「ポケットモンスター ブリリアントダイアモンド・シャイニングパール(ポケモンBDSP/ダイパリメイク)」におけるエイチ湖で発生するイベントや出現するポケモン、入手できるアイテムなどを紹介しています。
目次
基本情報
名前 | エイチ湖 |
---|---|
よみがな | エイチこ |
種別 | ダンジョン |
English 英語名 | Lake Acuity |
エイチ湖への行き方
エイチ湖の場所と行けるタイミング
エイチ湖は、シンオウ地方の北隅にあります。
エイチ湖へは、『攻略チャート6』のミオシティジムクリア後に「かいりき 」が使えるようになってから行けるようになります。
ジムクリア後、『攻略チャート7』で「ミオシティ の図書館」→「リッシ湖 」→「シンジ湖 」のイベントクリアしてから向かいましょう。
エイチ湖への行き方
■1:211番道路
エイチ湖に行くには、まず「カンナギタウン 」西側の出口から「211番道路 」に向かい、西に進んで「テンガン山 」を目指しましょう。
■2:テンガン山
テンガン山最初のマップでは、北にあるかいりきの岩を動かして北西の『N』の階段を目指します。
地下1Fでは北へ進んで『O』の階段を目指します。
階段を登ったら道なりに進んでき、出口から「216番道路 」に出ましょう。
■3:216番道路
「216番道路 」では、西へ進んで「217番道路 」を目指します。
まっすぐ西へ進むか、階段を上がって橋を渡れば進めますが、まっすぐ進んだ方が早くたどり着けます。
■4:217番道路
「217番道路 」では、雪道をずっと北に進んで「エイチ湖のほとり 」を目指しましょう。
■5:エイチ湖のほとり
「エイチ湖のほとり 」で北へ進んでいくとエイチ湖がありますが、最初はギンガ団がいて通れないので、「キッサキシティ 」のジムをクリアしてから向かいましょう。
エイチ湖のマップ
外観
内部
エイチ湖に出現するポケモン
草むらや洞窟で歩く
水上に出現
いいつりざおで釣る
すごいつりざおで釣る
ボロのつりざおで釣る
ポケトレ(全国図鑑入手後)
草むらや洞窟で歩く
大量発生(全国図鑑入手後)
草むらや洞窟で歩く
発生するイベント
イベントバトル
くうどうに出現
ディアルガ・パルキアいずれかとのバトル後
ディアルガ・パルキアいずれかとのバトル後

落ちているアイテム

エイチ湖の攻略チャート
マップ一覧
道路
ダンジョン
エイチ湖の動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
エイチ湖のつぶやき・口コミ
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ダンジョン