【山海】序盤攻略のコツ!メイン任務を進めて各コンテンツを開放していこう!【~神話の世界を覗く異界万華鏡~】

攻略大百科編集部
URLコピー


どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!

今回は2022年2月16日にリリースされた新作アプリ山海〜神話の世界を覗く異界万華鏡〜』の序盤攻略のコツについて話していきますよ!

 

主に序盤の進め方について話していくので、始めたばかりの初心者の方は参考にしてみてくださいね。

 

もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。

※ゲーム内用語の説明は一部省略しています

序盤攻略のコツ

メイン任務を進めて各コンテンツを開放しよう!

ゲーム開始直後は殆どの機能・コンテンツが未開放状態となっています。

 

なので、まずは画面左上に表示されている『メイン任務』をクリアしていきましょう。

メインクエストをクリアしていくことで自然とレベルも上がり、各機能やコンテンツも開放されていきますよ。

 

ちなみに上記画像右赤枠部分にある『機能開放』をタップすることで、何レベルでどんな機能・コンテンツが開放されるのかを数個ずつ確認可能。

レベル40くらいになるとメインのコンテンツは大体開放されますよ。

アカネ
アカネ

うんうん。メインクエストを進めるのは基本中の基本!

レン
レン

開放された機能やコンテンツに関する『ガイド任務』もあるから、出てきたらやっておきなさい。緑色で表示されている任務よ。

育成についてのあれこれ

育成についてですが、こちらもレベルによって開放されていく機能がかなり多いです。

種類が多い上に1つ1つ丁寧に説明すると長くなってしまうので、最序盤~序盤から大事な部分について簡単にまとめてご紹介。

序盤の育成について
  • 装備:基本的には拾った上位装備をどんどん付け替えていくだけで問題なし。装備の精錬はお知らせの赤いマークが出ないので意識的にやっていこう
  • 従魔:高レア従魔をガチャ等で入手したら参戦させよう。従魔レベルが上がったらスキルレベルを上げるのを忘れずに。経験値付与アイテムは高レア従魔に与える。従魔レベル上限がプレイヤーレベル+悟性な点に注意
  • 元魂:高レア元魂をガチャ等で入手したら嵌め込もう。素材があれば精錬していく。天・地・人属性それぞれ2体ずつしか嵌め込めない点に注意
  • スキル:術法経験値を消費して各スキルのレベルを上げていこう。術法経験値は野外での自動戦闘で獲得可能
  • 神格:霊気を消費して神格を上げることで追加ステータス等を獲得できる。ある程度進めると神格が上がる確率が減っていく。霊気は時間の経過で取得できる

レン
レン

装備の精錬などの一部を除けば、現在育成可能な部分には赤いマークがついているからわかりやすいわよ。

アカネ
アカネ

なんか育成できないかなーと思ったら赤い丸がついてるやつを見ればいいんだ!

毎日やるべきこと

イベントをこなして活躍度を稼ごう!もし報酬を取り逃してしまったら……?

序盤で開放される『イベント』には、いわゆる日課と呼ばれるようなコンテンツが沢山用意されています。

それぞれのコンテンツに報酬があり、またイベントをやることで貯まっていく『活躍度』による報酬もあるので、毎日しっかりとこなしていきましょう。

 

中には開催時間や曜日が決まっている『時限イベント』もあるので、参加できるものには必ず参加することが大事!

 

一部の育成系イベントのみですが、参加できなかったイベントの報酬を翌日に回収できる機能があります。

無償回収でもイベントの活躍度さえ上げれば最大80%分の報酬を回収できるので、イベントに参加できなかった・プレイする時間が取れなかった翌日には必ず回収しておきましょう。

アカネ
アカネ

日課コンテンツ!こういうのをコツコツ頑張れるかどうかでかなり違うもんね、しっかりやらなきゃ!

レン
レン

のんびりプレイ派でもとりあえず回収機能を使っておけばいいわ。

最後に

以上、序盤攻略のコツでした!

 

最後になりますが、いわゆるギルド機能である『宗派』には参加しておきましょう。

あと、基本オート操作の方もいるでしょうが強敵相手には回避アクションも使うことが大事です。

一部対人コンテンツでは完全手動のコンテンツもありますしね。

 

それでは、ここまで話したことを簡単にまとめておきます。

序盤攻略のコツ!
  • メイン任務を進めて各機能やコンテンツを開放していこう
  • 序盤は装備の付け替え・従魔・元魂・スキルを意識しておけば問題ない
  • イベントにはできるだけ参加すること

 

リセマラ情報記事もあるので、もしよければご覧ください。

ここまで聞いていただきありがとうございました!

 

まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!

 

新作ゲームの情報や記事更新情報……ポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。

↓もしよければフォローしてください!↓

ポニポニツイッターアカウント

 

2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

アカネ
アカネ

はーい!そういえば、赤い丸ってお得な報酬が貰えるアイコンにもついてるよね。

レン
レン

そうね。育成以外もとりあえず赤い丸がついてるアイコンを見ておけばいいってことよ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。

↓山海〜神話の世界を覗く異界万華鏡〜のダウンロードはこちらから!↓


↓リセマラ・レビュー記事はこちら!↓



ランキング

  1. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ヒロアカ展】展示内容や販売グッズ・チケット購入方法まとめ
  4. 【松のや】500円クーポンの入手方法と使用方法や期限など注意点まとめ
  5. 【ポケカ】ロケット団の栄光 アタッシュケースセットの中身や予約情報まとめ【受注販売決定】|4月18日発売のサプライ一覧【ポケモンカード】

新着記事

新着コメント

トップへ