Infinite Galaxy <インフィニット・ギャラクシー>はおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.15672 )
すべて ( 4.15672 )
2そろそろネタ切れ感

リリースから微課金で続けて ようやくトップチームの下っ端程度まで 育てましたが、流石に飽きて来たので そろそろ引退かと 過疎化が進み、サーバー統合進み ってな具合 バグは少ない方かと思います 若干のアジア差別を受ける事もありますが まぁ予想通りのお国なので無視して大丈夫です 日本人はそこそこ居ますし友好的な人ばかりでした


1呆れた

数年遊んでいますが、アイコンとプレビューがゲーム内容と全く関係ありません、いつからこうなった?終わりなんでしょうね、早く終わらせてくれ


4宇宙系SFゲーム

課金してる32レベルです 無課金で単独の戦闘を楽しめるのは最初の内だけですが、どのイベントでもプレイヤー数が勝敗になります。 プレイヤーの機転よっては、その場の判断や行動力で勝敗が転がる要素もあり、海外連盟との翻訳チャットを通してサーバーvsサーバーのイベントを乗り越え、励まし合える関係を築くことは楽しいです👋 そして課金要素はかなり豊富です笑


2まあまあ良いかな

もっと効率よくレベルをアップしたいです。 宇宙船に直接乗って操作したりしないです。 もっと銀英伝の帝国のような大艦隊を組みたいです。


4課金勢と無課金勢

このゲームはグラフィックやイベント、ミニゲームなどとても面白いですが普段は課金勢と無課金勢それほど差はありませんが対戦イベントとなると課金勢は金の力で暴れまわって無課金勢はみんなで誰かの宇宙港に集まるしかないなど 課金をした人 と 課金をしなかった人 の差が大きいのでそこを運営には直してもらいたいです。なので星4です


5面白い

オススメ


1色々とプレイした感想

とうとう重課金中毒者向け課金コンテンツのオンパレード状態になった。 見れば誰でも課金するのが意味のないことが透けて見えるくらいにコンテンツが薄っぺらく虚しいものになった。 サーバーも新規に増えることはなく既存のサーバーが合併しては減って、その度にサーバー間で取り決めしてスムーズに移行させる外交努力も虚しく紛争が起きては略奪し合い潰れて辞めて過疎化が進むだけになった。 新たに始めるなら古参に知り合いがいて付き合いでのんびりするくらいにした方がいい。 課金コンテンツも劣化が激しく以前のようなお得感はない。 最近のイベントや諸々の作りが雑で様々なトラブルを抱えている。 Appleの価格改定もあり課金するのが虚しいほどの粗雑さだ。 マトモにするのも面倒なくらいマンネリ化してイベントの報酬も渋くなり新規獲得は難しいだろう。 あとは消えていくだけの状態確定だ。


1運営の対応が悪い

ゲーム内のアプリが購入できず、運営に報告しても音沙汰なし、ゲーム内はもちろん、メール、Twitterで報告しても連絡、対応ありませんでした。ひと月経ちますが改善もされません。


1データ消えたので辞めます

約1年半やりましたがそれなりに楽しめました。ただある出来事があったので止めた。アプリを起動したところ、フリーズしてログイン出来なかったので、削除して、再度インストールをしたら全てのデータが消えてしまった。最初からやり直すのは心が折れた。なのでもう止めます。 サーバーの運営の皆さんへ星雲統合などで、データ量が上がって大変なのは理解出来ますが、途中でフリーズしたりするのが多すぎます。 もし連絡取れるのならM0017星雲JRT連盟イソロクはデータが消えたので道半ばで引退したとお伝え下さい。


2無理

なぜ今遊ぶことができないのかわからない


2虎ちゃん

レベル7以上の資源がほしい‼️


4自己評価と要望

自己評価としては楽しく続けられると思います。無課金のユーザーも居ますし、必ず課金しないといけない事はないです。その際は強くなるのに時間がかかるのは仕方ありません。上位の重課金ユーザーと張り合わなければ十分育成で楽しめると思います。サーバーによっては港の焼き討ちを禁止しているところもあります。PvP時にもある程度のルールに則ってやって居ますので、修理ですむように(損害は戦力の喪失、修理は資源使って回復可能)話し合いも行われています。現在はSVS?サーバーvsサーバーがメインなのでPvPでサーバー内の戦力を減らしてしまわないようにルールが決められているサーバーもあります。まぁ全く関係なしに毎日港の焼き討ちなどをやっているサーバーもあるようです。 要望としては、戦艦タイプの出てくるアニメとのコラボをして欲しいという事です。キャラクターでも可。雰囲気としては銀伝などを彷彿するので、旗艦としてコラボして欲しいです。


続きはストアで...


YouTubeの評価

動画が見つかりませんでした。


ランキング

  1. 2025年7月下旬発売!ムーミンパティスリーガチャ全5種|ミニチュアキーホルダー情報
  2. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  3. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  4. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(7/30更新)
  5. 【ポケモンGO】「ゴンベふかの日」開催│ゴンベの色違いふか確率アップ!3日間ふか距離1/2になる拡大ボーナスも発生!

新着記事

新着コメント

トップへ