Sky 星を紡ぐ子どもたちはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.72741 )
すべて ( 4.72741 )
5666

光遇好玩吗?( ̄▽ ̄)~*


5今回の季節もよかったです

究極のケープ取ってよかった


4ここだけは!!ここだけはどうにか……!!!!😭😭😭

これだけ長く続けられたゲームは初めてで既に3年間やり続けています! 自分は一人でやりたい時にやってのんびりしつつ時折フレさんの所へ飛んで一緒に遊ぶ、と気ままにプレイしています。 本題に入るのですが、イベントや精霊さん等で魔法が沢山手に入りますが、早々に使う機会もあまりなく溜まり続けています、トレイルはトレイルで並んでいるとか魔法ごとにジャンル分けされていたら使いやすいなと常日頃から思っています………


3楽しい

楽しい


4😊

まだ初めてから1年半くらいしか経っていませんが、すごく楽しいゲームです!ちょっと頑張れば無課金でもコーデは組めるし、景色は綺麗でBGMも素敵なので落ち着きます。 ですが少し残念だなと思うことが1つあるのですが、たまに民度の低い人がいることについでです。私が今まで出会った人の中では、煽り行為や演奏中、クエスト中に何かしら邪魔をしてくるということが多かったです。 このゲームは世界中の子ども達や大人の方まで、幅広い世代の方々が遊んでいるということを理解してから始めることをおすすめします。 (基本は心優しい方のほうが多いので安心して遊んでほしいです👍🏻)


4サバエラとバグ

楽園の季節から始めてかれこれ、4年?5年ぐらいでしょうか。当時はアドパスも課金アイテムも全て取っていてフルコンプ目指してました。親友とも呼べるフレンドもでき、わたしにとっては人生を変えてくれたと言っても過言じゃないゲームです。しかし、アプデのたびにサバエラとバグが多発。フレンドともまともに遊べない、デイリーもできない、重い、などなどゲームとしてかなり致命的です。世界観もゲーム性もすごく好きなのでどうにか頑張ってほしいですが、運営が楽観的と言うか、どんどんプレイヤーが増えてサーバーが耐えられていないのに改善されないのが残念です。大好きなゲームであることには変わりないので、どうか頑張ってほしいです。


1結論:運営が悪

・自身のキャラクターが真ん中に来ることがほとんど無いため、操作しようとしてもキャラクターをタップしてしまう。(操作性が悪い) ・復刻のサイクルがよく分からない。二年掛かるアイテムもあるし、何ヶ月か後にすぐ来るアイテムもある。欲しいアイテムの復刻が永遠に来ないのでモチベが続かない ・ユーザーに不利なバグの修正は遅く、ユーザーに有利なバグの修正は早い(パン焼きバグ等)。なぜそんなに反感を買うことをするのか。 ・一日に二時間ほどのキャンマラをしてようやくキャンドル20本。ケープ1つに必要なキャンドル数は平均で70本。新鮮さもないキャンマラを毎日毎日やって得られるのはアイテム1つだけ。初心者にはキツすぎるし、こんな時間泥棒ゲームをするくらいなら他ゲーに行ったほうがよっぽどマシ。 アイテムとマップのデザイン、世界観は良いと思うから星一は付ける。運営の悪さで全てを台無しにしているのは非常にもったいないなと思う。 癒しゲーなのにサバエラ等々でイラつく要素しかないし、時間泥棒でしかない。 毎日毎日キャンマラという作業の連続で休みたいが、休めばキャンドルが足りずにアイテムをゲットできない。あまりにも初心者に厳しすぎるゲームだなとつくづく思う。 アドパスも季節アイテムも買うほどハマっていたが、もうお金を落とす意欲も無い。 素敵な時間をありがとう。


5まったりのんびり

美しい景色に癒されます


1人を選ぶゲーム…自分語り有

自分は学生ですがコミュ障で、日常生活ほぼ誰とも関わらず過ごしています。高校二年生くらいからSkyを始めました。実際に存在する人たちと交流するゲームは初めてで、見知らぬ誰かと話すことはとても刺激的でした。 このゲームには色々なタイプの人がいます。 友達をたくさん作ってワイワイする人、職人気質でアイテム収集を頑張る人、私のように、現実で気を許せる人がいないことによる寂しさを紛らわせる人。中には出会い系アプリと勘違いしているような危ない人もいます(気をつけて)。 自分と似たような人が見つかれば何よりも心強い味方になると思います。見つからない時は辛いです。 話を本題に戻すと、このゲームを始める・続ける決め手はアバターを可愛いと思えるか。毎日同じことの繰り返しに耐えられるか。アバターを操作して空を飛んだり海に潜ったり坂を滑ったりするゲームですが、戦闘要素はありません。そのため女性プレイヤーが多いです。 ゲーム内通貨を毎日集め、二週に一度来るアイテム屋さんからアイテムを入手する。数ヶ月続くシーズンの通貨を貰えるデイリークエストも毎日する。 このゲームの運営はいつまでもインディーズ気取りで、companyとは言えどサ◯ゲや任◯堂のような大した企業ではありません。 身内ノリがキツくXやオフラインイベントでは宗教味さえ感じます。 あと非常にポエミーでお花畑、オンゲなのに課金勢も無課金勢もみんな平等!とかいう始末です。金を払いすぎると損します。(課金グッズが無課金グッズになるなど)何に使うか判断が必要。 インディーズ気取りなのでお金の対応も荒く、プラットフォームをやたら増やしては機器同士に不平等が生じていることもあります。 バグの対応も早くないし、自分たちのやりたいことを実現させるためにプレイヤーを振り回します(オーロラコンサートのギネス登録等)。 いろいろ書きましたが、このゲーム自身を愛せるなら続けられます。 Discordに意見を送ると反映されたり、Xなどで出たアイテムのアイデアが採用されることもあります(ただし要望が多い場合に限り?)。 インディーズ気取りでやるべきこともロクにできない運営ですが、プレイヤーのフィードバックを少しは大切にできるようです。 ゲームの内容が自分に合っていること、ゲームに良さを見出せること、ポンコツ運営でもあまり気にならないことが続ける条件なのではないでしょうか。 追記 あとゲーム自体には関係ありませんが、某アフィリエイト攻略サイトの掲示板は見ない方がいいです。 運営の信者が多いため、システムやアイテムについて客観的な議論ができません。 また一般人のふりをした運営が商品を手放しで褒めて販売促進しているとの噂もあります。 どちらにせよ歪んだコミュニティなので、お勧めしません。 女が多く皆更年期なのかヒステリックなのかわかりませんが、いかにもイライラしているような棘のある回答が返ってくることも多いです。アフィリエイトサイトなので幼い子供たちが多く集まっているのもあると思います。 ○ちゃんねるとかの方がいいかもしれません。(ただ男性に好まれるようなゲームではないので、こちらも女が多く同じような雰囲気かもしれません。) 信者というのはゲームを衰退させる存在という事実に気づいていないんでしょうかね… 私の理想に近いゲームだったのに、本当にもったいないです…。せっかく初期の開発チームが綺麗な景色、幻想的な世界を3DCGを用いてゲームとして生み出してくれたのに… 運営と、その取り巻きが自ら排他的な環境を作り出し、優しい人たちを追い出していくスタイルのコミュニティであることをこれからこのゲームを入れる優しくて繊細な人たちには知っておいて欲しいです。 さようなら、Sky。


5楽しいです!!!!!!!!!!!!!!

2年ほどskyをしているものです。無課金勢と課金勢の区別もちゃんとしていて良いです。チュートリアルは分かりにくいですがそういうものだしskyを長く続けていたら、チュートリアルに説明がほとんどない理由も何となくわかってきます。 運営さんはもう少ししっかりしてほしいですね、再販が来ないと言っていたアイテムを再販させたりなんなり...でも凄くオススメのゲームなので是非🥲 ただある程度のコミュ力と時間はないとあまり楽しめないゲームです、フレンドをつくって仲良くする系のゲームなので。出会い厨とクレクレにはならないようにしてくださいね🙂


5争いがなくて癒されるゲーム✨

世界の景色が綺麗なことと、着こなすアイテム全てが可愛い&かっこいい&お洒落です! 海外の人とも交流できて、翻訳機能もあるので海外を知れるチャンスがあります❣️私はそんな海外の人とお話してみたくて苦手だった英語を勉強中です!!そして今はまだまだ未熟ですが英語が好きです!!


1これから始めようとしてる方へ

もし、プレイするのであればこれはあくまでもゲームだと言う事を念頭に置いてプレイした方が良い。 人との交流がメインのゲームなので、多感な未成年の方は現実よりも居心地は良いのかも知れないが、フレンドが増えて行くにつれ現実よりも人間関係が複雑化して行きます。 ブロック機能やアンフレ機能はあるが、星座版バグなども頻繁に起こっているためこれが原因でゲーム内ですれ違いや感受性の強いプレイヤーは傷ついたりしてるのも多い。 (某SNS見たらそんな内容がゴロゴロ出てくる。) 要するに繊細さんにはあまりおススメしないです。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© 2017-2020 thatgamecompany, Inc. All Rights Reserved.

ランキング

  1. 【Kindleセール】50%ポイント「呪術廻戦・ダンダダン・マッシュル」など集英社コミック人気作
  2. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  3. 【Kindleセール】50%ポイント「推しの子・ウマ娘・キングダム」ヤングジャンプコミック
  4. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧|完全版!生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】
  5. 【Kindleセール】50%ポイント「DRAGON BALL・NARUTO・鬼滅の刃」など集英社コミック完結作品

新着記事

新着コメント

トップへ