【城プロRE】序盤攻略のコツ!部隊を上手く編成してステージをクリアしよう!【御城プロジェクト:RE】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

この記事ではストラテジーゲーム「御城プロジェクト:RE」の序盤攻略を中心に紹介しています。

始めたばかりの初心者にも分かりやすく書いていますので、ぜひ最後までご覧ください。

↓ダウンロードはこちらから!!↓


Sponsered by DMM.com LLC

「御城プロジェクト:RE」とは?

御城プロジェクト:RE」は、迫りくる敵(兜)から本陣を守り抜く、美少女たちが織りなす御城×育成×タワーディフェンスRPGです!

詳しい説明はこちら↓

「御城プロジェクト:RE」の序盤攻略のコツ

リセマラはおすすめ

「御城プロジェクト:RE」はリセマラをして強力なキャラクターを獲得するのがおすすめです。

アプリのアンインストール&インストールで簡単にリセマラができますし、キャラクターのレア度が敵との戦闘において非常に重要になるからです。

 

さらに、1回のリセマラで引けるガチャの数は10連ガチャ1回なのですが、高レア度アイテムを手に入れられます

以上の理由からリセマラ推奨です!

 

↓リセマラ手順に関する記事はこちら!!↓

ストーリーを確認

ゲームを始めると自動でオープニングムービーが流れ、ゲームを始める前に知っておきたいストーリーを確認できます。

チュートリアルを進めよう

チュートリアルは、ゲームを始めてプレイする方は必ず確認しておきましょう。

ステージをクリアすることで、ストーリーをどんどん進めることができますよ!

部隊を編成しよう

ここでは合戦に向かう部隊を編成しましょう。

城娘の一覧・詳細画面では、城娘に武器・施設を装備させることができますよ。

 

武器…攻撃上昇・特殊能力のある武器も

施設…任意の能力を上昇

 

1つの部隊には8人までの城娘を編成し、最大で10個の部隊を編成可能なんですよ。

城娘合成・改築をしてみよう

続いて、「城娘合成」「城娘改築」をしてみましょう。

城娘合成

城娘・神娘・素材を合成して城娘をレベルアップさせることができます。

このとき、経験値も大量に獲得できますよ。

同じ城娘を合成すれば「限界突破」させられるんです。

限界突破とは?

レベル上限が上昇したり、施設が装備可能になるんです。

城娘改築

同じレアリティの城娘か、神娘のススキを合成することで城娘の改築ポイントが貯まります

そのポイントを必要分ためると「改壱」させることができます。

改壱とは?

・姿(見た目)が変化

・レアリティ上昇

・能力値上昇

・特技や計略がパワーアップ

敵と戦おう

まずは、加勢にきた城娘を配置して、敵の進行を食い止めましょう。

城娘のフェイスアイコンを押して、マスまでスライドすることで配置できますよ。

ワンポイント

城娘は武器種によってマップに配置できる場所が異なります。

 

刀などの近接攻撃をする城娘は赤い配置場所に、

石弓などの遠隔攻撃をする城娘は青い配置場所に置くことができます。

 

対応する色のマスにキャラクターを配置しましょう。

配置した城娘は、射程内の敵へ自動で攻撃を行います。

注意

城娘は、耐久が0になると「大破」となり、戦闘不能状態になります。

大破後は一定時間の間、再配置することができなくなってしまうので注意。

大破した際には、それまでに消費した気の一定数が回復しますが、なるべく大破しないようにするのがおすすめ。

城娘を配置する際には、「気」を消費します。

現在の気は画面中央上に表示されるので定期的に確認するのがおすすめ

なお、気は敵を撃破すると増加していきますよ。

ワンポイント

殿の耐久が0になると敗北となり、合戦が終了してしまいます。

本陣まで到達した兜は殿を攻撃し続けるので、なるべくその前に撃破するようにするのがおすすめ。

合戦中の戦場には「蔵」が存在します。

敵は味方だけでなく蔵も襲い、破壊しようとするんです。

しかし、蔵を守り切ると追加報酬を獲得できるんですよ。

知っておきたいシステム

敵は蔵よりも城娘を優先して攻撃します。

そのため、城娘を蔵の近くに配置して蔵を守りましょう。

先ほども解説した通り、自分のキャラクターの射程に入ると自動で敵に攻撃し始めます

戦闘は完全オートで、プレイヤーが自らキャラクターを操作するなどといったことはできません

キャラクターの種類によっては、自動でスキルが発動することがあります。

キャラクターのスキルを確認しよう

それぞれのキャラクターでたくさんのスキルや能力があります。

例えば、千狐は気を集めることができます。

合戦中の時間経過で気が回復するようになるため、序盤は使いやすいキャラクターですよ。

 

各キャラの能力を把握しておくのも、攻略において大事なポイントと言えるでしょう。

特に意識しておきたいポイント

メインストーリーをどんどん進めよう

メインストーリーである「天下統一」の他に、「曜日出兵」「地獄」「緊急出兵」など様々な合戦があります。

 

ある程度兵力が集まったら、攻城できそうな城やクリアできそうなステージを探して攻めてみましょう。

レベルが上がれば上がるほど、ステージをクリアするのにはたくさんの労力とお金が必要ですし、多くの戦死者が出ます。

 

自分の勢力を拡大する(ストーリーを進める)には、敵に勝てる戦闘力と防衛力が必要

ステージをクリアしていくことで、プレイヤーレベルや経験値が上がったりするんです!

 

これによってさらに自分の勢力を繁栄させていくことが可能になりますよ。

出陣の流れ

1.挑む合戦(ステージ)を選びましょう。

2.戦場・報酬・敵を確認して、勝てるかどうかを見極めます。

3.最後に部隊を選択・編成して出陣ボタンを押しましょう。

4.いざ開幕!

合戦中に気をつけたいこと

合戦中に、キャラクターの頭上に「巨大化!」のアイコンが表示されている城娘は、気を消費することで巨大化することができます。

巨大化することのメリット

必要な気が貯まると、巨大化アイコンが表示されます。

 

巨大化するとそのキャラクターの能力が上昇し、耐久が回復するんです。

城娘は巨大化するごとに、耐久・攻撃・防御・射程が上昇し、巨大化時に耐久が50%回復します。

 

気を消費して城娘をどんどん巨大化させましょう。

任務を達成しよう

ゲームを始めたばかりの初心者には、簡単にアイテムを獲得できる任務駆け出し殿 特別任務)がたくさんあります。

他にも日次任務のような、いわゆるデイリークエストや月ごとにある短時間では完了できない任務など、様々な種類があります。

時間があるときにゲームをプレイして高レア度アイテムをどんどん獲得していきましょう。

ゲームの周回をしよう

ログインボーナスはもちろん、ゲームを始めたばかりの方には初心者ログインボーナスもあります。

また、毎日1回無料で引ける「おみくじ」もあります。

今日の運勢をゲームで決めるのも良いですね。

さらに期間限定でゲームにログインするだけで高レア度のアイテムが獲得できるイベントも開催していることがあります。

定期的にゲームを開いて報酬を受け取りましょう

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

最初はやることがたくさんあり、何をしたらいいか分からなくなる時があります。

そんなときはクエストを確認しましょう。

クエスト通りにゲームを進めれば、自分の勢力拡大に必要な資源やお金が獲得しやすいですよ!

 

また、少しずつ段階を追いながらステージの攻略をするようにしましょう。

皆さんもぜひストラテジーゲーム「御城プロジェクト:RE」をぜひ楽しんでみてください!

↓ダウンロードはこちらから!!↓


Sponsered by DMM.com LLC

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

リセマラ記事もあるのでぜひご覧ください。↓



Sponsered by DMM.com LLC

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全40店の条件とやり方まとめ!
  3. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーン開催!|にじさんじコラボイベント【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】にじさんじコラボイベント 最新イベント攻略まとめ【妖怪ウォッチ】
  5. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】

新着記事

新着コメント

トップへ