【アスリバ】アプリの最新情報まとめ【アース:リバイバル】

攻略大百科編集部
URLコピー



みんなの応援メッセージ

まだ応援メッセージがありません

アプリレビュー

オープンワールド×MMO×サバイバル×近未来FPS!?『アース:リバイバル』(アスリバ)です!

近未来を舞台としたオープンワールドMMOで、さらにサバイバル要素とFPSとクラフト要素を組み合わせた本作。

 

 

近未来の武器やバトルスーツを使ったダイナミックな戦闘を楽しめるのはもちろん、自由度の高い『建築』で自分だけのシェルターを拡張&個性豊かにしていくことが可能!

 

また渇水・空腹・健康度』といったものから、マップや天候の変化による体調変化など、本格的な『サバイバル要素』も取り込まれているんです。

 

PCプレイにも対応していることからも分かるように、グラフィックはかなり綺麗。世界観とマッチした美麗グラフィックを堪能できますよ。

本作の魅力・特徴としては『とにかくやりこみ要素が膨大にある』点につきます!

 

建築をとことん楽しんで自分だけのシェルター作りもできるし、戦闘で上位を目指してとことん育成を楽しむのもいいし、他プレイヤーと一緒に『ギルド』でワイワイ遊ぶのもよし。

本当に様々なやりこみ方があると言えるでしょう。

 

がっつりオープンワールドMMOを楽しみたいという方にはかなりオススメ!

ここがオススメ!
  • やりこみ要素がいっぱいある
  • 美麗グラフィックのオープンワールドMMO

アカネ
アカネ

サブゲーには向いてなさそうだけど、めちゃくちゃやりこめそうだね!

レン
レン

とことんがっつりプレイしたい人にはオススメよ

▼アース:リバイバルをダウンロード

アプリ紹介

『アース:リバイバル』、「新生サーバー」が7月11日にリリース!
レベル制限なし!デイリーミッションなし!束縛なし!全く新しいモードの「新生」サーバーがリリースされます!Sランクバトルスーツがすべて無料、武器の全面アップグレード、ペットのアクティブスキル、元素相性、ダメージ貫通などの爽快体験が可能となります。新ダンジョン「炎熔廃墟」、「謎の資源工場」が登場し、新しいギミックと謎のボスに挑戦できます!公平PVPモードの「スターファイト」も新登場。1対1で勝負を決め、実力のみで勝ち進む舞台となっています!さらに新アクセの「精霊」、新ビークル、新衣装、新ペットも続々追加!特典も満載で「新生サーバー」にログインすると、2000元相当の外観アイテムをプレゼント、さらに豊富な外観アイテムは無料で入手可能で、各種抽選チケットで豪華賞品が入手し放題!既存プレイヤーは活躍の共有や外観継承などの追加特典も用意されています。数えきれないほどのサプライズと特典をご用意しておりますので、「新生サーバー」でぜひ体験してみてください!

出典: AppStore

最新アップデート

更新日:2025年7月4日

新生、スタートから最大レベル
退屈なレベル上げとはおさらば

新生、独自のシステム
Sランクバトルスーツをプレゼント

新生、戦神の降臨
火力全開で変異種をなぎ倒せ

新生、お金使い放題
無料の外観、100連ガチャプレゼント

出典: AppStore

▼アース:リバイバルをダウンロード

最新ニュース

26日前 Nuverse、24年12月期決算は最終利益5%減の4400万円…『クリスタル・オブ・アトラン』や『アース:リバイバル』『MARVEL SNAP』運営 gamebiz.jp

2024年6月13日 アース:リバイバルの評価とアプリ情報 GameWith

2023年4月25日 オープンワールドサバイバルRPG『アース:リバイバル』は島を自由に運営可能。道路のインフラ整備にバイクレース開催、ドッグラン設置、ヤシの木の植樹……マルチプレイで都市開発できるコンテンツ特盛ゲーの世界 ファミ通

Google Newsの検索結果を表示しています。

関連記事

▼アース:リバイバルをダウンロード

公式Twitter

関連動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

アプリ基本情報

アプリ名アース:リバイバル
ステータス配信中
配信会社Nuverse Pte. Ltd.
公式サイト公式サイト
公式Twitter公式Twitter (96249人)
配信日2023年4月20日(木)
事前登録 事前登録数: 250,000人
価格無料 (iOS)
対象年齢12+ (iOS)
ファイルサイズ(容量)3.64 GB (iOS)
レビュー評価
すべて ( 4.8 )

みんなの応援メッセージ

まだ応援メッセージがありません


ランキング

  1. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンGO】ルナアーラ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  3. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略
  4. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  5. 【ワンピース】ロッキーポート事件とは?事件の詳細について|コビーや王直など、映画化される?(1/14更新)【ネタバレ注意】

新着記事

新着コメント

トップへ