ダイパリメイク/BDSPの「イノムー」がおぼえる技についてまとめています。
おぼえるわざ
レベルアップで覚えるワザ

LV.1 こおり こおりのキバ
2021年11月15日
技
物理
威力 65 命中 95 PP 15
10%の確率で相手を「こおり」にする

LV.1 いわ げんしのちから
2021年11月15日
技
特殊
威力 60 命中 100 PP 5
10%の確率で「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」が1段階上がる

LV.1 ノーマル たいあたり
2021年11月15日
技
物理
威力 40 命中 100 PP 35
通常攻撃

LV.1 じめん どろかけ
2021年11月15日
技
特殊
威力 20 命中 100 PP 10
100%の確率で相手の命中率を1段階ダウン

LV.1 こおり こなゆき
2021年11月15日
技
特殊
威力 40 命中 100 PP 25
10%の確率で相手を「こおり」にする。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

LV.1 ノーマル じたばた
2021年11月15日
技
物理
威力 - 命中 100 PP 15
自分の残りHPが少ないほどわざの威力が上がる

LV.15 こおり こおりのつぶて
2021年11月15日
技
物理
威力 40 命中 100 PP 30
必ず先制攻撃できる

LV.20 こおり しろいきり
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 30
5ターンの間「のうりょく」を下げる効果のわざや追加効果を受けなくなる

LV.25 ノーマル こらえる
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 10
そのターンに「ひんし」になる攻撃を受けてもHPが1残る。連続で出すと失敗しやすい

LV.30 こおり こごえるかぜ
2021年11月15日
技
特殊
威力 55 命中 95 PP 15
100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

LV.37 エスパー ドわすれ
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 20
自分の「とくぼう」を2段階アップ

LV.44 ノーマル とっしん
2021年11月15日
技
物理
威力 90 命中 85 PP 20
相手に与えたダメージの1/4を自分が受ける

LV.51 じめん じしん
2021年11月15日
技
物理
威力 100 命中 100 PP 10
相手がわざ「あなをほる」で地中にいても攻撃が当たり、わざの威力が2倍になる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる

LV.58 こおり ふぶき
2021年11月15日
技
特殊
威力 110 命中 70 PP 5
10%の確率で相手を「こおり」にする。天気が「あられ」だと必ず命中する。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

LV.65 ノーマル あばれる
2021年11月15日
技
物理
威力 120 命中 100 PP 10
2~3ターン連続で攻撃する。効果がきれると「こんらん」状態になる
わざマシンで覚えるワザ

No.05 ノーマル ほえる
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 20
後攻になる。野生ポケモンとの戦闘を終了する。相手のレベルが自分より高いと失敗する。複数の野生ポケモンとの戦闘時に使うと失敗する。トレーナー戦ではポケモンを強制的に入れ替える。相手に交代するポケモンがいない場合は失敗する。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。相手がわざ「キングシールド」「たたみがえし」「ニードルガード」「まもる」「みきり」を使っていても攻撃が当たる

No.07 こおり あられ
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 10
5ターンの間、天気を「あられ」状態にする。こおりタイプ以外は毎ターン最大HPの1/16のダメージを受ける。

No.13 こおり れいとうビーム
2021年11月15日
技
特殊
威力 90 命中 100 PP 10
10%の確率で相手を「こおり」にする

No.14 こおり ふぶき
2021年11月15日
技
特殊
威力 110 命中 70 PP 5
10%の確率で相手を「こおり」にする。天気が「あられ」だと必ず命中する。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

No.15 ノーマル はかいこうせん
2021年11月15日
技
特殊
威力 150 命中 90 PP 5
使用した次のターンは行動ができない

No.16 エスパー ひかりのかべ
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 30
5ターンの間、相手の特殊技のダメージを半分にする。ポケモンを交代しても、ターン分は効果が続く

No.17 ノーマル まもる
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 10
そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる

No.18 みず あまごい
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 5
5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。

No.26 じめん じしん
2021年11月15日
技
物理
威力 100 命中 100 PP 10
相手がわざ「あなをほる」で地中にいても攻撃が当たり、わざの威力が2倍になる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる

No.28 じめん あなをほる
2021年11月15日
技
物理
威力 80 命中 100 PP 10
1ターン目で地に潜り、2ターン目で攻撃する

No.32 ノーマル かげぶんしん
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 15
自分の回避率を1段階上げる

No.33 エスパー リフレクター
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 20
5ターンの間、相手のぶつりわざのダメージを半分にする。使用したポケモンが交代してもターン分は効果が受けつがれる。ダブルバトル、トリプルバトルでは効果が低くなる

No.37 いわ すなあらし
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 10
5ターンの間天気を「すなあらし」にする。「すなあらし」状態の間いわタイプのポケモンの「とくぼう」が1.5倍になる。いわ、はがね、じめんタイプ以外のポケモンは毎ターン終了時に最大HPの1/16のダメージを受ける

No.39 いわ がんせきふうじ
2021年11月15日
技
物理
威力 60 命中 95 PP 15
100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる

No.42 ノーマル からげんき
2021年11月15日
技
物理
威力 70 命中 100 PP 20
自分が「どく」「まひ」「やけど」の時に使うと、技の威力が2倍になる

No.44 エスパー ねむる
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 10
HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」になる

No.45 ノーマル メロメロ
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 100 PP 15
50%の確率で相手を攻撃できなくする。性別の違う相手にしか効果がない

No.58 ノーマル こらえる
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 10
そのターンに「ひんし」になる攻撃を受けてもHPが1残る。連続で出すと失敗しやすい

No.68 ノーマル ギガインパクト
2021年11月15日
技
物理
威力 150 命中 90 PP 5
使用した場合、次のターンは行動できない

No.71 いわ ストーンエッジ
2021年11月15日
技
物理
威力 100 命中 80 PP 5
急所に当たりやすくなる

No.72 こおり ゆきなだれ
2021年11月15日
技
物理
威力 60 命中 100 PP 10
後攻になるが、そのターンに相手からダメージを受けるとわざの威力が2倍になる

No.76 いわ ステルスロック
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 20
相手がポケモンを出すたびにダメージを与えられる。このダメージはタイプの相性の影響を受ける

No.80 いわ いわなだれ
2021年11月15日
技
物理
威力 75 命中 90 PP 10
30%の確率で相手をひるませる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

No.82 ノーマル ねごと
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 10
自分が「ねむり」の時だけ、覚えている技をランダムで使う

No.83 じめん じならし
2021年11月17日
技
物理
威力 60 命中 100 PP 20
100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合は、わざの威力が3/4に下がる

No.87 ノーマル いばる
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 85 PP 15
相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる

No.90 ノーマル みがわり
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 10
最大HPの1/4を使って自分の分身を作る

No.96 ノーマル かいりき
2021年11月15日
技
物理
威力 80 命中 100 PP 15
通常攻撃

No.98 かくとう いわくだき
2021年11月15日
技
物理
威力 40 命中 100 PP 15
50%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる
タマゴから遺伝で覚えるワザ

- あく かみつく
2021年11月15日
技
物理
威力 60 命中 100 PP 25
30%の確率で相手をひるませる

- いわ げんしのちから
2021年11月15日
技
特殊
威力 60 命中 100 PP 5
10%の確率で「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」が1段階上がる

- ノーマル すてみタックル
2021年11月15日
技
物理
威力 120 命中 100 PP 15
相手に与えたダメージの1/3を自分が受ける

- じめん じわれ
2021年11月15日
技
物理
威力 - 命中 30 PP 5
相手を一撃で「ひんし」にする。相手のレベルが自分よりも高いと当たらない。相手のレベルが低いほど命中率が高くなる

- ゴースト のろい
2021年11月15日
技
変化
威力 命中 - PP 10
自分の「すばやさ」が1段階ダウンし、「こうげき」と「ぼうぎょ」を1段階アップ。ゴーストタイプのポケモンが使うと、自分のHPを最大HPの半分減らす代わりに、相手のHPを毎ターン最大HPの1/4ずつ減らす

- こおり つららおとし
2021年11月17日
技
物理
威力 85 命中 90 PP 10
30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる)

- こおり フリーズドライ
2021年11月17日
技
特殊
威力 70 命中 100 PP 20
みずタイプの相手にも「こうかばつぐん」になる。10%の確率で相手を「こおり」にする

- ノーマル とっしん
2021年11月15日
技
物理
威力 90 命中 85 PP 20
相手に与えたダメージの1/4を自分が受ける

- ノーマル のしかかり
2021年11月15日
技
物理
威力 85 命中 100 PP 15
30%の確率で相手を「まひ」にする

- じめん マッドショット
2021年11月15日
技
特殊
威力 55 命中 95 PP 15
100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階ダウン

- こおり つららばり
2021年11月15日
技
物理
威力 25 命中 100 PP 30
1ターンに2~5回連続で攻撃する