が自分より強くても勝ちやすくなります!
こんなに戦力差があっても勝てちゃいます。そう、『乱入』(=マルチバトル)ならね。
育成に行き詰まってる時でも、マルチバトルで戦闘を行えばうまいことストーリーを進められちゃいますよー!
アジトの模様替えやキャラのコレクション要素も!
『兵団集め』では、アジトを自分好みにリフォームできます!
アジトに指定のアイテムを置くと、団員が遊びに来てくれるように!
遊びに来てくれた団員は、おもてなしのお礼として家具などが買えるコインをプレゼントしてくれますよ!
また遊びに来てくれた団員の数によって、総戦闘力もアップ!
「進撃の巨人」で模様替えが楽しめちゃうのは、非常に斬新です♪
【進撃の巨人 Brave Order】微妙な点
バグ・ラグがある
本作のやや残念な点は、時折バグが発生すること。
あと少々重いのか、ラグも見受けられます。
(タップしても画面がすぐに反応せず、ちょっと待たされるとか、、、。)
ただバグなどは新作アプリにはよくあることなので、今後の改善に期待。
運営も問題を把握しているようで、よくメンテナンスを行っています。
(メンテナンス後はお詫びとしてガチャを引くのに必要な『赤輝石』がもらえるので、ちょっとラッキーでもあります。)
【進撃の巨人 Brave Order】
↓ダウンロードはこちらから!!↓
【進撃の巨人 Brave Order】って無課金でも楽しめるの?
ブレオダは、無課金でも楽しめます!
もちろんストーリーやイベントをガンガン進めたいとか、キャラを早く最高レアリティまで育成したいとなると課金が必要。
ですがガチャを引くのに必要な『赤輝石』は、各種報酬やログボ・メンテナンスのお詫びなど様々な場所でもらえます。
毎日無料で引けるガチャもあり、そこからガチャ排出最高レアリティの☆4キャラが手に入ることも。
また本作はスタミナシステムがないのでバトルに勝ち続ければストーリーを読み進められるんですが、マルチバトルのおかげで敵が自分より強くても結構勝ち進められちゃいます。
つまり、コツコツまったり楽しむ分には無課金でも問題なく楽しめますよ!
【進撃の巨人 Brave Order】の口コミ・評価をチェック!

今始めたばかりなんですけど楽しめてます、進撃の巨人のストーリーを振り返りながらできるのでファンとしては嬉しいです、ただ、リリースしたてだからなのか分かりませんが、称号を獲得する時、必ずエラーが発生し、タイトルに戻されます、それ以外は完璧です。今後のアプデ等進化が楽しみです

全体的に面白いし何よりリヴァイ兵長のフルボイスには感謝しかないしこれからも頑張ろという気持ちが湧きます。ガチャ排出率も妥当な感じでとてもいいと思います。1つ言うならこれからビックアップまたは新服バージョンのキャラ達を出す予定なのでしょうか?これで終わりですか?私としてはコラボをした服や他ゲームまたは他のアニメとのコラボでの服装などガチャで出てくれたらとても楽しそうだなと思ってます。後、星4が激レアのようですが、星2と絵が何も変わらないようなのでそれだったら星なんていらないような気がしますが笑笑笑笑 星4で激レア感が全然ないのがとても残念ですね。でも進撃の巨人はとても好きなのでこれからも続けさせていただきます。今までの開発されてきたアプリゲームの中で個人的にこれが1番クオリティ高くて好きかもしれないですね。

このゲームをしてそこまで経っていませんが、悪い点、アプリがリリースしたばかりなので落ちやすい、ゲームが少し重い、良かった点はフルボイスで没入感がある、ガチャ確率は某引っ張りシューティングゲームより良い、などですこれを見て取るか迷っている人は一度ダウンロードして遊んで見て欲しいです、流石は進撃と言った感じの作り込みで個人的にはとても良かった高得点なゲームです!
レビュー引用:GooglePlayストア
【進撃の巨人 Brave Order】
↓ダウンロードはこちらから!!↓
まとめ
- 進撃の巨人の物語をスマホで、しかもフルボイスで追体験できる!
- 最大4人までの共闘マルチバトルがめっちゃ使える!
- 「戦術スタイル」システムで特色ある編成・強化が可能!
- 高レアリティキャラの排出率が6%と高め!
- アジトの模様替えができて箱庭要素も楽しめちゃう!
- その他にもゲーム内で遊べる要素や期間限定イベントも充実!
- 無課金でも問題なく遊べる!
- バグ・ラグがある
「進撃の巨人 ブレイブオーダー」は、ストーリーもバトルも育成も楽しい共闘型RPG!
「進撃の巨人」ファンにもそうでない人にも、ぜひプレイしてみてほしいゲームです!
↓ダウンロードはこちらから!!↓
ダウンロード後は、リセマラ記事や序盤攻略記事も参考にしてみてくださいね!
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。