『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)のイベント「釣り大会」の攻略情報まとめです。基本ルール、攻略のコツ、報酬アイテムの一覧などを掲載しています。
目次
釣り大会について
種類 |
定期イベント |
---|---|
発生条件 |
住人が3人以上(案内所開設後?) |
開催日 |
1/4/7/10月の第2土曜日 |
開催時間 |
朝9時 ~ 夜6時 |
出現場所 |
広場 |
報酬 |
釣果に応じてポイント獲得 ※ポイントで景品交換が可能 |
内容 |
制限時間3分以内にできるだけ多くの魚を釣る |
イベント内容
広場にいるジャスティンに話かけて釣り大会に参加すると、そこから3分間の時間計測が始まります。
※1回参加につき500ベルが必要です。(初回無料)
この3分間の間により多くの魚を釣り上げることでポイントを獲得し、景品と交換するイベントとなります。
釣った魚について
釣った魚はその場で広場のクーラーボックスへ送られます。
ですのでインベントリに余裕がなくても問題ありません。
時間切れになって広場に戻ると、クーラーボックス内の魚を引き取るorジャスティンに買ってもらうことができます。
ポイントについて
魚1匹につき1ポイント、3匹以上釣ることでボーナスポイントが2ポイント加算されます。
ポイントは自動的に蓄積されていくシステムになっており、何度も釣り大会に参加して10ポイントで景品交換を行うことができます。
マルチプレイでの釣り大会
マルチプレイで友達と釣り大会を楽しむこともできます。
釣り大会の開催されている島に集合して、みんなで参加し、合計5匹以上釣ることでボーナスポイントが加算されます。
多く魚を釣るコツ
案内所付近に水辺を配置
島クリエイターが解放している場合、案内所付近に水辺を作ることで海や川までの道のりを短縮することができます。
まきエサを用意する
アサリをDIYして「サカナのまきエサ 」を作っておくと、すぐに魚が出現するため大変効率的です。
砂浜の小さな穴から水が吹き出しています。
その部分をスコップで掘るとアサリがでてきます。
報酬アイテム一覧
[バリエーション有] |
||
[バリエーション有] |
[バリエーション有] |
|
データ提供:ゆーや雑魚様
累計ポイントで入手
累計100ポイント貯めると翌日に手紙で届く |
|
累計200ポイント貯めると翌日に手紙で届く |
|
累計300ポイント貯めると翌日に手紙で届く |
コメント一覧(28)
あなたが怒ってる。言い方よくないですよ。争いはよくない。山空さんは、言い方よくないだけ!(山空さんごめんなさい🙏)ちなみに意見は買ってもらうです。売ってもらうだとこっちが買い取るみたいだから。
8月やるらしいけどホント!?
良かったね(ノД`)シクシク
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
イベント