ドラゴンクエストビルダーズ(DQB)のストーリーモード 2章 リムルダール編で必要になるアイテム「聖なる草」の入手方法と入手場所を解説しています。
聖なる草の入手方法
聖なる草は2章でゲンローワから受けるクエストで必要になります。
取りに行く際にはドラゴンとの戦闘があるので、できるだけ強い装備を用意して回復アイテムをたくさん持って行くと安心して戦えます。
まず、緑のとびらの先、南の山の中にあるほこらへ行きます。
ほこらの中に入るにはかぎ が必要になるのであらかじめ作って持って行きます。
ほこらの最深部にはドラゴンがいるので、倒しての後ろに生えている草を採取しましょう。
草を採取すると聖なる草のたねをひらめくので、いにしえの調合台で聖なる草のたねを作り畑で育てます。
かぎの作り方
液体銀 は調合ツボ で銀 3個とねばつく液体 1個を材料に5個作成できます。
銀は赤いとびらの先の山や坑道から採掘、ねばつく液体は最初のエリアの毒沼に出現するドロルのドロップアイテムです。
さびた金属 は赤いとびらの先、北にある関所に出現するしりょう としりょうのきし のドロップアイテムです。
コメント一覧(2)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
ああ
あは☆
関連カテゴリ・タグ
素材・アイテム 3章