【アスリバ】序盤攻略&本音レビュー!ゲームの進め方・戦闘中のポイントなどについて【アース:リバイバル】

攻略大百科編集部
URLコピー

この記事ではアクションゲーム「アース:リバイバル」(アスリバ)の序盤攻略の紹介と本音レビューをしています。

ゲームの主なコンテンツや魅力など、本作を全く知らない方にも分かりやすく書いていますよ。

ぜひ最後までご覧ください!

↓ダウンロードはこちらから!!↓


「アース:リバイバル」とは?

「アース:リバイバル」とは、2023年4月20日に正式サービスが開始された 超本格SFサバイバルRPGゲームです。

2099年のリバティー戦争で人類が異星生物のアクリッドに襲われた後の世界を舞台に、サバイバーとして生き残りをかけて戦いましょう。

SFやサバイバルが好きな人や、オンラインで他のプレイヤーと協力したり競争したりするのが好きな人などにおすすめのゲーム

↓ダウンロードはこちらから!!↓


「アスリバ」の序盤攻略!

チュートリアルを確認

まずはチュートリアルをしっかりと確認しましょう。

ストーリーはもちろん、操作方法やバトルの基本を学べますよ。

ガチャを引こう

「アスリバ」にはガチャ要素がありますが、ガチャから排出されるアイテムがペットだけなのでリセマラはおすすめしません

ペットガチャの仕様
  • ペットガチャは1日1回無料で引ける。
  • ペットガチャは上級ペット引換券または原昌で引くことが可能
  • ペットガチャのレアリティはR・SR・SSRの3種類で、それぞれ排出確率が異なる
  • ペットガチャを100回引くとSSRペットが確定で手に入る
  • ペットガチャを引くごとにペット会員ポイントが貯まり、ペットの強化アイテムなどと交換できる

リセマラや最強ペットランキングについては、↓こちらの記事で詳しく紹介しているのでチェックしてみてくださいね。

サバイバルガイドを参考にゲームを進めよう

サバイバルガイドの第1章は簡単なので、チュートリアルのようにスムーズに進められます。

ミッションもほとんど時間がかからないものが多いため、サクサク進めていきましょう

 

また、サバイバルガイドのミッションは、追跡ボタンを押すことでマップ上に目的地が表示されるため、初心者でもスムーズにゲームを進められますよ。

 

そして、ストーリーの第1章をクリアした後は、サバイバルガイドの第2章とストーリーの第2章を同時に進めていくのがおすすめ

どちらのコンテンツも難しいミッションはほとんどありませんが、必要なレベルが設定されている場合があるため注意が必要です。

 

もし必要なレベルに達しておらず、ミッションを進めることができない場合は、各コンテンツで毎日行うべきタスクをこなしながら、レベルアップしていきましょう。

サバイバルステータスを確認

サバイバルステータスを維持することも重要です。

満腹度・水分量・健康度の3種類があり、低下するとHPが減少したり状態異常になったりするので注意。

それぞれのサバイバルステータスについて

・満腹度

移動とダッシュ速度に影響があります。

料理を食べると回復。

歩く、走る、採取などの行動や時間経過で減少します。

凍傷状態になると早く減少するので注意。

 

・水分量

体力の上限に影響があります。

料理を食べるか水を飲むと回復。

歩く、走る、採取などの行動や時間経過で減少します。

高温状態になっても減少するので注意。

 

・健康度

体力回復速度やジャンプのクールタイムに影響があります。

ベッドでの休憩やハッピーシロップで回復。

凍傷や高温などの状態異常になると早く減少します。

戦闘中のポイント

それぞれの武器の特徴を把握する

武器は改造や強化で性能を上げられます。

近接遠隔の2種類があり、それぞれに特徴がありますよ。

 

敵のタイプや距離に応じて使い分けることが重要

近接武器は高い攻撃力と連続攻撃が可能ですが、射程が短く敵の攻撃にさらされやすいのが欠点です。

一方、遠隔武器は安全な距離から攻撃できますが、弾数やリロードに注意しましょう。

バトルスーツを装備する

様々な機能を持つスーツを装備して、戦闘に有利な状況を作れますよ。

バトルスーツには使用時間の制限がありますが、ボス戦やピンチの時には迷わずに使いましょう

 

バトルスーツは自分のプレイスタイルや状況に合わせて選択することが重要。

装着することで一時的に大きくパワーアップできるため、特にイベントやボス戦などの難易度の高い場面で活躍できます。

 

また、バトルスーツには別枠でHPが設定されているため、ピンチの時にダウンを回避するためにも活用可能

バトルスーツは強力な武器としてだけでなく、生き残るための戦略的な要素としても使用しましょう。

シールドをタイミングよく使おう

シールドは、敵からのダメージを一定量吸収でき、体力の上にある青いゲージで表示されます。

 

シールドは時間経過で回復しますが、シールド値が0になると直接HPが減少していくので注意

HPが0になると瀕死状態になり、一定時間内に手当をしないとダウン状態となります。

復活する際にデスペナルティが課せられるので気をつけましょう。

ワンポイント

天候による感染や状態異常によるHP減少は、シールド値は減らずHPが減少します。

素材を集めよう

採取や製造した素材は一時的にバックパックに入りますが、バックパックにも容量があります。

容量がいっぱいになるとそれ以上素材を入れることができなくなります。

 

シェルターの倉庫や公共倉庫に素材を移動させるか、不要な素材を捨てるか、取引所で売却するなどして空きスペースを作りましょう

素材の集め方まとめ

樹木・鉱石・廃品…マップ上でレーザー分解装置で採取する。
低木・果実・貝…素手で採取する。
…水辺で釣りをして魚を釣る。
作物…シェルターテク畑で栽培して作物を収穫する。

その他…モンスターを倒してドロップする素材を拾う。

採取や製造にはスタミナを消費するので注意しましょう。

スタミナは毎日ログイン時に自動的に回復しますが、足りない場合はストアで回復アイテムを購入することも可能

シェルターを建設しよう

シェルターをレベルアップして設備や家具を設置しましょう。

家具・装備・料理の製作や家具の設置などさまざまなことが可能。

 

シェルターには、シェルターレベルというものがあります。

シェルターレベルを上げると、設備や家具を設置できる数や利用可能な土地が増えます。

また、規定のシェルターレベルへの到達や設計図を解放することで上級の装備や家具が製作可能になるんです。

 

さらに、他のプレイヤーと同居協働シェルターを開設することも可能

開設するには条件を達成し、ルームメイト協働クエストをクリアする必要があります。

同居協働シェルターでは、資源や家具、設備の共有や公共倉庫が利用可能になるなど、さまざまなメリットが受けられますよ。

協力プレイでダンジョンをクリアしよう

ダンジョンは他プレイヤーとの協力でクリアしていきましょう。

弱い敵を分担して倒したり、ボスの攻撃ターゲットを引き受けながらプレイすると勝率が上がります。

 

また、ギルドに参加すると、ギルドテクノロジーという個人のステータスがアップグレードする機能も開放されます。

ギルドマップから、ギルド安全調査や狩猟の宴などの様々な協力型コンテンツにも参加できるんです。

報酬として原晶やモジュール強化パーツ、コネクタなどの希少素材を入手できますよ!

毎日やるべきこと

毎日やるべきことまとめ

・毎日ログインして、ログインボーナスやミッション報酬を受け取る。

・1日1回の無料ガチャを引く。

・毎日戦闘に参加して、経験値を稼ぐ。

・定期的にイベントをチェック。

以上、序盤攻略の紹介でした。

 

レビューの結論:オープンワールドで、没入感を味わえる迫力のあるアクションRPGゲーム!

このゲームでは、異星文明の侵略により荒廃した2112年の地球を舞台とし、火種計画の一員として生き残りをかけた冒険を繰り広げられます。

プレイヤーはサバイバーとして、仲間たちと協力して生き残りをかけて戦いますよ。

近未来の銃や装備、そしてバトルスーツによるダイナミックな戦闘や自由度の高い建築や料理などのサバイバル要素も楽しめるんです。

 

ここからは本音レビューをしていきます。

↓ダウンロードはこちらから!!↓


「アース:リバイバル」とはこんなゲーム!

ゲーム紹介動画


ゲーム紹介動画では、ゲームのストーリーを確認できます。

↓ダウンロードはこちらから!!↓


「アスリバ」の魅力を紹介!

グラフィックとサウンド

河森正治氏がデザインしたスペシャル・バトルスーツや武器は、細部までこだわり抜かれています。

また、ゲーム内では昼夜や天候の変化があり、それに応じて環境や敵の行動も変化するのも魅力的

サウンドも臨場感溢れるもので、銃声や爆発音、敵の鳴き声などで没入感を味わえました。

自由度の高い壮大なオープンワールド

オープンワールドではサバイバル要素も重要です。

特に、水や食料などのサバイバルステータスに気を付けながら生活できるので本当にサバイバルをしているような感覚を味わえますよ。

 

水は汚染されていることが多く、直接飲むと体調を崩してしまうことも。

食料は採集や狩猟で入手できますが、調理することでより効果的に栄養補給できます。

 

このように、リアルなサバイバル要素を体験できるんです。

 

また、シェルターでは自由度の高い建築が可能で、自分好みのオリジナルの拠点を作れて楽しかったです。

豊富なカスタマイズ要素

このゲームでは、装備の改造・強化やバトルスーツの選択など、自分のキャラクターをカスタマイズできます。

装備の改造・強化では、超合金微粒子や超合金粒子を消費してコーティングレベルを上げたり、チップを装着したりしてステータスや追加効果を強化できます。

 

このようにプレイヤーが自由にアップグレードできるのが良いですね。

カスタマイズの自由度が高く、自分のオリジナルのキャラクターを作り上げられるのが一番の魅力ですよ。

素材の収集が楽しい

ゲーム内には様々な資源や素材が散らばっています。

それらを採取したり加工することで武器やアイテムを作成できるんです。

このように、満足できるコンテンツが豊富で、長期間ゲームを楽しめると思いました。

 

「アスリバ」の不満なところについて

チャット

ゲーム内のチャットやVC機能が不安定であったり、使いにくかったりすることがあるようです。

ゲームのアップデートに期待しましょう。

武器の強さのバランス

一部の武器が非常に強く、太刀打ちできない場面が何回かありました。

プレイヤーの使い方で、どの武器でもゲームを楽しめるようにして欲しいですね。

課金周りについて

無課金でも楽しめるの?

結論から言うと、無課金でも十分楽しめます。

無課金だとペットガチャのアイテムが集まりにくいかもしれません。

 

しかし、ゲーム内でのイベント報酬やミッションの達成報酬などで少しずつですが入手可能

このようにゲームを進めるだけで、無課金でも十分に楽しめると思います。

おすすめの課金要素は?

おすすめは「デイリーパック」の購入です。

少しの課金で様々なアイテムを獲得可能ですよ。

 

お金に少し余裕のある方は、月パスを購入するのもおすすめ。

とてもコスパが良く、高レアアイテムがたくさん獲得できますよ。

 

みんなの口コミ・評判をチェック!

やる事、できる事がたくさん有り自由度が高い。 水分補給、食事、休息、狩り、材料採取、製作、訓練、探索、などなど非常に多くの行動が必要ですが、あまり強制的な感じはしません。 今のところ自分のペースで進めることができるので、楽しませていただいてます。 このゲームは細かいことを楽しめる方には向いていると思います。逆に放置やオートで済ませたい方には合わないでしょう。 非常に良く創り込まれた良作です。スマホでここまで出来るのは素晴らしいです。

このゲームは殆ど神ゲーですが2つだけいつでも気になる明確な欠点があります。1つめは食料問題です。たまに寝れば良い健康や入手難易度Nの水と違い食料の入手難易度が割に高めです。その癖減るスピードが案外速くかなりの頻度で食料不足に直面します(最初だけかもしれませんが)2つめはバックパック問題です。このゲームのバックパックはかなり容量が少なく、すぐ満杯になって拠点に帰って倉庫を新規で作るか整理する羽目になりテンポが削がれます。それ以外は敵のバリエーションも割に豊富だしカクついたりもしないし(たまに落ちるけど)拡張要素も広い上にマップのバリエーションも豊富な神ゲーです(後は敵が雑魚でも結構硬い位かな?)

レビュー引用:Google Play

まとめ

総合的な評価としては、「オープンワールドで、没入感を味わえる迫力のあるアクションRPGゲーム」です。

このゲームをおすすめできる人
  • アクションゲームやオープンワールドゲームが全般的に好きな人
  • キャラクターや武器のカスタマイズが好きな人
  • 広大なマップで迫力のある戦闘を楽しみたい人

ぜひ皆さんも「アース:リバイバル」をプレイしてみてください!

↓ダウンロードはこちらから!!↓


良いところ・悪いところ

最後にざっくりとゲームの良いところと悪いところをまとめておきましょう。

ここがオススメ!
  • グラフィックとサウンド
  • 自由度の高い壮大なオープンワールド
  • 豊富なカスタマイズ要素
  • 素材の収集が楽しい
ここがちょっと……
  • チャットの不安定さ
  • 武器の強さのバランス

最後に

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

まだインストールしていない方は、ぜひダウンロードしてみてください!

↓ダウンロードはこちらから!!↓


リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。



ランキング

  1. 【ぷにぷに】レア妖怪「レタス」の出現ステージ|このすばコラボ【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーン開催!|このすばコラボイベント【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】イベントマップの隠しステージ解放条件|このすばコラボ【妖怪ウォッチ】
  4. 【あつまれどうぶつの森】メーデーイベント迷路ゴールまでの手順を解説・動画付き(2024年・偶数年バージョン)【あつ森】
  5. 【ぷにぷに】このすばコラボイベント 攻略情報まとめ【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ