アッシュアームズ‐灰燼戦線‐はおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

「ゲーム」としての面白さは文句なしの「アッシュアームズ‐灰燼戦線‐」です!

 

重い世界観が特徴で、「DOLLS」と呼ばれる「人造生命体」の美少女を使って怨敵を打ち破るストーリー。

そして重いのは世界観だけではなく……戦闘周りのシステムも良い意味で重い!

 

スマホゲーとしての手軽さには欠けるものの、その複雑で本格的な戦闘システムはゲームとしての面白さがよく出ています。

何より美少女が皆可愛いし、CVを担当している声優さんも有名な方ばかり!

 

現実に存在している兵器を元にした様々な陸上ユニット・航空ユニット美少女がいるので、ミリタリー好きな方にもオススメ。

SF×ミリタリー×美少女本格的な戦闘を楽しめるアッシュアームズ、本気で面白いですよ。

ここがオススメ!
  • 本格的なシミュレーションRPG戦闘を楽しめる
  • キャラが皆可愛い上に豪華声優陣
  • ゲームとしての面白さは個人的にトップクラス
アカネ
アカネ

まぁ色々と複雑すぎてアタシには難しかったけど、面白いゲームなのは間違いないよ!

レン
レン

もう少しヘルプ周りが充実して、手軽にプレイできる感じだったならもっと凄いゲームだったでしょうね。

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.77638 )
すべて ( 3.77638 )
5楽しい

ワイ的にはおもろいと思ったで。あと評価のほとんどが古いからあまり信用にならん。


1チュートリアルで合わないと感じた

なんか移動しろやらここタップしろだの言われたが、意味不明でこれを楽しくプレイ出来るイメージが全く湧かなかった


1何も面白くない

雰囲気だけ。


4とてもいい

無課金でもとても楽しい。 毎日ミッションを達成すればちゃんとガチャを回せる。 キャラがいい。 まあ、入れても損はしないと思う。


1最初は楽しかったけど…

色んな試みをしてる点は評価するが、使いたくないキャラを使わないといけない場面が増えてきてストレスに感じる 所持率100%だったから回していたが、運営変わってからガチャもほぼ毎回天井だし辛いゲーム


1サービス終了間近

告知せんやろ


5自分が見た中で一番良いゲーム

落ちやすいという点を除けば紛れもない神ゲー


4ミリオタ

ミリタリーオタクならやれ


1iPhone7

ローディング画面までは問題ないです。 接続するだけですぐにダウンします。 容量は十分です。 ゲームをしたくてもできません。


5コラボキャラと本当の意味で結婚できるゲーム

大変素晴らしい体験をさせてもらいました、今後も楽しみにしています。


2惜しいところだらけ

まず、キャラクターが多く飽きない、自走砲や戦車などの重火器だけではなく航空機等も含まれているのでキャラクターには飽きにくい。戦車の擬人化に関してはこのアプリが一番だ。一方でBGMや育成のしにくさが個人的には苦手だ。暗いBGMを使うことによってあえて人気を得ると言う考えなのかはどうかは知らないが、暗いBGMはウケないと思う。そして育成のしにくさ、育成の複雑化や、戦闘の複雑化などによってとても育成がしにくい。そこら辺をもう少し簡略化してほしい。あとはキャラクターが多いのを生かしきれてない。他のゲームと比べガチャを引くための石がとても集まりにくい。とても残念だ。それに10連ガチャ一回に対しての消費量が3000と半端ない。これではやる気も失せるばかりだ。総評するとこのゲームはこれさえあれば人気になれるのに…と思わされる。もうちょっと成長してほしい


5楽しいです

リリースの当初からやってきた人間。  兵器とキャラクターのデザインが好きで何度ソシャゲをやめようと思ってもアシュアだけはやってしまう。それくらいデザインが好き。キャラデザを見るためだけにアシュアをやり続けている。  リリースから数年経って思うのは、システム変化しすぎ!空挺とか前の方が分かりやすくて好きだったんだけど、まぁ今のレベル1から始める方が飽きがこないとは思う。  加えて、やはり翻訳の段階でキャラがぶれる。これは個人差が大きい。P-40キティホークみたいな口調に特徴のあるキャラは特にヤバい。普段の一人称と他のキャラのストーリーでの一人称が違うことがまぁまぁあるので、キャラ第一でやってる自分としてはかなり不満。流石に一人称位は翻訳家に教えたりしないのか……?  基本時間がある暇にやっているライト層だから、育成には不満がない。委託の回数とかも一日2回三十分くらいしか触らない自分には特に不便を感じない。  これからも頑張って下さい。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© 2019 Cydonia Co., Ltd.

ランキング

  1. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【Kindleセール】60%ポイント「ティアムーン帝国物語・穏やか貴族の休暇のすすめ・最弱テイマー」コロナ・コミックス
  4. 【ワンピースカード】プレミアムブースター THE BEST vol.2の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【金ドン】
  5. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略

新着記事

新着コメント

トップへ