2023年11月30日(木)発売予定の『幻世酔虎伝 プラス』について、基本情報や特典等をご紹介します。最安価格で購入できるショップの価格比較もしているので、予約・購入の参考にしてください。
目次
発売日・基本情報
出典: www.amazon.co.jp
タイトル |
幻世酔虎伝 プラス |
---|---|
発売日 |
2023年11月30日(木) |
対応機種 (サービス) |
Switch |
希望小売価格(値段) |
3,980 円(税込) |
ジャンル |
見下ろし型RPG |
プレイ人数 |
1人 |
発売・販売 |
DAEWON MEDIA |
CERO |
B (12歳以上対象) |
公式サイト |
公開され次第追記いたします。 |
製品・エディション紹介
本ゲームには以下のバリエーションがあります。
- 通常版(パッケージ/ダウンロード)
希望小売価格:3,980円(税込) - 限定版
希望小売価格:9,980円(税込)
購入店舗によっては店舗限定特典が付く場合もあります。詳しくは「店舗限定特典」をご覧ください。
作品紹介・ストーリー
1990年代刊行雑誌「Disc Station」に収録されていたPCゲームソフト「幻世シリーズ」の第6作目「幻世酔虎伝」がNintendo Switchに登場!
幻世シリーズの続編でありながら、ストーリーは独立しているので、「幻世シリーズ」を知らない方でも、楽しむことができます。
■あらすじ
主人公のアターホーは、とある事情で故郷から遠くはなれた山の中で暮らしていました。
ある日、いつものようにのんびりしていたアターホーの元に、一人の虎の拳士が訪れてきました。
虎の拳士は、アターホーに「近々虎の民の里で開催される武道大会に助っ人として出場してほしい」と頼みます。
故郷の人間(?)の頼みを快く引き受けたアターホーは、武道大会に参加するため、虎の民の里に向けて旅立ちます。
が、旅路の途中で思わぬ事件に巻き込まれることに・・・
■ゲームシステム
本作はオーソドックスな見下ろし型RPGです。
2D画面のマップを歩き回り、町で情報収集をしたり、各種のイベントをこなすことで、物語を進めることができます。
マップを歩いていると、敵に遭遇することがあります。
サイドビューで展開されるバトルで、通常攻撃と必殺技を使い分け、効率よく敵を倒そう!もし全滅しても大丈夫!その場で復活してゲームを進めることができます。
■新規ストーリー収録
全8章のストーリーに加え、Nintendo Switch版は新規ストーリーを追加!(追加ストーリー:9章、10章)
過去に原作を遊んだ事のある方も、新たなストーリーを楽しむことができます。
■プレイアブルキャラの追加
原作ではNPCとして登場していた「ペトゥム」が9章でプレイアブルキャラとして獲得できます!
購入先サイト・価格比較(最安ショップ情報)
Switch:通常パッケージ版
Switch:限定版
Switch:ダウンロード版
特典一覧
初回特典
- リンシャンキーリング
限定版特典
- 限定版専用BOX
- アクリルスタンド
- リンシャンキーリング
- 特製マニュアル
- オリジナルサウンドトラック
- アターホーブロックスタンド
店舗限定オリジナル特典
Amazon(アマゾン)
- アイテム未定 同梱
Nintendo Switch 最新情報! | |
---|---|
プリンセスピーチ | アナザーコード |
スーパーマリオRPG | スーパーマリオワンダー |
桃鉄ワールド | ドラクエモンスターズ3 |
帰ってきた名探偵ピカチュウ | フェイト/サムライレムナント |
売上げランキング | Switch本体 抽選・予約ガイド |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
Switch 予約特典 幻世酔虎伝 プラス