この記事ではストラテジーゲーム「戦国布武〜我が天下戦国編〜」の序盤攻略の紹介と本音レビューをしています。
ゲームの主なコンテンツや魅力など、本作を全く知らない方にも分かりやすく書いていますよ。
ぜひ最後までご覧ください!
↓ダウンロードはこちらから!!↓
目次
「戦国布武〜我が天下戦国編〜」の序盤攻略!
ゲーム内容・序盤攻略
自分の勢力の拡大
ゲームを始めてチュートリアルが一通り終わって部隊を編成したら、早速自分の勢力を広げていきましょう。
① 準備を整えたら近隣にある敵の城を偵察し、武将たちを派遣。
② 行軍には一定時間かかりますが、テキストで通知されるためすぐに結果が確認可能。
③ 後から自分の戦闘シーンを見返して育成の参考にすることが可能。
・また、人口が増えると予備役の生産量が増加します。
予備役は将軍が兵を補充する際に消費されますよ。
・市は銅銭の生産量を増やします。
銅銭を使えば、建物の建造やレベルアップができますよ。
・農地は食料の生産量を増加させます。
行軍では大量の食料を消費するので注意が必要。
・以上の建物は建造完了後、レベルアップさせることで生産量を増加できます。
強力な武将を獲得
期間限定ガチャなどからは強力な武将が排出されることがあります。
ガチャに必要な「推薦状」や「小判」が溜まったら積極的に引くのがおすすめです。
武将が排出される際、カードをめくるような演出が見どころ!
ガチャの詳細は、リセマラ記事をぜひご覧ください↓
部隊の配置・編成
自分が所有しているお城外へ出陣する部隊は、兵とそれを率いる武将によって構成されます。
敵を視察(確認)して勝てそうな編成にしましょう。
敵と戦闘することで軍は消耗します。
「兵士招集」の計を使うことで、しろの予備役を即補充できますよ。
武将の強化
強力な武将を獲得したらスキルなどを確認し、レベルアップさせましょう。
戦闘においては、武将の強さによって戦況が大きく左右されるため注意。
敵との戦闘
マップ上で敵を見つけたら、敵の強さを確認してそれに見合う部隊を編成しましょう。
出陣ボタンを押し、部隊を選択して戦わせます。
このゲームの戦闘には、待ち時間が発生するのでこの間に政治を進めていくのがおすすめです。
とは言うものの、プレイヤー自身が育成した兵士が一生懸命戦っている姿を眺めていても楽しいと思います!
報酬の受け取り
敵との戦闘に勝利して、貴重なアイテムをどんどん獲得しましょう。
武将のスキルを強化させるアイテムも獲得できますよ。
敵が強ければ強いほど報酬の量が増えるのはもちろん、レア度が高いアイテムも獲得できるようになります。
他プレイヤーとの協力プレイ
実際のプレイヤー同士が会話できるチャットスペースがあり、戦闘の待ち時間などに雑談するのも楽しいかも。
アドバイスを聞いてみたり、ゲームの攻略情報を教え合うこともできますよ。
以上、序盤攻略の紹介でした。
レビューの結論:武将一人一人に個性があり、部隊の組み合わせを考えるのが楽しいゲーム!
「戦国布武〜我が天下戦国編〜」は、Bekko Gamesが送る正統派戦国リアルタイムストラテジーゲームです!
広大な大陸を舞台に、昔の日本にいた武将たちに戦闘させて勢力を広げていきましょう。
歴史上存在する百以上の城が再現されていて、戦国ファンがハマる戦国布武の世界を体験することができますよ。
このゲームは無課金の方でも十分楽しめるようになっています。
ㅤ
また、臨場感溢れる声優ボイスも聞けてテンションが上がります。
出陣する時の胸を熱くさせる掛け声が最高ですよ。
ㅤ
自分が獲得した武将で勢力争いといった迫力のある戦闘が好きな方以外にも、戦国時代が好きな人に特におすすめですよ!
↓ダウンロードはこちらから!!↓
「戦国布武〜我が天下戦国編〜」とはこんなゲーム!
このゲームでは、時代を超えて領地をめぐる攻防や勢力の争いといった壮大なストーリーを体験できるんです!
昔の時代を探索しながら自分の勢力を広げていき、天下統一するのがこのゲームの目標となっています。
ジャンル
「戦国布武〜我が天下戦国編〜」のジャンルは、ストラテジーゲームです。
公式ゲーム紹介動画
公式のゲーム紹介動画では、ゲームのストーリーを確認できます。
↓ダウンロードはこちらから!!↓
ストーリー
「戦国布武〜我が天下戦国編〜」はストラテジーゲームで、プレイヤーは自分の勢力の指揮をします。
主君であるプレイヤーは主人公を演じ、戦国時代にタイムスリップします。
見知らぬ土地で織田信長に拾われ「長良川の戦い」から「大坂夏の陣」まで歴戦の名将と共に成長し、影から歴史を守る物語です。
「戦国布武〜我が天下戦国編〜」の魅力を紹介!
戦国時代にいた武将が登場
戦国時代の日本に大きな影響を与えていた有名な歴史上の人物がゲームに登場しています。
例えば、豊臣秀吉や真田幸村、足利義昭などです。
ゲームのキャラクターには、豪華声優陣によるボイスが追加されています。
そのため歴史が好きな方にとっては大興奮ですし、臨場感もアップです!
さらにレベル・装備品・武魂などを使った進化要素があり、幅広い育成方法を味わえるのが良いなと感じました。
武将のボイスが非常にリアルで没入感を味わえますよ!
初心者にも分かりやすい任務が用意されている
このゲームは任務を達成しながら成長していくというコンセプトになっています。
始めたばかりの初心者でも楽に先に進めるようになっているのが嬉しかったです。
約1日1回引ける無料ガチャがあるだけでなく、期間限定イベントガチャがどんどん更新されています。
そんなガチャを引くのに必要なアイテムも任務の達成報酬などで簡単に獲得できますよ。
そのため、無課金の方でも楽しめると思いました。
マップが広大
昔の日本を再現したマップが用意されいていて、昔にタイムスリップしたような感覚でゲームを楽しめます。
このゲームは、昔の日本を舞台にしているだけあってグラフィックも綺麗ですよ。
さらに先ほどにも書いた通り、武将のボイスも収録されているのもゲームを楽しめる要素の1つですね。
コミュニティー要素が豊富
このゲームに4つのチャットがあります。
日本のサーバーに入っているプレイヤー同士で話したり世界中のプレイヤーと会話したり…
コミュニケーションを通してたくさんのプレイヤーと繋がることができるんです。
ゲーム内での友達がたくさんできて嬉しいですよ!
「戦国布武〜我が天下戦国編〜」の不満なところについて
自分で剣を振ったりなど細かいキャラクターの操作ができない
昔の日本に実際にいた武将が登場しているものの、そのキャラクターを個別で細かく操作できないというのが少し残念。
ちなみにこのゲームの戦闘はターン制ですよ。
また、戦闘画面の武将の画質が少し悪い(拡大しかできない)というところもイマイチかなと感じました。
無課金だと天下統一が難しい
無課金の方は天下統一をとるのはかなり難しいと言っていいでしょう。
特に小史辺りには強いプレイヤーがいて、初心者にとってはどうしようもありません。
課金周りについて
無課金でも楽しめるの?
結論から言うと、基本は楽しめます。
しかし先ほどにも紹介した通り、強いプレイヤー(課金勢)がいる中で天下統一を無課金の方がとるのはかなり厳しい。
また、課金をした方が強力な武将を獲得しやすいということも事実です。
一方で、ガチャを引くのに必要な「小判」などは任務の達成による報酬で獲得できます。
地道にプレイしていくことで天下統一が取れることも。
以上の理由から、課金をしなくてもゲームは最低限楽しめると思います!
おすすめの課金要素は?
1番のおすすめは「小判」の購入です。
「どうしても無課金ではアイテムやお金が足りない」という方は、「小判」を課金で購入することをおすすめします。
小判はこのゲームの中で1番貴重な物資です。
そのため、小判を使用することによって全ての物資を補給することができますよ。
例えば何かのアイテムが足りなくて困っているときは、小判で足りない物資を補給しましょう。
購入する前に注意!
期間限定やセールしているパックなどがある場合は、値段と内容を見て判断しましょう。
小判はもちろん、アイテムやお金もセットになっているセール中のパックが非常にお得であることが多いですよ。
また、上の写真のようにゲームを始めたばかりの人には「初心者応援パック」などもショップに並ぶことも。
定期的にログインして確認するのがおすすめです。
みんなの口コミ・評判をチェック!

育てた武将で数時間~数日間の城取り合戦を行うゲーム。 一回一回で終わるため、奪ったり奪われたりが苦手な自分でも比較的遊びやすかったです。 ただ、他の方も仰ってる通り、勝つには数時間は張りつく必要があり片手間には向きません。 また、任意の城にワープして攻められるアイテム(容易に入手可)がゲーム性と戦国時代の雰囲気を著しく壊してるように思いました。続けようと思い始めた矢先にこのアイテムの洗礼をうけ二度は味わいたくない泥沼戦局(凄く疲れた)を体験しハマる前に退散しました。全体的によく作り込まれている感じで、対戦好きなら遊んでみる価値は十分あると思います。

戦略性に富んでて、奥が深いゲームです。飽きが来なくて長く楽しめると思います。 しかし、少納言になってから開戦が5、6時間後というのは、長すぎると思います。周りのプレイヤーも、うんざりしてます。 懸命な運営さんたちが改善してくれる事を願ってます。よろしくお願いします。 それと、団体で局に出る人が多くて、ほとんどの人がつまらなく感じてます! 個人同士の戦いをできるように切にお願いします。 今のままだったら、我が天下のように多くのプレイヤーが離れてく事を皆んなが感じてます。 これからも、期待しているのでお願いします。
レビュー引用:Google Play
まとめ
総合的な評価としては、「武将一人一人に個性があり、部隊の組み合わせを考えるのが楽しいゲーム」です。
キャラクターを個別に細かく操作することはできないものの、キャラクターのボイスも聞けてテンションが上がります。
また、武将の育成要素も豊富で部隊を編成するのがとても楽しいです。
さらに、任務の達成報酬などで小判やお金などを簡単に獲得でき、無課金の方でも基本は楽しめます。
なんといっても戦国時代の日本にいた武将が登場するという点が、ゲームプレイを飽きさせない1つの要素だと感じました。
グラフィックも綺麗で、ストーリー性豊かな物語が詰まったゲームです。
ぜひ皆さんも「戦国布武〜我が天下戦国編〜」をプレイしてみてください!
↓ダウンロードはこちらから!!↓
良いところ・悪いところ
最後にざっくりとゲームの良いところと悪いところをまとめておきましょう。
- 戦国時代の日本に実在した武将が登場してテンションが上がる。
- 全体的にゲームのグラフィックが非常に綺麗。
- 任務の達成報酬で獲得できるアイテムでガチャを引ける。
- コミュニティー要素が豊富。
- プレイヤーが武将の細かい操作ができない。
- 無課金だと天下統一は難しいかも…
最後に
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
まだインストールしていない方は、ぜひダウンロードしてみてください!
↓ダウンロードはこちらから!!↓
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。