【MHXX】勲章「ユクモ村のアイルーダルマ」を獲得しよう!ユクモ村の依頼クエスト一覧

最終更新日
攻略大百科編集部

ユクモ村の勲章「ユクモ村のアイルーダルマ」は、ユクモ村のすべての依頼クエストをクリアすることで獲得できます。

IMG_0944

ユクモ村の依頼クエストと解放条件一覧

■ユクモ村の村長の依頼1:村☆2「渓流のジャギィノス退治」
(村☆2を解放後に出現)

■ユクモ村の村長の依頼2:村☆2「青熊獣アオアシラ」
(ユクモ村の村長の依頼1をクリア後に出現)

■ユクモ村の村長の依頼3:村☆3「ロアルドロスを狩猟せよ!」
(ユクモ村の村長の依頼2をクリア・村☆3を解放後に出現)

■ユクモ村の村長の依頼4:村☆3「ざわめく森」
(ユクモ村の村長の依頼3をクリア後に出現)

■ユクモ村の村長の依頼5:村☆5「淡紅の泡狐がたゆたうか」
(ユクモ村の村長の依頼4をクリア・村☆5解放後に出現)

■ユクモ村の村長の依頼6:村☆6「終焉を喰らう者」
(ユクモ村の村長の依頼5をクリア・ユクモ村の貢献ポイント1500以上)


■ユクモ村の受付嬢の依頼:村☆5「ビリビリするらしいです×??」
(村☆5を解放後に出現)

■ユクモ村の看板娘の依頼:集☆7「受付嬢オススメ!雷狼竜×2」
(ユクモ村の受付嬢の依頼をクリア・集会所☆7を解放後に出現)

■オトモ武具屋の依頼1:納品「マカライト鉱石(2)大猪の皮(1)」
(村☆3を解放後に出現)

■オトモ武具屋の依頼2:集☆2「無謀な弟子の、後始末」
(オトモ武具屋の依頼1をクリア・集会所☆2を解放後に出現)

■オトモ武具屋の依頼3:集☆7「無理した弟子の、後始末」
(オトモ武具屋の依頼2をクリア・集会所☆7を解放後に出現)


■モガの村の農場長の依頼1:村☆3「ロイヤルハニーハント」
(ユクモ村の村長の依頼2をクリア・村☆3を解放後に出現)

■モガの村の農場長の依頼2:村☆4「スプラッシュ・ストリーム」
(モガの村の農場長の依頼1をクリア・村☆4解放後に出現)

■モガの村の農場長の依頼3:村☆5「エレクトリカル・バトル」
(モガの村の農場長の依頼2をクリア・村☆5「大海の王・ラギアクルス!」クリア後に出現)

■モガの村長の息子の依頼1:納品「生肉(8)」
(ユクモ村の村長の依頼2をクリア後に出現)

■モガの村長の息子の依頼2:村☆4「孤島の鳥」
(モガの村長の息子の依頼1をクリア・村☆4解放後に出現)


■モガの村長の息子の依頼3:集☆3「孤島に渦巻く恐怖」
(モガの村長の息子の依頼2をクリア後に発生)

■モガの村長の息子の依頼4:集☆3「孤島を揺るがす剛音」
(モガの村長の息子の依頼3をクリア後に出現)

■漁港の女主人の依頼:納品「はじけイワシ(5)、シンドイワシ(2)」
(ユクモ村の村長の依頼2をクリア後に出現)

■モガの村の看板娘の依頼1:村☆3「ほいっ!キノコ納品ですよ!」
(村☆3を解放後に出現)

■モガの村の看板娘の依頼2:集☆5「孤島の迷惑客」

(モガの村の看板娘の依頼1をクリア・集会所☆5を解放後に出現)



■タンジアの港の看板娘の依頼1:集☆5「キモ・キモ・キモ!!!」

(ユクモ村の村長の依頼2をクリア・集会所☆5を解放後に出現)

■タンジアの港の看板娘の依頼2:村☆6「高難度:食は渓流にあり!」
(タンジアの港の看板娘の依頼1をクリア・村☆6解放後に出現)

■ミナガルデのご隠居の依頼:集☆7「森丘の黒い霧」
(ギルドマネージャーの依頼をクリア後に出現)

■ロックラックの宿屋の依頼:納品「なぞの骨(5)」

(ユクモ村の村長の依頼2をクリア後に出現)

■孤高の教官の依頼:村☆6「雷狼竜はかく吼えり」
(村☆6「縄張りに侵入するべからず」をクリア後に出現)



■ぽかぽか島の管理人の依頼1:村☆2「ぽかぽかタケノコ納品」

(ユクモ村の村長の依頼2をクリア後に出現)

■ぽかぽか島の管理人の依頼2:村☆3「ぽかぽかレスキュー隊出動!」
(ぽかぽか島の管理人の依頼1をクリア後に出現)

■モガの村の村長の依頼:村☆3「盾蟹と貝と狩り」
(ユクモ村の村長の依頼2をクリア・村☆3「砂に潜む巨大蟹!」をクリア後に出現)

■ジャンボ村の村長の依頼1:納品「ユクモ温泉たまご(1)特産キノコキムチ(1)氷結晶イチゴ(1)
(村☆4を解放後に出現)
ユクモ温泉たまごは、ユクモ村の村長の依頼2をクリア後、足湯に入って話をするともらえます。
特産キノコキムチは、特産キノコを入手後にトウガラシと調合して作ります。
氷結晶イチゴは、熱帯イチゴを入手後に氷結晶と調合して作ります。
どちらも現地でしか調合できないので、トウガラシや氷結晶は忘れずに持っていきましょう!

■ジャンボ村の村長の依頼2:村☆6「高難度:吹雪の召還者」
(ジャンボ村の村長の依頼1をクリア・HR35以上で出現)


■食材屋の女将の依頼:集☆2「食材の価値は鮮度なり」
(ユクモ村の村長の依頼2をクリア後に出現)

■調合屋のあるじの依頼:納品「サシミウオ(5)とがった牙(3)極彩色の体液(1)
(集会所☆5解放後に出現)
とがった牙は、クンチュウやスクアギルからの剥ぎ取りで、極彩色の体液は、ハプルポッカからの剥ぎ取りで入手できます。

■シナト村の女の子の依頼:村☆4「ぎょーしょーしゅぎょー」
(ユクモ村の村長の依頼2をクリア・村☆4解放後に出現)

■まったりアイルーの依頼:村☆5「赤いおひさまアッチッチ」

(ユクモ村の村長の依頼2をクリア・村☆5「噴煙まどう王者」をクリア後に出現)

■ナグリ村長の依頼:集☆3「3頭寄れば獰猛蛙」
(キャラバンの娘の依頼2をクリア後に出現)
R装備の解放クエストです。
詳しい前提条件は、以下の記事の「集会所☆3クエスト攻略ポイント」に掲載しています。

勲章「黄金のメダル」を獲得しよう!集会所☆6・☆7のクエスト一覧

攻略情報
龍暦院の勲章「黄金のメダル」は、集会所☆6と☆7のすべてのクエストをクリアする...
続きを読む

■ロックラックガイドの依頼:村☆3「おいしい卵は誰のため?」
(ユクモ村の村長の依頼2をクリア後に発生)

■ロックラックの長の依頼:集☆7「憤怒の雄叫び」
(ミナガルデのご隠居の依頼をクリア後に出現)

■タンジアの港のカシラの依頼:村☆6「高難度:渾身のドボルベルク」
(ギルドマネージャーの依頼2をクリア後に出現)

■モガの村の老職人の依頼:集☆5「熱砂の喧嘩は武器の素」
(工房ばあちゃんの依頼1をクリア後に出現)

■ユクモ村の加工屋の依頼:集☆6「たんと掘れ燃石炭」
(モタの村の老職人の依頼をクリア後に出現)


■集会浴場の番台さんの依頼1:集☆7「ユクモの足湯と雷狼竜」
(HR8以上・獰猛化クエストを2つ以上クリア後に出現)

■集会所の番台さんの依頼2:集☆7「湯けむりと噴煙と」
(集会所の番台さんの依頼1をクリア後に出現)

■集会所の番台さんの依頼3:集☆7「まだ見ぬ秘湯をもとめて」
(集会所の番台さんの依頼2をクリア・ユクモの足湯のクエストをすべてクリア後に出現)

■ギルドマネージャーの依頼:集☆7「沼地酔夢譚」
(タンジアの港のカシラの依頼をクリア・獰猛化クエストを二つ以上クリア後に出現)

■ドンドルマの道具屋の依頼:集☆6「幻のハップル?」
(獰猛化クエストを二つ以上クリア後に出現)

■船大工の親方の依頼:集☆6「ガノトトス冒険記」
(獰猛化クエストを二つ以上クリア後に出現)

勲章一覧と獲得条件のまとめ

すべての勲章一覧と獲得条件、攻略情報などをまとめています!

勲章一覧と獲得条件のまとめ

攻略情報
勲章一覧と獲得条件をまとめました。 勲章獲得のための攻略情報も順次作成してい...
続きを読む

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ