
ステータス
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 | |
初期値 | 42 | 43 | 47 | 43 | 32 | 単 | 26 | 30 | 30 |
最大値 | 56 | 63 | 67 | 49 | 47 | 単 | 26 | 41 | 36 |
2021年5月18日に極の姿が実装されました。
キャラクター紹介
「自分、やる気ないのが売りですからなぁ。なーんも期待したらあきまへん」
来派の実質的な開祖、来国行作の太刀。明石藩主の松平家に伝来。一応愛染国俊と蛍丸の保護者だが、蛍丸贔屓の困った人物。やる気がないのが売りという言葉も語り口調もどこか訝しく、彼の本心=真実がどこにあるのかは掴めない。
入手方法
鍛刀(レシピ)
2018年7月3日以降の鍛刀レシピをまとめています。
鍛刀レシピ報告板からのご報告もお待ちしています。
鍛刀時間:3時間
木炭 |
玉鋼 |
冷却材 |
砥石 |
350 |
510 |
350 |
350 |
550 |
550 |
750 |
750 |
910 |
910 |
910 |
910 |
ドロップ
時代 |
地域 |
マス |
6-池田屋 |
6-2 三条大橋 |
ボス |
イベント報酬
回想
なし
セリフ
関連ツイート
[2015.04.24] 刀剣名など情報公開
【新しい刀剣男士情報】1/2
明石国行(あかしくにゆき)
来派の実質的な開祖、来国行作の太刀。明石藩主の松平家に伝来。一応愛染国俊と蛍丸の保護者だが、蛍丸贔屓の困った人物。やる気がないのが売りという言葉も語り口調もどこか訝しく、彼の本心=真実がどこにあるのかは掴めない。#刀剣乱舞— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) April 24, 2015
【新しい刀剣男士情報】2/2
明石国行(あかしくにゆき)cv.浅利遼太
「自分、やる気ないのが売りですからなぁ。なーんも期待したらあきまへん」#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/Ddlsgm3XJE— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) April 24, 2015
描き下ろしイラスト
【「刀剣乱舞-ONLINE-」1周年記念】
明石国行を、双葉はづき氏に描き下ろし頂きました! #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/8HFZhoTB1y— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) January 25, 2016
【お知らせ】11月12日から広島県福山市・ふくやま美術館にて国宝『太刀 銘筑州住左(江雪左文字)』、国宝『太刀 銘国行(明石国行)』が展示されることを記念し、描き下ろしイラストを公開します!期間中、等身大パネルや描き下ろしイラストが展示予定です、是非ご来館ください△△#刀剣乱舞 pic.twitter.com/uCnxHjE1kV
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) November 4, 2016
【描き下ろしイラスト公開 第三弾!】
9月29日より京都国立博物館にて開催される『京のかたな展』の開催を記念した、鯰尾藤四郎・毛利藤四郎・明石国行・謙信景光の新規描き下ろしイラストを公開します!京のかたな展の詳細はこちら→https://t.co/CNZaceC1mI△△ #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/GfZzXhQMVC— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) September 5, 2018
非公式イラストまとめ
双葉はづきさん(@futabax)や、その他刀剣乱舞の絵師さま方がUPされた非公式絵をまとめています。
保護者み pic.twitter.com/0CSMC4PRHs
— 双葉はづき (@futabax) March 16, 2018
あけましておめでとうございます? pic.twitter.com/CEK4A0hYto
— 双葉はづき (@futabax) December 31, 2017
お百姓さんは偉大やなあ pic.twitter.com/xNCpiMzLKr
— 双葉はづき (@futabax) June 6, 2017
— 双葉はづき (@futabax) July 12, 2016
明石くんの目の色わかりづらいですが、黄緑と赤です pic.twitter.com/KWAE4xpRbf
— 双葉はづき (@futabax) May 7, 2015
〔非公式〕やる気ないのが売りですからなぁ~の明石くんですが、もしもやる気がログインしたらイメージ #刀剣乱舞 pic.twitter.com/PhUxJcxr9h
— 双葉はづき (@futabax) May 1, 2015
明石国行の動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。