スイッチでフレンド(友達)を追加・削除する方法

攻略大百科編集部
42
件のコメント
URLコピー

Nintendo Switch2 特集
🆕 抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 日本語版と海外版の違い
プロコン2 microSD Expressカード

Switchでフレンド登録をすると、お互いのオンライン状態を確認したり、フレンド同士で遊べるゲームを楽しんだりすることができます。

フレンド追加したり削除したりする方法をまとめました。

フレンドを追加する方法

HOMEメニューの左上にあるユーザーのアイコンを選び、「フレンドの追加」を選びます。フレンドになるには、相手から承認してもらうか、相手からのフレンド申請を承認するかの2通りがあります。

いずれの方法においても、インターネットに接続している必要があります。

フレンド申請を送る

フレンド申請には4つの方法があります。

1)近くの人をさがす

本体を持ちよってフレンド申請する場合はここを選択します。画面の指示に従って操作を進めましょう。

インターネット接続をしていない場合は、フレンド申請は本体内に保存され、次にインターネットに接続されたときに自動で送られます。

 

2)いっしょにあそんだ人からさがす

インターネット対戦などで一緒に遊んだことのあるユーザーにフレンド申請をします。申請したいプレイヤーを選択し、「フレンド申請する」を選択しましょう。

 

3)フレンドコードでさがす

フレンドコードとは、ニンテンドーアカウントと連携したユーザー一人ひとりに発行される番号です。

相手に教えてもらったフレンドコードをここで入力すると、相手にフレンド申請が送られます。

自分のフレンドコードは、「送ったフレンド申請をみる」の下あたりに表示されていますので、確認しておきましょう。

掲示板などを利用してフレンドになる場合は、この方法を利用しましょう。
4)フレンドになれるかも?

同じニンテンドーアカウントで、ほかの任天堂アプリ(Miitomo、ファイアーエムブレムヒーローズなど)と連携していると、そのアプリのフレンドになっている相手が表示されます。

そのプレイヤーをタップした次の画面から、フレンドの申請をすることができます。

フレンド申請を受ける

ほかのプレイヤーから届いたフレンド申請は、マイページの「届いたフレンド申請をみる」から確認することができます。承認しないことにはフレンドになれませんので、定期的に確認するとよいでしょう。

フレンドの削除方法

フレンドの一覧は、マイページの「フレンドリスト」から確認することができます。フレンドは300人まで登録することができますが、もう遊ぶことがないフレンドや、あるいは迷惑行為の多いフレンドは削除したほうがよいかもしれません。

フレンドの削除は、「オプション」画面からしましょう。なお、同じ画面からは「ブロック」もすることができます。ブロックをすると、相手からのフレンド申請は届かず、一部を除いてゲーム内で出会うことはなくなります。

ブロックしたことは相手に知られることはありません。ブロックしたプレイヤーは、ユーザ設定の「ブロックリスト管理」から確認することができます。ここでブロックの解除もすることができます。

ランキング

  1. 【Switch 2】抽選結果の確認方法まとめ!マイニンテンドーストアの抽選結果はこうやって確認
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【Switch2】プロコンやmicro SD Expressなど周辺機器を予約購入できるショップまとめ
  5. 【ディズニーDLV】アリスの出現条件・発生クエスト・おすすめスキルまとめ【ディズニードリームライトバレー】

新着記事

新着コメント

トップへ