Lineage M(リネージュM)はおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 2.36884 )
すべて ( 2.36884 )
5最高!!

最高の課金ゲーがここにある!


1星0

星5つけているレビューと星1のレビューを見ればお察し。 日本版の運営が酷すぎて話になりません。 韓国、台湾版では既に対応されているのに日本版のみ二段階認証済みのアカウント以外のログイン不可対応もされないので運営がBOTやRMT、アカウント売買、このApple Storeレビューの評価すら操作に関与している疑惑があります。


1民度最低ゲーム

とにかく民度が低い 高レベル者、特にランキング上位者ほど民度が低い 狩りに行くだけで「ここは俺の狩場」と言いたげに攻撃してくる。当然の如く「マナーオフ(モンスターを横取り)」マナーと言う概念が無い、本当に日本サーバーか怪しくなる。 運営も高レベル者中心のイベントばかり作って新規お断り感満載な感じ。


5English or Deutsch

Please English Or Deutsch language


5可も無く不可も

楽にレベル上がるようになった せっかくの女性キャラが居ても 変身すると固定キャラにしかなれない 女性バージョンの各職業の変身も用意して欲しい 以前からお金に厳しいゲームでさすが自国内でパパ活してまでゲームする女子学生や飲食忘れて餓死者出たり レベル上げするために雇ったゲーマーにお金出して突き進んだ人を止めるためにレベル上がらないように規制かけたりしてたゲームだからこのゲームやってるだけで昔は変人扱いされたけれど昔知ってるだけに レベルは上がりやすいし pkも少なくなったし マクロ中華そば も少なくなった気がする 昔は課金したり(RMT)するPCは蛇蝎の如く嫌われてましたが仕事しててプレイ時間取れない人も遊べるようにするにはゲーム時間を仕事で頑張ったお金で買う事自体何がいけないのかわからないですね。 廃人の人もいましたが それも一つのプレイスタイル 仕事してお金稼いで課金する それも一つのプレイスタイル いいじゃありませんか? 無料で頑張る非課金プレイヤーの選択も 課金プレイヤーの選択も ここの遊び方だと思います。 昔の月々幾らの体勢より


1サイタク

まあまあゲーム自体はいいけど金がやばくなるまあそれだけ


1ハマるけど時間の無駄

ゲームは面白いけど、開発運営やサポートがゴミ。 BOTばかりで狩場がない。 DKをゲットしてやる気は上がったが、 やはりBOTだらけでやる気を失う。


1引退した 2024.05

リリースからやって結構課金した 数千万円 でようやく主戦力 辛いゲームだった。


1ネトゲで最強の

恐ろしく民度が低いです。


1今日までの感想

最低限のスキルを獲得するだけでもドロップさせるのは非現実的。 英雄級の変身MDはイベント等でまだチャンスはあるかもですが相当な確率の悪さです。 武器防具に至っては希少級をOEするのが現実的。 要は課金しないと人権ないです。 数十万程度の課金では無課金と大差ないレベルなので覚悟しましょう。 ひとつひとつの課金が高く確率が低く目的の物を手に入れるにはかなりの運が必要です。 冷静さを欠くと確実にリアルに影響が出る金額です。 それといい大人の煽りは気持ちが悪く引くレベルです。 PC時代の月額制リネージュは完全に消滅しました。


1最低の運営

アップデートでIOS間の互換性かの問題で発生したログイン不可能状態でも復旧なし、課金も行っていた数年使ったアカウントだがロスト。 運営が終わってるのでプレイはしないほうがいい、俺はもう2度としない。


1運営の誠意が感じられない

botやツーラーについての対応をしてもらえない。SNS上での運営の態度や言葉使いが悪く、成りすましにあっているのかと疑われたほどである。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【Kindleセール】最大50%OFF「Python・機械学習・イラスト描き方」など技術書セール
  3. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  4. 【Kindleセール】50%OFF「ダンジョン飯・作りたい女と食べたい女・令和のダラさん」KADOKAWAコミック
  5. 【ぷにぷに】次回イベントの内容予想&過去イベント一覧(10/13更新)【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ