攻略大百科レビュー
独自の3D技術と本格的な育成が特徴的な「LYN: The Lightbringer」(リン ザ ライトブリンガー)です!
公式ジャンルは3Dリアルタイムコマンドバトル。
簡単に言えば育成×RPGですね。
まず注目すべきは独自の3D技術!
美麗2Dイラストがそのまま3Dモデルとなり動き出す感覚を味わえるゲームとなっています。
戦闘はリアルタイムで進行するタイプで、ターン制ではありません。
通常攻撃はオート、スキル・究極技などは手動で発動するタイプ。
リアルタイムで協力・対戦を楽しむコンテンツも複数あり、育成系のコンテンツも含めるとコンテンツ数は軽く10個以上!
とことんキャラクターを育成しつつ多数のコンテンツを楽しめるゲーム。
どこかおとぎ話のような世界観が好き・独自の3D技術を体験してみたい・本格的な戦闘や育成を楽しみたい方にはオススメ!
ここがオススメ!
- とことん育成を楽しめる
- コンテンツ量が豊富で常にやれることがある
- 全キャラに2Dイラスト・3Dモデルがある

育成のためにいっぱい周回する必要があるんだけど、自動周回機能があるからラクラクなのが良いんだよね―

本当にやれることがいっぱいあるから、がっつりメインのゲームとしてプレイするのがオススメよ。
レビューをもっと読む
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.26926 )
すべて ( 4.26926 )
|
---|
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
© Pulsar Creative. All rights reserved.
190835172490 ゆずき お願いします
『19時からジジイ達で 協力型ホラーゲーム/レポをやる』 ×うんこちゃん×布団ちゃん(活動休止中) ×天狗ちゃん×よっちゃん ...
『風邪から復帰放送。24時まで』 ▽雑談→ヴァンパイアサバイバーズ →シャドウバース・ワールズビヨンド (8:36~) ttps://...
何がわからないと答えたらの話ですか?
種3個じゃないとあまり連繋がらない
イオリのイベントについてです。 8話目の時に選択肢で「そうなんですか!?」を選ぶと、「今まで黙っててすまなかった」とい...