誰か今日あった悲しいこと聞いてくれませんか…?
俺でよければ いつも俺の相談とか聞いてくれてるし
ありがとうございます…!
んで、その内容は?
内容は、めっちゃ前にここで相談した友達のことが絡んでます! 先にそっちを読んだほうがいいと思うので、読み終われば合図…?してくれると嬉しいです。その間に頑張って打ち込みます…!
のるよー
友達のって幼なじみの?それならもう読んでるけど
どこら辺?遡るのめんどいけど、、、 ハニプリちゃんのためなら!
りん/それっぽいやつコピペして載せる
幼馴染のやつです…。
おけ
あっ!おけ!96助かる!
私はこんなんですが、めっちゃ病んでるんですw 今日はその中の1つをお話しします。 系統はなぁなサンに似ていると思います。 私には、幼馴染って言えるぐらい昔から一緒の子がいます。家族ぐるみの中だし、家も近所です。 その子は頭がよくてテストではいつも3位から4位にいます。とても元気で明るくて、いつもぴょんぴょんしてますw友達もたくさんいます。部活も同じなんですが、部内リーグ戦ではめっちゃ強い子に続いて2位。みんなから愛されて、まるで人生勝者みたいな子です。 それに比べて私は、頭が悪く順位は55ぐらいで、面...
続きを読む...
私はこんなんですが、めっちゃ病んでるんですw 今日はその中の1つをお話しします。 系統はなぁなサンに似ていると思います。 私には、幼馴染って言えるぐらい昔から一緒の子がいます。家族ぐるみの中だし、家も近所です。 その子は頭がよくてテストではいつも3位から4位にいます。とても元気で明るくて、いつもぴょんぴょんしてますw友達もたくさんいます。部活も同じなんですが、部内リーグ戦ではめっちゃ強い子に続いて2位。みんなから愛されて、まるで人生勝者みたいな子です。 それに比べて私は、頭が悪く順位は55ぐらいで、面白くないし、ぴょんぴょんしてませんw友達は少ないし、部内リーグ戦では3位。愛されてなくて、完全的人生敗北者です。 私は前期委員長をしているのですが、1学期終わりの三者面談でその子は先生に「後期の委員長してほしいなぁ~」って言われたってニコニコしながら部活に帰ってきました。これが私のすべての病みの中に入ってきた始まりです。その後から、その子は絶好調でした。私にとっては絶不調ですwその子はスマホを買ってもらいました。クラスLINE&学年LINEに入って歓迎されたそうです(一部内通者(?)より)もっとたくさんの子とつながって、その子は幸せそうでした。ある日、私とその子は遊びました。「午後も遊ぼう。」って言ってお昼食べ終えて誘いに行こうとしたらその子が来て、「今から○○と、○○に誘われたからハニプリも来い」って言われたんです。でもそれって、その子が求められていて、私は余分じゃないですか。だから断って、1人で遊んでました。
1学期の通知表を親に渡したときに、親に「その子の通知表は5ばっかでめっちゃきれいやろ。(オール5らしいです)それに比べてハニプリは…w」って言われました。 数週間前の話なんですが、その○○ちゃんとその仲間たち(陽キャ)が花火をするって聞いたんですよ。その中にその子は入ってなかったんですが、その子は無理やりでもその花火に行きたいから、LINEで○○ちゃんにお願いして花火に行ったらしんです。私はその子と親のスマホでLINE交換してるんですが、LINEのプロフィールのメッセージで「花火楽しかったー!○○、○○…」って書いてたの...
1学期の通知表を親に渡したときに、親に「その子の通知表は5ばっかでめっちゃきれいやろ。(オール5らしいです)それに比べてハニプリは…w」って言われました。 数週間前の話なんですが、その○○ちゃんとその仲間たち(陽キャ)が花火をするって聞いたんですよ。その中にその子は入ってなかったんですが、その子は無理やりでもその花火に行きたいから、LINEで○○ちゃんにお願いして花火に行ったらしんです。私はその子と親のスマホでLINE交換してるんですが、LINEのプロフィールのメッセージで「花火楽しかったー!○○、○○…」って書いてたの見て、「自慢かな?もう嫌だな」って思ったんです。委員長の件も通知表の件もそうですが、比べられたり、私が失ったものを全部全部取っていくその子を見てタヒんでもいいかって思って実行もしかけました。でも病みの他の理由があってタヒぬことはできませんでした。 ちなみにその子には裏の顔的なのがあって、私の事をあおったり、バカにしてきたり、「きもっ」って言ってきたりもするんです。みんなは知りませんが。でもめっちゃ悪い子ではないんです。多分反抗期だと思うんです。 こんなの私のただの勘違いで行き過ぎた考えで愚痴なのはわかってるんです。でも辛いのは変わらなくて、今はその子と離れられるよう別々に登校してます。 この考えっておかしいですよね。 辛くならない方法とかあれば教えていただきたいです。 最後まで見てくれてありがとうございます。 遅くなってすみません。
ハーそうかんーそれで?
うんん、、、ハニプリちゃん、、、辛いよね
フムフム
私、前期の委員長してるんですよ。ボロボロのダメダメですが…wもうすぐ後期に移り変わります。テスト前にはアンケートのようなものをとって全員が相談する期間みたいなのがあって、例の友達は先生に「後期の委員長する…?」って聞かれたらしく「後期の委員長します!」って言ったらしんです。それを今日部活終わりに私にニコニコしながら言ってきました。私は「そーなんやー」とか他人事感を出して話を聞きました。そのあとその子は他の部活の子にもニコニコしながらぴょんぴょん跳ねて言いに行っていました。 そこから私は怖くなって...
私、前期の委員長してるんですよ。ボロボロのダメダメですが…wもうすぐ後期に移り変わります。テスト前にはアンケートのようなものをとって全員が相談する期間みたいなのがあって、例の友達は先生に「後期の委員長する…?」って聞かれたらしく「後期の委員長します!」って言ったらしんです。それを今日部活終わりに私にニコニコしながら言ってきました。私は「そーなんやー」とか他人事感を出して話を聞きました。そのあとその子は他の部活の子にもニコニコしながらぴょんぴょん跳ねて言いに行っていました。 そこから私は怖くなって…。きっと明日にはその子はクラスのみんなに言うと思います。そうすればみんな「安心!」だとか「おぉー」とか言うんです。それは前にその子が検討中の時の国語の時間に後期の話があって「○○(幼馴染)やってー」って1人の子が言うとみんな賛成大盛り上がりで…。聞くの嫌でした。前期がいるのにもう後期の話をしていずらかったです。 明日から部活が再開して学校休めなくなりますし…。(部活のために学校行ってる人) 週1でめっちゃ優しい子と帰るんです。でもそのこと帰るのはまだ先なので聞いていただきました。でもその子(優しい子)にも控えめに言ってます。 何回も死のうとしました。できませんでしたが…。 今はその子(幼馴染)と別々で登校したり距離とってます。 明日委員長の話題が飛んだらどうすればいいですか…? 私の相談会はまだ終わってないので先生に後期の専門の部について聞かれたらどうすればいいですか…? 聞いていただきありがとうございます…!
遅くなってしまいすみません…!
ちなみに一部内通者(?)が優しい子です!
俺は「へー。」で終了 それか耳が悪い振り。俺は実際耳が悪くて会話が全然聞こえなくて相づちしてるだけだし。 専門の部については俺も分からん
96サン、ありがとうございます…! 耳が悪い振り先方使います! 友)「○○ちゃん後期するってー」 私)「エ…?なんてー?」 友)「○○ちゃん後期するってー」 私)「ちょ男子うるさくて聞こえんわー、あとでな!」 でやってみます!
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
良ければ🙌
どうもうぃんなぁーです!!無期限!フレ募集します! 私はバグとサーモンランが好きで、パスワードをつけている部屋以外基...
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
~絵師さん募集~ 現在、スプラ3攻略大百科チーム雑談掲示板にて、 有志で制作している「スプラ0.5」の挿絵を描いてくださ...
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
誰か今日あった悲しいこと聞いてくれませんか…?