【ポケランド】ダイヤを無料で入手する方法とおすすめの使い方

攻略大百科編集部
URLコピー

αテストを実施中のポケランドで、仮想通貨として登場するダイヤについて入手方法と使い道をまとめました。

ダイヤはこうやって集めよう!

・ポケモンを捕獲する

新種のポケモンを捕獲するとポケスキー博士からダイヤを5個もらうことができます。

この方法がダイヤ集めの基本となるので、ポケモン探知機を使って新しいポケモンをどんどん捕獲しちゃいましょう!

 

また、イベント島の右側にある施設でポケスキー博士にポケモンを渡したときにももらえるので種類や特技がダブったりしていらなくなったポケモンは、積極的にポケスキー博士に渡すようにすると良いでしょう。

・チャンピオンタワーのバトルに挑戦!


バトルでは決められた条件を達成すると、最初に達成した時だけダイヤをもらうことができます。

条件の中にはじめんタイプの技でばつぐんを出す、月曜日にクリアする等少し変わった条件があるので、クリアできるように事前に準備してバトルに挑戦してみましょう。

条件はメンバー選択の画面の右上にある青いiマークを長押しすると見ることができますよ!

・イベント島に来る気球から貰おう


イベント島に沢山の気球がやってくることがあります。この気球をタップすると他プレイヤーからダイヤを5個プレゼントされます。

気球1個あたりダイヤが5個もらえるので、沢山の気球が来たら大量獲得のチャンスです!

ただ、気球が来るタイミングはランダムのようなので期待しすぎは禁物です。

ダイヤの使い道

・ショップで地図や宝箱を買う

ショップには新しい島の地図と必ずポケモンが入っている宝箱が売っています。これらを買うのにはダイヤが必要になります。

新しい島で新しいポケモンを見つければ、またダイヤが手に入ります。ダイヤは地図を優先に使うと良いでしょう。

・ポケモン探知機の使用回数を回復

ダイヤを5こ使うと、ポケモン探知機の使用回数を全回復できます。

使用回数はポイントを使って2000Pで1回分回復することもできるのでなるべくポイントを使用するようにしましょう。

 

ポイントはフィールドで敵ポケモンを倒したときにもらえるほか、宝箱の中に入っている場合もあります。

・宝箱を開けるときに使う

フィールドで拾う宝箱の中には開けるときにダイヤが必要なものがあります。

中身はプレミアムなポケモンやポイント、ギアなので、かなりお得な宝箱と言えます。

ただ、開けるかどうかは選べるので、ポケモンやポイントが沢山あって必要無いなと思う人は開けなくても良いでしょう。

ランキング

  1. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  2. 【Kindleセール】99円〜「鍛冶屋ではじめる・令和のダラさん ・物語の黒幕に転生して」カドコミ2025夏
  3. 【ワンピースカード】プレミアムブースター THE BEST vol.2の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【金ドン】
  4. 【Kindleセール】55円「異世界サムライ・無職転生 ・異世界薬局」KADOKAWAコミック
  5. 【Kindleセール】64ポイント「片田舎のおっさん、剣聖になる・俺んちに来た女騎士・領民0人スタートの辺境領主様」など高ポイント還元コミック

新着記事

新着コメント

トップへ