Unityがニンテンドースイッチに対応!有名スマホアプリが続々と移植される可能性も!!

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch2 特集
抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 性能比較
プロコン2 microSD Expressカード

クロスプラットフォームのゲーム開発環境として有名なUnityがニンテンドースイッチをサポートすることを正式表明しました。これによりスマートフォン向けに開発されていたアプリをNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)でも遊ぶことができる可能性が出てきました。

 


Unityとは?

ユニティテクノロジーズが開発する統合ゲーム開発環境。iOS/Androidなどスマートフォンを始めとしてPS4やXbox、WiiUといった据え置き機向けのゲームにも対応したマルチプラットフォームのゲームエンジンです。

 

特にスマホ向けに有名なゲームが多数開発されています。例えば以下のようなゲームがUnityで開発されています。

  • ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(スマホ版)
  • 白猫プロジェクト
  • クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ
  • 星のドラゴンクエスト
  • ポケモンGO

 

そしてあのゲームも!

2016年12月に配信予定のスーパーマリオランもUnityで作られているそうです。

 

ニンテンドースイッチとのマルチはあるか?

Unityで開発されているゲームだからといって即座にニンテンドースイッチに対応できるかというともちろんそんなに簡単なものではありません。

デバイスやコントローラー、マシン性能の違いや、配信ストアや課金プラットフォームの違いなど、簡単にいかない部分は多数存在します。

仮にスイッチがタッチスクリーンを採用し、ニンテンドーアカウントがGooglePlayやAppStoreなみのアプリストア機能を有するなら、スマホ向けアプリをスイッチでマルチ配信することは難しくないと予想されます。

スイッチのプロセッサーを担当するNVIDIAのエンジンはUnityで内蔵サポートされるなどといった相性の良い面もあります。

ニンテンドースイッチの人気ゲームとして、有名スマホアプリが並ぶ日が来るかもしれません!

 

ランキング

  1. 全品390円!パペットスンスン×サンキューマート コラボ、圧縮ポーチやエコバッグも!
  2. 銀魂フェア開催!新作アクリルスタンド&特典ブロマイドをゲット!
  3. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  4. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  5. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ