Stray(ストレイ)海外レビュー評価はメタスコア84点!猫がかわいいだけじゃないサイバーパンクなアクションアドベンチャー

攻略大百科編集部
5
件のコメント
URLコピー

2022年7月19日にAnnapurna InteractiveからリリースされたPlayStation5/PlayStation4/PCソフト「Stray」。

猫を主人公とするアクションアドベンチャーゲームで、猫の質感や仕草がとてもリアルだと話題を集めています。

本記事では、海外メディアの評価をまとめました。


出典: store.steampowered.com


メタスコア84点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは84点を獲得しました。(2022/7/21時点:レビュー数78件/PS5版)

評価の高い点

猫シミュレータにとどまらないアクションゲーム

猫をモチーフにしたゲームですが、単にシミュレータにとどまらず、猫のさまざまな仕草を取り入れたアクションアドベンチャーゲームとして仕上がっていることに高い評価を得ました。

「Gaming Nexus」は、「胸が締め付けられるような物語と、猫にまつわるパズルで、最初から最後まで見ごたえ十分だ。」として、100点をつけました。

雰囲気が素晴らしい

猫の仕草はもちろんのこと、雰囲気にマッチした音楽、表現力豊かなグラフィックなど、奇妙で美しいサイバーパンクの世界と猫の融合も高く評価されました。

「Destructoid」は、「表現力豊かなアートディレクション、不思議な音楽、ストップ&スナップ・ア・ピック・ライティング、熟考されたレベルデザインが融合したStrayは、今年最も気に入ったゲーム体験のひとつです。」として、90点をつけています。

評価の低い点

もう少しやれることあれば

猫ならではのアクションや探索は高く評価されていますが、自由度は幾分低く、もう少しさまざまな体験ができる仕掛けが欲しかったとの評価もありました。

「Hey Poor Player」は、「もう少し目的にバリエーションがあってもよかったし、何をすべきか考える時間があってもよかったが、プレイして楽しいに越したことはない。」として、70点をつけています。

評価まとめ

「Stray」は、猫ならではの仕草をうまく活かし、サイバーパンクの世界観を十分に表現したアクションアドベンチャーゲームとして高い評価を得ました。

猫好きなら思わずうなってしまうシーンも多いとのことですので、興味がある方はチェックしておくとよいでしょう。

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

Stray(ストレイ)の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. ちいかわ8巻 特装版は過去イチ豪華!何が入ってる?グッズ内容と予約方法をチェック! (
  2. 【鬼滅の刃×ニジゲンノモリ】夏限定!炭治郎たちのボトルアイス全4種!8月9日より販売開始!
  3. Zガンダム40周年記念!STRICT-G×SWANS クワトロサングラスがカッコよすぎ!予約&特典情報
  4. MARVELベアブリックくじ2025!全46種&ファミマ限定!いつから?価格は?
  5. 【ポケカ】スターターセットMEGA メガゲンガーexの収録カードと枚数・予約情報まとめ【ポケモンカード】

新着記事

新着コメント

トップへ