【ヒノカミ血風譚】フレンドと遊ぶ方法|オンライン時もオフライン時も合わせて解説【鬼滅の刃】

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』をフレンドと遊ぶ方法を以下で解説しています。

オンライン時もオフライン時もまとめて解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

フレンド募集はこちら

遠くの友達と遊ぶ(オンライン)

遠く離れたフレンドと遊ぶ場合は、以下のやり方でマッチングする必要があります。

 

1)モード選択で「対戦」を選択します。

 

2)対戦で「オンライン対戦」を選択します。

 

3)「プレイヤーマッチ」を選択します。

 

4)「マッチング設定」で「プライベート設定」をONにします。

 

5)セッションロビーで「フレンドの招待」を選択し、遊びたいフレンドを招待します。

※相手もオンライン環境が整っており、なおかつ『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』を所持していなければ対戦できません。

 

6)フレンド側が招待を承諾してロビーに参加すれば、一緒に対戦することができます。

1台の本体で遊ぶ(オフライン)

1台の本体と2台のコントローラーで遊ぶ時は、以下の手順で対戦を開始します。

 

1)モード選択で「対戦」を選択します。

 

2)対戦で「オフライン対戦」を選択します。

 

3)オフライン対戦の「vsプレイヤー」を選択します。

 

4)キャラクター選択画面で2Pのコントローラーのボタンを入力します。

※2Pのコントローラーが反応しない場合、本体とコントローラーを有線接続してみましょう。

ハンデなどを設定する場合

ハンデなどの設定は「対戦設定」から行うことができます。

「対戦時間」と「ラウンド取得数」と「ハンデ」の設定が可能です。

ランキング

  1. 【ヒノカミ血風譚】矢琶羽(やはば)【鬼滅の刃】
  2. 【ヒノカミ血風譚】蝶屋敷のマップ(第七章版)【鬼滅の刃】
  3. 【ヒノカミ血風譚】ゲームに登場するキャラクター一覧 (12/22追記)【鬼滅の刃】
  4. 【ヒノカミ血風譚】宇髄 天元(うずい てんげん)【鬼滅の刃】
  5. 【ヒノカミ血風譚】セーブについて|セーブのタイミングやオートセーブはオフにできるか【鬼滅の刃】

新着コメント

トップへ