みんなの応援メッセージ
アプリレビュー
大人気TCGヴァンガードのスマホ版として登場した「ヴァンガードZERO」です!
TCGのヴァンガードとはかなりルールが違うので、あくまでヴァンガードZEROとして楽しむゲーム。
ヴァンガードを知らない人でも楽しめますし、ルールを基礎からしっかり学べる「トレーニングファイト」というモードもあるので安心。
素材集めが難しいものの、欲しいカードを生成する機能があるので時間をかければカードを集められます。
「マイルーム」という、アニメ版ヴァンガードのキャラが会話し、かなり本格的な模様替えも楽しめるコンテンツがあるのもいいですね。
そして自分なりのデッキを組んだら、全国のプレイヤーとファイトを楽しみましょう!
- TCG版ヴァンガードを知らない人でも楽しめる
- 本格的な模様替えを楽しめるマイルームがある
- 強力なデッキを試せるモードがある

TCG版とは違うルールでも、ヴァンガードZEROにはヴァンガードZEROの魅力があるよー!

元々ヴァンガードを知らない人の方が、違和感なく楽しめるかもしれないわ。
ゲームモード紹介
ストーリーモード
実際のアニメ映像やBGMなどを使用した、アニメさながらのストーリーを楽しむことができます。
アニメを見たことのない人はもちろんのこと、アニメファンでも懐かしさを感じながら、ヴァンガードのストーリーを追体験することができます。
ファイトモード
スマホアプリ用に最適化された、本格的なヴァンガードファイトを楽しむことができます。
CPUと対戦するだけではなく、全国のファイターとリアルタイムのオンライン対戦が可能です。
ホーム
ゲームのホーム画面では、ヴァンガードの世界に入り込んだかのようにキャラクターたちと触れ合うことができます。
ホーム画面には自分の好きなキャラクターを設定しましょう。
マイルーム
好きなキャラクターや家具を配置して、自分だけのマイルームを作ります。
フルボイスによるキャラクター同士の会話も発生します。原作では見られなかった掛け合いも楽しむことができます。
ストーリー・世界観
「惑星クレイ」と呼ばれる異世界を舞台とするカードゲーム「ヴァンガード」は、世界中で空前の大ブームを巻き起こしていました。
この物語の主人公「先導アイチ」は、ちょっと気弱で目立たない中学3年生の男の子。そんなアイチの支えは、子供の頃にもらったヴァンガードのカード「ブラスター・ブレード」でした。
そのカードをくれた「櫂トシキ」との再会をきっかけに、ヴァンガードファイターとして成長していくアイチの姿を描きます。
最新ニュース
関連記事
-
【ヴァンガード ZERO】本音満載レビュー!今なら即40連以上ガチャを引けるのが熱い!【記事リニューアル!】
-
【ヴァンガード ZERO】序盤攻略のコツ!ルールを覚えてファイトに向けてデッキ構築!
-
【ヴァンガード ZERO】最速リセマラ手順&リセマラで狙うカードについて!
公式Twitter
関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
アプリ基本情報
アプリ名 | ヴァンガード ZERO |
---|---|
ステータス | 配信中 |
配信会社 | Bushiroad Inc. |
公式サイト | 公式サイト |
公式Twitter | 公式Twitter (61824人) |
配信日 | 2019年12月2日(月) |
事前登録 | 事前登録数: 150,000人 |
価格 | 無料 (iOS) |
対象年齢 | 4+ (iOS) |
ファイルサイズ(容量) | 222.09 MB (iOS) |
レビュー評価 |
すべて ( 2.9 )
|
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。