【刀剣乱舞】太郎太刀の黄金レシピ、ドロップ、ステータス、セリフ、回想、イラストなどキャラ情報まとめ【とうらぶ】

攻略大百科編集部
URLコピー

太郎太刀 /たろうたち

刀帳番号
132
刀種
レア
絵師 ウエハラ蜂
声優 秦勇気
刀派・刀工 その他
主たる元主
実装時期 2015年1月14日

ステータス

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
初期値 62 57 57 12 45 26 13 26
最大値 76 82 77 17 61 26 20 31

2018年12月14日に極の姿が実装されました。

太郎太刀・極

 

キャラクター紹介

「主よ、果たして私を扱えますか?」

破格の大きさを持つ大太刀。およそ人間が扱えるサイズではない。生い立ちには諸説あるが、現在は神社の御神体となっている。神々の戦いに使う物なので、いわゆる俗世が苦手。次郎太刀とは兄弟。

公式紹介ページへ

 

入手方法

鍛刀(レシピ)

2018年1月以降の鍛刀報告をもとに、最新レシピをまとめました。

今後、傾向が変わるようであれば、半年単位などでそれを最新レシピとして更新していく予定です。

鍛刀時間:2時間30分

木炭

玉鋼

冷却材

砥石

550

660

760

550

530

600

600

550

550

660

660

550

  • 550/660/770/550
  • 550/650/760/550
  • 530/600/600/510

など…

ドロップ

時代

地域

マス

6-池田屋

全域

ボス

7-延享

全域

全域

イベント報酬

入手方法

期間・関連記事

イベント確定報酬

【秘宝の里】2017年11月14日〜11月29日

回想

其の3『太郎と次郎』

時代

江戸の記憶

地域

鳥羽

刀剣

太郎太刀 次郎太刀

セリフ

ログイン
読込中 おや、地上に動きですか
読込完了 刀剣乱舞、開始ですよ
スタート 仕方ありませんね
入手/ランクアップ
顕現/
修行帰還
……おや。現世に呼ばれるとは。私は太郎太刀。人に使えるはずのない実戦刀です
ランク
アップ
霊格が上がり、ますます現世と離れてしまったような……?
本丸(近侍)
通常
  • 使える者がいない刀は、この世に存在していないも同じ。違いますか?
  • 地上がどうなろうが、思うところはあまりないのですよね……
  • 次郎太刀はあれでまだ現世寄りですからね。一方私は……
負傷 この身を構成しているのは、一応現世のものですからね。こういうこともあります
放置 ふん。これでようやく、いつもどおりですかね
長期留守後御迎

帰ってきたのですね。再び、私を誰も使えぬようになったかと思っていましたよ

遠征帰還お知らせ 遠出の者たちが帰ってきましたよ
修行
見送り
心配不要です。再会はすぐですからね
結成
隊長 主よ、果たして私を扱えますか?
隊員 は、わかりました
装備
  • 現世の武具ですか。さて……
  • 私の体格は、こうですからね
  • 私に扱えるといいのですが
一口団子 おや、供え物ですか
出陣
出陣 地上のいくさに、再び関わる日が来るとはね
資源マス おや、思わぬ拾いものが
ボスマス
索敵 状況を教えてください。それから対処を考えましょう
戦闘開始
攻撃
  • 近づけまい
会心の
一撃
我が一振りは暴風が如し!
軽傷
中/重傷 現世の武者も、なかなか……
真剣必殺
一騎打ち 最期に残るは神頼みですか。仕方ありませんね
二刀開眼 -
おや。私でしたか
刀剣破壊

さて……天上に還りますか……短い、現世でしたね……

演練
戦闘開始 現世の戦術、見せてもらいましょう
遠征
出発 大丈夫ですよ。遠征のついでにいなくなったりはしませんから
帰還 ふぅ。今帰りましたよ
鍛刀/刀装
鍛刀終了 新たな刀の参陣ですね
刀装作成 さあ、完成しましたよ
手入
軽傷
中/重傷 現世の武者も、なかなか
錬結
錬結
内番(通常会話)
馬当番 ……まいりました。動物は大きなものを恐れるんですよね……
とりあえず、やれることはやりました、が
畑当番 私に豊穣の力はないのですけれど……
単純に力仕事だけをするというのも、たまには良いですね
手合せ さあ、来なさい。私はここですよ
この経験、お役に立ちましたか?
内番(特殊会話)
ペア情報

特殊会話まとめ

任務/戦績/刀帳
任務達成 任務の確認をした方が良いのでは?
戦績 ふん……これが地上の現状ですか
刀帳 私は太郎太刀。見た目の通り、とても人間には使えるはずのない大きさで、それ故に奉納された刀です。……でも、私を実際の戦で使った人間がかつていたんですよね。彼はいったい、何者だったのでしょうか……?
万屋
万屋 私を連れると、店内が狭いのでは?
修行
申し出
-

Lv. 2
つつきすぎ(通常) そんなに慌てて、何か?
つつきすぎ(負傷) 大太刀ですから……治るのには、時間がかかります
Lv. 3
鍛刀完了 鍛刀が終わったようですよ
手入完了 手入が終わったようですよ
催し物
お知らせ
何か来てますね
Lv. 5
景趣設定 模様替えですか。なるほど
刀装作成
失敗
  • おや……?
  • うまくいきませんね
  • 失敗、ですね
  • 小さい物事は苦手です
馬装備 重いかもしれませんが、頑張ってくださいね
お守り
装備
おや……お守りですか

審神者就任祝い
一周年
二周年
三周年
季節限定
お正月
おみくじ
イベント
鬼退治(出陣)
鬼退治(ボス)
豆まき

刀剣乱舞の周年記念ボイスは、別にまとめます。

非公式イラストまとめ

ウエハラ峰さん(@higanbachi)や、その他刀剣乱舞の絵師さま方がUPされた非公式絵をまとめています。

ウエハラ峰さん

https://twitter.com/higanbachi/status/1032242672541417472

キナコさん

トミダトモミさん

双葉はづきさん

関連記事

太郎太刀の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

他の刀剣男士を探す

刀剣男子を検索

ランキング

  1. 【刀剣乱舞】最新版 刀剣男士レシピ【とうらぶ】
  2. 特殊な合戦場まとめ!夜戦・市街戦・屋内戦・雨天の特徴とは
  3. 刀剣男士一覧(CV・声優別)
  4. つつきすぎボイスまとめ(通常&負傷)
  5. 刀剣男士一覧(刀派・刀工別)

新着コメント

トップへ