攻略大百科レビュー
超美麗グラフィック×豊富なコンテンツが魅力的な「黒い砂漠MOBILE」(黒モバ)です!
まず注目すべきはその美麗グラフィック。キャラクリエイト画面の時点で、その魅力は伝わってきます。
アクション性が良いバランスで、手動操作での回避アクションやスキル発動がとても楽しいゲーム。
2019年2月頃にリリースされてから現在(2020年9月)までアップデートが繰り返されてきた結果、初期職業は5個から16個まで増え、大型コンテンツも盛り沢山!
今では、1日中プレイしていてもやることが無くならないくらいボリュームのあるゲームと言えるでしょう。
サーバーが統合されている為新規では厳しい面もありますが、装備配布や豪華イベントをほぼ常にやっているので新規プレイヤーでもすぐに強くなれますよ。
大型コンテンツでありフィールドでもある「大砂漠」を探索するだけでも、楽しい!
無課金でもやる気と時間さえあればしっかり強くなれるゲームなので、ぜひプレイしてみてくださいね。
- 美麗グラフィック&魅力的なコンテンツ多数
- アクション部分が楽しい
- 無課金でもちゃんと強くなれる

キャラクリがめっちゃ細かいから、キャラクリだけでも楽しいよ!本気で。

アクション要素が強いから、少し格上の相手を自分の腕で倒す。そういうことも可能なゲームなのよね。
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 3.53696 )
すべて ( 3.53696 )
|
---|
他にストレスフリーなゲームも無いので長々と続けている。
購入することができない唯一衣装を出来れば券とかで交換したりできるようにして貰えませんか?不知火舞の衣装とかマゴリアの無法者とかを他の職で着れるようにしたいので是非検討のほどお願いします。
I'm a foreigner living in Japan. I also want to play this game, but I can't change the language. I want to play the Japanese version while I'm in Japan.
まずは黒い砂漠を製作して運営している方全員に感謝を伝えさせてください。私は黒い砂漠が大好きです。ありがとうございます。愛してます。 私は初期からこのゲームをやっていたのですが、途中で使っている端末を止むを得ず変えたのと、ストーリーを見直したくなって、新しくアカウントを作りました。今のアカウントの歴はおそらく2年くらいです。 以下の長文は全て私の感想です。 まず、このゲームの強みの一つはキャラメイクだと思っています。このゲームではクラス(職業)ごとに性別が決まっていて、大まかな体つき・顔つきも決まっています。 (そういうちょっとした制限は、キャラクターには過去があり、生きていた場所・そこでの生活・経験で武器やスキルを磨くと思っているので、自分的にはむしろその方が自然だと思っています。) 例えば、タイタンというクラスではよくアニメや漫画で見るようなイケメンを作ることはできず、逆にゴツくて渋くてカッコいい漢を作るのに向いています。 つまり、決められている性別、大きな体つき・顔つきの中であれば、自分好みのキャラを作ることができます。しかも、キャラメイクで顔の形や身長、筋肉量などを弄ることができるゲームはよくあるのではないかと思われますが、それだけではなく、体の部位ごとに太さや長さを弄ることができるのは、このゲームの強みではないでしょうか。 (私は男女問わず高身長で肩幅や背中が広く、手足が大きいキャラをよく作ってしまいます。それくらい好みを反映させやすいです。) 最近では繊細なキャラメイクを可能とするMMORPGがよく増えてきていますが、私はこのゲーム以上にキャラメイクが楽しいゲームはないと思っています。 更に、キャラメイクも良いのですが、世界観・ストーリー・キャラクターも魅力的です。 自分のキャラを作った後、そこから世界が生まれて歩き、自分のキャラが他のキャラと話し、旅をしていく。それだけで心が躍るというのに、あろうことか、他のキャラは自分のキャラに頼み事をしたり、優しくしたり厳しくしたりと、感情を向けてくれます。勿論それはストーリー上の決められたテキストで、多くの人は然程心が揺れることはないのかもしれません。ですが、自分のキャラに憑依してしまうタイプのプレイヤーなら、このゲームにのめり込んで他のキャラに心を揺さぶられることも多いでしょう。 このゲームには、主要依頼(メインの物語)と一般ストーリー・重要ストーリーなど(サブの物語)があります。他にも物語はありますが、主なのはその二つでしょう。そして、その物語たちの広大さと深さたるや、まさに海。ある程度主要依頼を進めたと思って全体のマップを見ると、最初の話から1割ほどしか進んでいなかった……ということもありました。実際、自分があまりゲームを開いていなかった時期があったのもありますが、主要依頼の進行度は約2年間で7割です。今までストーリーがあるゲームに1年以上かけたことがなかった為、少し驚きました。自分のストーリーを進める速度が遅いと言われては何も反論はできませんが、それでもこのゲームの世界はとても大きく複雑なのではないかと思います。時間はかかりますが、それが魅力的なんですよね。 他にもこのゲームの素晴らしいところはいくつもあります。 課金をしなくても、キャラクターの強化に慣れていない私でも時間をかければ上位20%まで上がれるのもそのうちの一つでしょう。課金をしなくても衣装を集めることもできます。(そのせいで自分のキャラはよく着せ替え人形のような状態になります。) しかし、討伐などに入るときに勝手に自動戦闘になることだけは些か不満を抱いております。自分は敵を自らの頭と手で倒したいタイプで、自動戦闘を使うことは少なく、討伐でも自動戦闘になったらいちいち解除をしてから攻撃しています。ただ戦闘中に自動戦闘を解除すればいいだけの話なのですが、設定で自動戦闘にするかどうかのオンオフを切り替えることができれば、今後討伐などに行きやすくなるのではないかと思われます。 しかしそれ以外はどれも素晴らしく、敵すら推してしまうほど世界観が作り込まれていて面白いゲームです。もしゲームを入れるか悩んでこのレビューを読んだ方がいらっしゃったら、まずは一度やってみてください。このゲームは容量をだいぶ求めるので、そこだけはご注意を。
新旧様々なMMOをやってきましたが、こんなに戻りたくなる(復帰したくなる)ゲームは初めてでした。 まるで実家のような安心感があるゲームだと思います。 自由なキャラクリエイトや基本ソロで進められて、レイド時に人から集まらなければNPCが参戦する仕様は斬新でした。 見ているだけのお使いゲーと言えばそれまでですが、新規ブーストのおかげで見ているだけでも楽しいし、レベルがガンガン上がります。 知名度は低いのかもしれませんが、本当にオススメできるゲームです。
キャラメイクがなにより楽しいし、課金しなくても遊べる神ゲー
ゴミは倉庫に入れ込んで始末したが PK有り気なゲームなのを忘れてた 装備ぶっ壊れの別ゲームのキャラに帰還します
○○様、黒い砂漠 MOBILEサポートチームです。 この度は貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。 お寄せいただきましたご意見は、担当部署にて大切に検討させていただき、今後のサービス向上の参考とさせていただきます。 黒い砂漠 MOBILEをよろしくお願いいたします。
変な人しか残ってない 気に食わない事があるとX(旧Twitter)にスクショ付きで晒すしオフ会開催してる人ばかり。知り合ってもないのに連絡先を交換し、クッキー作っては着払いで全国各地に配りまくるクッキーおばさんが多発。ゲームの内容ではなく人柄を集団で叩き合うなんて日常茶飯事。スクショ好きな人達も昔より減った。ゲームを通して自分の自慢話する人が目立つ。サーバーチャットに個人情報書かれても運営は一切動かずお咎め無し。辞めてく人はここの人間関係が嫌になった人が多い。衣装も1着課金するのに1万円かかる物が出てきた。1万円課金してもたいして強くなれない。課金額は高いしこのゲームを純粋に楽しんでる人は少ないからか毎月引退者が多い。こんなに酷くなるとは思わなかった。
とても楽しかった !
中世くらいの西洋、中東、朝鮮、モンゴル?(チベット?)などをモチーフにした世界をリアルなグラフィックで楽しめるストーリーモードがメインです。旅をしているかのような気分になれます。 他にも各種ボス戦、pvp、経営、馬やペット育成、衣装、細かいキャラエディットなど、やり込み要素がたくさんあり、人それぞれ楽しめると思います。 強くなるために必要なアイテムの種類が多く、どれもなかなか落ちないし、強化も成功しませんが、mmoだしこんなものかなと思います。 ここまではいいのですが、とにかく厳しい装備強化システムがあり、ゲームを進めるために必須になります。 失敗すると一段階レベルが下がるシステムなので、せっかく積み上げたのに連続で下がって台無し、物資ばかりがどんどん減って精神的に疲れます。 賽の河原みたいです… 誰も文句ひとつ言わずに勤しんでるので自分が異端なのかもしれませんが、ちょっとついていけないです。 サポートの方も丁寧で、本当に魅力的なゲームなのですが、先に進めないので足が遠のいてしまっています。好きなゲームだけにもどかしいです。
な
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
りんご🍎欲しい
「カトウバツイチのPUBGパーク PRESENTS BY オープンレック」 ▽雑談→PUBGバトルグラウンズ ×坂本(幕末志士)×恭一郎×みゃこ...
『イナイレGO3 DAY.4(イラストあり)』 ▽雑談→イナズマイレブンGO ギャラクシー/スーパーノヴァ 7話「目覚めよ俺のダークサ...
「雑談→UKとOW2カスタム練習 →イナイレGO3 Day3 5話6話」 ▽雑談→オーバーウォッチ2 →イナズマイレブンGO ギャラクシー/...
「FF10/2025, シンはジェクトだ。完結編」 ▽オーバーウォッチ2 →ファイナルファンタジーX HDリマスター (13:58→17:01~) ...
「疲れているおじ→FF10 エンディング観たいからやる」 ▽雑談→ファイナルファンタジーX HDリマスター (1:11→3:49~) ttp...