どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2022年5月17日にリリースされた新作アプリ『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』(ロススト)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
主に序盤の進め方について話していくので、始めたばかりの初心者の方は参考にしてみてくださいね。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています
目次
序盤攻略のコツ
メインストーリーを進めて各機能やコンテンツを開放しよう!
ゲーム開始直後は多くの機能・コンテンツが未開放状態の為、まずはどんどんメインストーリーを進めていきましょう。
メインストーリーの進行度に応じて、順次開放されていきますよ。※2022年5月20日時点で未実装のコンテンツ有り
序盤で開放される主な機能・コンテンツは下記の通りです。
開放条件 |
コンテンツ名 |
---|---|
1-24クリア |
騎士団(ギルド) |
2-22クリア |
TRAINING(訓練) |
2-22クリア |
遠征 |
3-20クリア |
チャレンジ |

メインコンテンツを進めるのは基本中の基本だもんね!
キャラ&KMFの強化について!
本作の育成(強化)はかなりシンプルなので、基本的な説明については省略します。
序盤のキャラ育成で意識しておきたい点は下記の2つ。
- 1キャラ特化よりも複数のキャラ同時育成育成の方が安定する(タイプ別にバランス良く育成)
- 使う予定のないキャラの限界突破素材(ロケット)はロケットの欠片に変換して良い
ホーム画面メニュー→ITEM(アイテム)と進むことで所持アイテム画面に移行するんですが、そこで限界突破素材である各キャラのロケットをロケットの欠片に変換できるんです。
なので、絶対に使わないキャラのロケットは欠片に変換するのがオススメ。
KMFの強化・武装解放に関しては、序盤から意識する必要はありません。
性能の良いKMFを所持している場合は、優先して改造段階を進めていくのがオススメです。
キャラ・KMFの強化に使用する素材は主に『デイリークエスト』で集められますよ!
デイリークエストで1つ意識しておきたいのは『ドロップレーダー』を使うタイミングです。
最高難易度&ドロップ2倍のクエストで使うことを意識しましょう。
序盤こそかなりの頻度で手に入るドロップレーダーですが、基本的にはミッション報酬の為あまり多くは手に入りません。
早く強化したいからと低難易度&ドロップ量通常状態で使うと損してしまいますので注意。

キャラの育成は2-22クリアで解放される『訓練』でもできるから、忘れずにね
部隊編成のコツについて!
本作はキャラのタイプによって様々な役割があります。
部隊編成ではタイプ+KMFの組み合わせなども意識しつつ、バランスの良い編成を心がけましょう。
その為にも、まずは各タイプの特徴とKMFの近接・遠隔タイプを覚えることが大事!
オススメのタイプ編成としては『守護1~2・突撃1~2・殲滅1~2・修理1』あたりを組み込みつつ、飛行ユニットにも対応できるように遠隔KMFに乗せたキャラが1~2人いるといいですね。
ヘルプにも載っている、キャラタイプとKMFのオススメ組み合わせパターンもあるので、参考にしてみてください!
挑戦するステージの敵編成にもよりますが、基本的にキャラのタイプが偏りすぎている編成はオススメできません。
低レアキャラが混ざっていたとしても、バランス良く編成した方が攻略が安定しますよ。

ふーむ。戦闘中も結構考えながらプレイしなきゃだもんね

キャラのブロック数やKMFのブロック数もしっかり把握しておくと、攻略がよりスムーズになるわ
毎日やるべきことについて
デイリーミッションをこなそう!
いわゆる日課である『デイリーミッション』。
課金通貨やその他育成アイテムなどが手に入るので、毎日キッチリこなしていきましょう!
デイリークエストなどの各コンテンツも忘れずにやっておく!
先述したデイリークエストはもちろん、遠征や訓練といったコンテンツも毎日やっておきましょう。
特に『遠征』は、キャラの覚醒素材・KMFの武装解放素材などと交換できる『遠征メダル』が入手可能なコンテンツですからね!
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
最後になりますが、いわゆるギルド機能である『騎士団』にも加入しておきましょう。
デイリーミッションを完全に達成する為にも、加入は必須です。
それでは、ここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- メインストーリーを進めてコンテンツを解放しよう
- 使うキャラを全体的に強化していった方が安定する
- キャラのタイプとKMFの組み合わせを考えて編成しよう
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事更新情報……ポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はーい!とりあえず、やれるところまでどんどんストーリーを進めちゃうぞー!

とりあえず、地上の敵はブロック数の多い守護タイプで足止めしておきなさい。皆さんもお疲れ様、また会いましょう
↓ロスストのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。