ディアブロ イモータルはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

あのディアブロシリーズの新作『ディアブロイモータル』です!

ストーリーとしては「Diablo II: Lord of Destruction」と「ディアブロ III」の間の出来事を描いていますが、シリーズ未経験の人でも楽しめますよ。

多彩な職業を活かし、自分だけのプレイスタイルで楽しめるMMORPGです。

 

他のスマホMMOPPGと比べてハクスラ要素が強い点が特徴的で、無課金微課金でもとことんプレイすることで強くなれるのが魅力的!

PVPコンテンツでは課金の差がつきやすいものの、メインコンテンツを楽しむなら無課金でも問題ありません。

過去作を知らない方でも楽しめる内容ですので、ぜひプレイしてみてくださいね。

ここがオススメ!
  • ハクスラ系が好きな人にもオススメ
  • 継続プレイで確実に強くなれる

アカネ
アカネ

硬派な感じがグッとくるよね!

レン
レン

ダンジョンでとことん装備集めをするのが好きな人にもオススメね

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.64836 )
すべて ( 4.64836 )
1数100万円を超える廃課金が必要な中華ゲーム

一通りのストーリーをクリアするとやることがなくなります。そこでクランに入って活動となりますが、クラン戦では100万円〜1000万円以上を課金しているプレイヤーが無双していて、やる気を失います。数万円程度の課金は無意味なので、このゲームをやるのであれば、無課金に徹してストーリーだけで終了とするか、最低でも100万円を用意してレジェンダリー宝石の強化をしてクラン活動するかの2択ですね。なお、中華のネットイースが運営している点も要注意です。


2課金させたいのはわかるけど

宝石やら武器やら遂に身につける場所すらなくなったのでカード要素まで?ガッカリすぎる😭


1重課金のゲーム

半年ぐらい遊びました。序盤のストーリーを追うだけでしたら、十分に楽しめます。しかし、ボリュームは少ないので、数10時間で終わります。 さて、問題はここからです。プレイヤーの強さは装備のアップグレードによる戦闘レーティングに依ると思うかもしれませんが、実は全く違います! それ以上に、レジェンダリー宝石のグレードとそのランクによる共鳴値に圧倒的に依存します。そのため、戦闘レーティングが近いプレーヤーと戦ったとしても、共鳴値に大きな差があると、即ダウンになり全く楽しめません。 それでは、レジェンダリー宝石を鍛えればよいのではと思うかもしれませんが、ここで重課金が必要です。具体的には、無課金で半年かけて共鳴値は1000ぐらいですが、対プレーヤーで通用する5000〜10000に上げるためには、500万円から5000万円が必要になります。YouTubeではより詳細な課金額の計算の動画が上がっています。 以上のことがわかってくると、このゲームの異常性に気が付きます。さすが中国のネットイース、お金をむしり取る戦術が凄いと感心もします。 ということで、このゲームをプレイするかしないか、ご自身で慎重に判断することを強く勧めます。経済力のない学生さんは絶対にプレイしてはいけないとも思います。ちまたでは「億り人のゲーム」と言われていることも納得です。


4データが重い

楽しかったが必要ダウンロードデータが多くてインストール時だけ6GBでその後に約10Gbも必要そです。私のタブレットが足りなかった。


5神ゲー

無課金微課金でも十分楽しめる


5これだよこれ。

探してたゲーム。グラフィック綺麗だけどラグほとんどないし


5早くベルセルクコラボがしたい

ベルセルクコラボが始まるので初めました。


5いつだってイモータル

ディアブロ2を10数年遊んだ身としては、いつでも遊べて面白いです。楽しさは仲間による部分が大きいです。月のバトルパスの800円しか課金してないので、強さで言うとかなり弱いけど、プレイヤースキルでカバー出来る部分と、たくさん課金している仲間と仲良くなって構成とかを色々教えて貰ったりするとPvPでもそこそこ楽しめます。強い仲間達と一緒にレイドしたりダンジョン行ったりワイワイとコミュニケーションするのがこんなに楽しいとは思わなかった。クランも固定にも入らず1人でポチポチしてた時は何も分からず攻略サイトとかも初期のしかなく少し微妙と思ってました。毎日3~4時間くらいのイン率だけど、必ず毎日遊びたくなる程度には夢中です。


2バグだらけ

リリースすると必ずバグが増えている。システム的な変更ばかりする前にバグを直すべき。対人戦もバランス悪すぎな上に連続するのでプレイヤーによって有利不利が極端に偏る。イベントは大体使い回しな上に課金促す様なイベントも多い。最近はクラス毎に追加されるスキルがゲームバランス破壊する程酷く殆どチートに近い状態。 ディアブロというタイトルを毀損する様なゲーム


4エラーで課金重複

バンドル『オーロラの光 ¥3200』を課金しましたがエラーになり、再度課金したらトータル¥6400の支出になってました。 この場合どうなるの?返金されますか?支出の取引履歴はあるので、返金を、希望します。


4ゲーム不慣れなんですが

始めて、ある程度までは楽しくやれていた。 完全無課金なのでチーム編成の際、課金様には弾かれてどんどん不利になり、ある一定のレベルから上がれない状況が1年程続いたので、今はほぼ放置(笑)ストーリーもどんなのだったか忘れたし、アプデして観に来るも付いて行けず、また放置。これまでにplayした時間が勿体無いから削除こそしないけど、もうやる気はほぼゼロ。ゲーム内でやる事が多すぎるんよ。ゲーマーからしたら楽しいかも知れんが、ド素人にはしんどい。たかがゲームで有利に活動する為に課金なんぞする気にはなれんから、今後もこの調子かな。ただね、課金様あってのオンラインゲーム、課金様には感謝しているよ。


4楽しい

楽しい そ


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



©2020 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC.

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  2. 【ぷにぷに】百物語(大霊祭)イベントの隠しステージ解放条件!【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】妖怪ウォッチXの作り方|時計の書何枚必要?パーツと入手方法まとめ!
  4. Kindleセール】90%OFF「異世界魔王と召喚少女・俺のクラスに若返った元嫁・転生したら第七王子」講談社ラノベ文庫
  5. エヴァンゲリオンと日本の伝統工芸が融合!新アートプロジェクト『エヴァ・ジャポニズム』始動!第一弾はヒロインたちが美人画に

新着記事

新着コメント

トップへ