【ファイナルファンタジー ピクセルリマスター】海外レビュー評価はメタスコア85点!

最終更新日
攻略大百科編集部

2023年4月20日にスクウェア・エニックスから発売されたPlayStation4/Nintendo Switchソフト「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」。

人気RPG「ファイナルファンタジー」のIからVIまでを2Dリマスターした作品で、フォントやBGMの切り替え、演出の仕様など、先に発売されたPCやスマートフォン版から様々な調整が加えられました。

本記事では、海外メディアの評価をまとめました。なお、執筆時点で評価件数が少ないため、現在確認できる全メディアのレビュー要約とスコア(Switch版)を掲載します。

出典: store-jp.nintendo.com

メタスコア85点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは85を獲得しました。(2023/4/21時点:レビュー数5件/Switch版)

【95点】CGMagazine

35年の歴史を持つフランチャイズの原点に立ち返り、伝統と現代の利便性を両立させる理想的な方法として、コンソールに登場しました。

【90点】Nintenderos

日本の古典的なRPG6作品をNintendo Switchに収録した素晴らしいアップデートです。高精細なグラフィック、ワイドスクリーン対応、素晴らしいオーケストラのサウンドトラック、ギャラリーの特典など、このコレクションは、これらのゲームを再訪したい、または初めて発見したいというフランチャイズの愛好家にとって必需品となります。

【80点】Dexerto

完璧ではないものの、各リマスターが各ゲームのベストバージョンと見なされることは間違いないでしょう。特に、大切な体験のアップデート版をプレイしたいシリーズのファンにとっては。

これらのリマスターが提供する大量のノスタルジアを感じない、または恩恵を受けない人々には理解できないかもしれないが、この作品は主に、これらの物語にもう一度惚れ込みたい、長年のファイナルファンタジーファンのためのものです。

【80点】Nintendo Life

この6つのリマスターは、ファイナルファンタジーの歴史に触れる、あるいは再体験するための素晴らしい方法です。

作品によっては古さを感じられたり、リマスターで取り入れられたバランス調整が受け入れられなかったりする場合があるかもしれない。

しかし、今FFI~VIをプレイしたいのであれば、これ以上便利で美的感覚に優れ、忠実で最高のJRPGをプレイする方法を見つけることは難しいでしょう。

評価まとめ

「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」は、今ファイナルファンタジー初期6作品をプレイするのであれば最良の方法であるとの評価を受けました。

思い出に浸りたい、あるいは当時のRPGの雰囲気を体感したいという人は、プレイしてみてはいかがでしょうか。

なお、本作は6作品がセットになったバンドル版のほか、個別での購入も可能です。

予約・購入リンク

【FF・I-VI ピクセルリマスター】PS/Switch版が予約開始!店舗限定特典や最安価格ショップ比較まとめ【ファイナルファンタジー ピクセルリマスター】

Switch プレイステーション 予約特典
2023年4月20日(木)に発売予定の『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』に...
続きを読む

ファイナルファンタジー ピクセルリマスターの動画

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

Nintendo Switch 最新情報!

ニンダイ2023.9.14 全46タイトルまとめ

プリンセスピーチ アナザーコード
スーパーマリオRPG スーパーマリオワンダー
桃鉄ワールド ドラクエモンスターズ3
帰ってきた名探偵ピカチュウ フェイト/サムライレムナント
売上げランキング Switch本体 抽選・予約ガイド

おすすめ特集

 

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ