【ドラクエ11S】シルビア最強スキルは?クリア後世界攻略のために取得したい特技一覧

最終更新日
攻略大百科編集部

クリア後の世界では、各キャラクターのスキルパネルが完全に開放されます。

より強力な敵と戦うために取得すべき、シルビアのスキルについてまとめました。

シルビアのスキルパネル(完全開放後)

片手剣スキル

一覧を見る (全9件)

炎属性攻撃でダメージを与える
SP4 装備時こうげき力+3
SP6 装備時かいしん率+2%

武器ガード率を大幅に上げる

ドラゴン系の敵に大きなダメージを与える
SP10 装備時こうげき力+6

メタルボディの敵に確実にダメージを与える
SP16 ミラクルソード (ひみつのパネル)

敵にダメージを与え、自分のHPも回復する
SP12 ゾーン突入率+5% (ひみつのパネル)

短剣スキル

一覧を見る (全8件)
SP3 装備時こうげき力+5
SP4 装備時かいしん率+2%

ダメージを与え、たまに眠らせる
SP9 装備時こうげき力+10

ダメージを与え、たまに猛毒にする

眠りや混乱中の敵に大きなダメージを与える

毒やマヒ中の敵に大きなダメージを与える
SP18 状態異常成功率アップ (ひみつのパネル)

ムチスキル

一覧を見る (全9件)

ダメージを与え、たまに混乱させる
SP4 装備時こうげき力+5

ダメージを与え、たまに目をくらませる

怪人系の敵に大ダメージを与える
SP9 装備時こうげき力+10

ダメージを与え、たまにマヒさせる

ダメージを与え、たまに眠らせる
SP25 極竜打ち (ひみつのパネル)

ダメージを与え、対象にかかっているよい効果も消す
SP20 クイーンウイップ (ひみつのパネル)

ダメージを与え、たまに魅了する

きょくげいスキル

一覧を見る (全9件)

炎属性攻撃でダメージを与える

マヒ、眠り、混乱、魅了を治す
SP10 常時みりょく+10

みかわし率を大幅に上げる
SP12 常時きようさ+20
SP14 常時すばやさ+20
SP16 常時みりょく+30
SP18 みわくのふえ (ひみつのパネル)

魅了する
SP20 キラージャグリング (ひみつのパネル)

相手を選ばずダメージを与え、たまに混乱させる

おとめスキル

一覧を見る (全8件)

ダメージを与え、たまに毒にする

大ダメージを与え、たまにマヒさせる
SP18 常時みりょく+40

混乱させる

HPを70〜回復

左手にも武器を持って二刀流が使える
SP20 ローズタイフーン (ひみつのパネル)

ダメージを与え、たまに混乱させる
SP20 ゴールドシャワー (ひみつのパネル)

Gを使って大ダメージを与える(最大1000G消費)

「きしどう」パネルの解放条件

ソルティコの町で、ジエーゴ(シルビアの父)から出される課題をクリアすると開放されます。

クリア後の世界で発生する追加イベント攻略法

シルビア最強スキル解説

「短剣」「片手剣」「ムチ」からいずれかを選択し、その後必要に応じて「きしどう」「おとめ」「きょくげい」を開いていく形になります。

武器はどれを選んでもそれなりに戦ってくれるのですが、グループの攻撃可能で状態異常にすることもあるムチがよりおすすめでしょうか。

瞬間火力なら短剣が安定。サポート寄りに育成するなら、消費MPが少ない片手剣もありでしょう。

後から開放されるきしどうには、かなり有力なスキルが揃っていますので、積極的に取りにいきましょう。

おすすめスキル解説

いずれのスキルを進める場合でも、ステータスアップ系は必ず取っておくことをおすすめします。

おとめ

ハッスルダンス (SP14):味方全体を回復

ハッスルダンスは呪文が使えないときでも使える貴重な回復手段です。魅力のステータスに依存しますので、ハッスルダンスを活かしたいときはそれを意識した装備を揃えるとよいでしょう。

きしどう

かばう(SP10):仲間のダメージを自分が代わりに引き受ける

レディファースト(SP14):女性の仲間に自分の順番を譲る

ジャスティス(SP20):敵一体に大ダメージ

かばうは、「かばうの心得」でダメージ軽減、「かばうの極意」でたまにカウンターと、それぞれ習得することで性能が上がります。使う場合には守備力を十分に上げて。

レディファーストは、例えばセーニャで回復させたい場合、あるいはマルティナやベロニカで攻撃に出たいときに使い勝手がよいスキルです。いれかえ直後に譲ることができるのもうれしいところ。

ジャスティスはかなり強力な単体攻撃です。

ムチ

極竜打ち (SP25):敵1体に3連撃の攻撃をし、良い効果を消す

3連撃も強力なのですが、良い効果を消すという点に注目したい特技です。

短剣

ライトニングデス(SP20):急所を狙い一閃。たまに即死させる。

ライトニングデスはなかなか強力で、戦闘が不意に終わることもあるのは意外とうれしいものです。

瞬間火力なら、こちらの組み合わせが最後まで強力です。
眠り・混乱からのヒュプノスハント 、毒・マヒからのタナトスハント は、短剣を装備するならぜひ習得しておきましょう。

関連キャラクター

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ