三國志 真戦はおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

大規模な戦を楽しめる本格派三國志ゲー「三國志 真戦」です!

 

本作は「公平な闘い」を楽しめる戦略シミュレーションとされています。

戦略シミュレーション系では定番の資源「木材」・「石材」・「鉄鉱」・「兵糧」などへの課金は必要なく、資源や兵士を獲得する為の時間を早めるようなアイテムも販売されていないとのこと。

 

とはいえ、高レアリティの武将(キャラ)を入手する手っ取り早い手段はガチャですし、当然そこで差は生まれます。

ただ、類似ジャンルのゲームでよくある「課金さえすれば無限に資源・兵士生産可能」みたいな理不尽要素はないということでしょう。

 

また、「三國志13」をベースにしているということもあり、システム・UI面はしっかりと作り込まれていますよ。

内政・領土争いなどの軍事パートは共にわかりやすく、戦略シミュレーションを初めてプレイする方でもちゃんと進められるように丁寧な「ガイド」機能が用意されているんです。

 

同時に、リアルな地形を再現したことによる「地形による戦略の変化」・「状況に応じた最適解を求めるプレイ」なども楽しめるので、とことん本格的な戦略シミュレーションがやりたいガチ勢の方も満足できるゲーム内容。

 

個人の強さも大事ではありますが、本作は「大人数で何かを攻略する」楽しさを追求しているゲームと言えます。
超大規模の200人対200人GVGコンテンツもありますし、戦略・ストラテジー系のゲームが好きならプレイする価値あり!

ここがオススメ!
  • 全世界5000万DL突破という話題性もあり、プレイしている人がとても多い
  • 皆で何かを攻略するのが好きな人に向いている
  • かなりの美麗グラフィック

アカネ
アカネ

ゲームジャンルに慣れてないと序盤が大変だけど、ガイドをしっかり見ればなんとかなる!

レン
レン

継続してプレイしていくことで楽しさが見えてくるタイプのゲームよ。

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.35248 )
すべて ( 4.35248 )
1レビュー

「このたびは、君主様をご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと、お詫び申し上げます。 君主様のご意見を真摯に受け止め、今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。 その他にも、お困りのことやご意見・ご要望などございましたら、お気軽にカスタマーサポートまでご連絡ください。 このたびはお忙しい中、貴重なお声をお寄せいただき、誠にありがとうございました。」 ↑こればっかコピペして送りつけんな 自由な星5武将一名取得できるとかのイベントしたらどうですかね! 無課金の新規勢はテンプレ組んで戦争出れるまで、多分少なくても1年はかかります(低排出武将で組むテンプレ編成は2年くらいかかります) そこちゃんと考えてこのゲームプレイすれば良いと思います


1アカウント削除

半年経って心も落ち着いたので書きます。戦争に負けて酷く不快な要求とチャットが繰り広げられました。負けたのである程度の要求はされるとは思いますがゲーム続行できないような内容でした。数万課金までしたのに数ヶ月ゲームができないのは普通に嫌だったので抗議しましたが受け入れられず、運営に相談しても鯖移動はできないと言われました。これ以上は耐えられなかったので、アカウント削除をすぐにしてほしいと問い合わせしましたが、同盟員に相談しろと言われただけでした。色んなゲームをしていますがゲームでこんなに嫌な気持ちになったのは初めてだったしチャット付きのオンラインゲームが少しトラウマになりました。アカウント削除ありがとうございます。百○○○同盟さんの事は時々思い出すし、一生嫌な気持ちになると思うと憂鬱です。数万円無駄に溶かしたわけですし...


1そのシーズンを楽しめるかどうかは

運営の振り分け次第。開始前に勝ち負けが決定しているような振り分けも少なくない。その場合は2.5ヶ月暇です。シーズン1から遊んでいるが、バランスよく振り分けられるのは5回に一回ぐらいです笑 圧勝か惨敗か。この2択しかあり得ません。特に陣営戦ではその影響が露骨に出ますが、振り分け方法の改善は運営側は取り組むつもりはないようですので、振り分け見てそのシーズンは休止か遊ぶかを判断するというのが、このゲームの正しい向き合い方です。


1レビューのデベロッパ回答がコピペばっか

レビューに対する回答に誠意の欠片もないのがウケた


5本当に微課金程度で楽しめるゲームです。

最初の月間パスだけ課金して孫堅を手に入れれば初めて15日程度で勢力値10000は越えられます。完全無課金だと20日でしょうか。 無課金 微課金に優しい理由 天井がたったの30連です。30連で星五確定で最初の方に引ける恒常ガチャから既に優秀な武将が集まっています。 趙雲 曹操 劉備 諸葛亮 陸遜 周瑜 ハズレの星五でも餌としてかなり価値があるのと継承という戦法を他の将軍に付けれるのがあるので基本無駄にはなりませんしなんなら助かります。 同盟には必ず入りましょう。どこの同盟に入るかですることがかなり変わります。上の方に入れれば攻城戦などシーズンのクリア目標まで目指していけますが、下の方だとまったり自強するだけで報酬も大して美味しくありません。 これから始める方にオススメしたいのはまず、 無課金微課金はピックアップガチャは引かず恒常ガチャだけを引くこと。 同盟に必ず入ること。 シナリオ 目標タスクをどんどん進めていくこと。 マナーはしっかり理解しておくこと。


3復帰システム

久しぶりに真戦したくて復帰しようとしたら、復帰システム変更されていますね。元のサーバーだとシーズンが進んでしまっているので、ログインしなくなったシーズンか、次のシーズンから復帰したいです。そうしても新規プレーヤーに対して不公平にはならないと思います。そんな感じで復帰システムの改良希望です。


1シーズン1までは良かった

シーズン1まではプレイヤー間にそこまで大きな差がなく楽しめました。 しかし、シーズン2では復帰勢が徒党を組んだ同盟が蹂躙する状況で、全くもって歯が立ちませんでした。シーズン1から続けてきた同盟員も続々引退する有様です。 ある程度条件を厳しくしたようですが、それでもまだまだ不十分であり、このままでは新規プレイヤーの定着もままならないと思います。 無課金、微課金では所謂テンプレ編成などは組めようはずもなく、結局は札束で殴り合うゲームです。シーズン1だけやるのはいいと思いますが、それ以降はおすすめしません。 追記 くだらないテンプレ回答なので星下げました。 課金しなければ勝てないのは当たり前、的な肉屋の豚みたいなコメントで擁護するレビューもありますが... 知略で勝負、無課金でも自分のペースで楽しめる、と謳っている以上そのコメントでは回答になってないような気がします。 知略(詭道)で勝負、無課金でも自分のペースで(蹂躙されながら)楽しめる、が正解でしょう。 さっさと復帰特権無くせや


3寂しくなったわ

自分が最初から居なかったのが悪いんだが 笑 途中から入ってもまわりとの温度差がありすぎて引く


1札束で殴るゲーム

ほんとに復帰勢面白くない真っ赤に染め上げて無課金は無双されて萎えるだけのゲームになる ほんとに復帰勢おもんない、戦略ゲームなんじゃないの?脳筋でゴリ押すのが戦略ゲームなんですかね、まじで、課金額の上限とかでサーバー分けてほしいわ、廃課金は廃課金とぶつけてくれほんとに面白く無くなるから


1残念ながら

面白くなかった ・なんでもかんでも資源ありき、徴兵ですら資源を使う 建物を建てたくても、徴兵で資源が足りなくなってまた先延ばし ・NPCが強すぎる 勝てそうに見えてもほぼ勝てない 実力は拮抗しているから、占領に行くと、ほぼ返り討ちにあって武将は重傷、兵も失って踏んだり蹴ったり。 また資源を使って徴兵するから、どんどん発展が遅れる。 ・移動に時間がかかりすぎる 放置ゲームだから仕方ないのか…それにしても長い。 ・有料アイテムでも時間短縮できない じゃあなんのための課金なのか?それは集金という名のブラックホールにお金を捨てているだけ 課金しなくて良かった。 7日間で飽きました 沼に嵌らずでよかった。 これからやろうとしている人は、攻略サイトを見てスタートダッシュするのと、入る同盟を間違えないように そして無料で手に入る有料アイテムは、絶対ガチャに使わずに時間短縮にどんどん充てること これでしばらくは楽しめるでしょう 健闘を祈ります!


1所詮は課金ゲー

無課金でもたまにいいキャラは出るけど、テンプレキャラ、戦法のエサが集まらないと課金者にフクロにされる。 作り込みはすごいと思うけど所詮は課金者優遇ゲーでしか無い。 レベルなどがリセットされ、シーズンが進んでいくが廃課金者と微課金、無課金の差が開くだけ。 過疎化が進むのも頷ける。 S1は仕方ないとしてもS2からは無課金、微課金専用のサバに移行できるシステムがあれば廃課金者以外の人も続ける可能性があると思う。 トータルすると無課金ではつまらないゲーム。


5必見

まず前提としてこのゲームはガチャがあるゲームですこれを理解しましょう。強い武将や強い戦法の元になる武将これらを簡単に手に入れようなんて烏滸がましいことです。(無論出るまで課金出来る人は除きます)無課金や微課金で強い武将が全然でないーなんてレビューは飽きるほど見ましたがガチャなので当然です。これで納得できない方はこのゲームは向いてないのでインストールしないことをおすすめします。 さてここからが本題です。 私はPKシーズン(このゲームはシーズン制を採用していてPKシーズンとは長い期間やってると行ける、武将とかが追加されるシーズンという認識で良いです)までやり込んだ無課金です。まぁ正直廃課金に勝てるかと言ったら無理です。せいぜい引き分けが限界です。でもそれは自分のせいです。不利なとこに突っ込ませてしまっているせいです。決してガチャが渋くて武将や戦法がないわけではないのです。むしろしっかり当てれば勝てただろうと自分でも思っていますし、課金勢に羨ましいと言われたことがあるほどガチャ運は良いのようです(あまり無課金の方の武将や戦法を見たことがないので断定はできません)しかし強運じゃなかったとしても、天井があります(30連で1度星5が確定だったはずです)弱い武将が来てしまう可能性は否めませんがあくまでガチャです下振れても上振れても当然なんです。←ここ重要 根気よく続ければ絶対にいい武将が引けるとは言えません。でも確実にそのチャンスは増えます。この努力を積み重ねていって初めて課金勢と対等に戦い、勝利することが可能になるのです。この努力なしで無課金が勝とうなど愚の骨頂。でも努力した上でも負けちゃうなんてこともしばしば…そんな時は仲間を頼りなさい。このゲームは集団で闘うゲームです。自分だけで勝つなんて到底不可能です。(真っ赤な舞台で何枚も抜いて強引に突破は理論上可能ではありますが不利な部隊を持ってこられるのがほとんどなのでほぼ無理です)仲間を頼りにして、仲間と共に敵を打ち破るのがこのゲームの醍醐味です。なので最も大切な事をお教えします    仲間は選べと これが最も大切です。先ほどの話は全部良き仲間と巡り会えた事が前提です。なので合わない相手と無理に仲間になってしまうと楽しめなくなってしまいます。これだけは避けましょう。良き仲間を見つけるのに苦難するかもしれませんが真戦の人口を考えれば必ずと言っていいほど見つかるので根気よく探しましょう。結局このゲームを無課金で楽しむには根気が必要です 以上プレイヤーネームkujojotaroからの未来の後輩への指南でした


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



©Qookka Games ALL RIGHTS RESERVED. ©Shanghai TCI Network Technology Co., Ltd. All Rights Reserved. ©KOEI TECMO GAMES CO., Ltd. All rights reserved.

ランキング

  1. 【ポケ森】2025年5月開催!大盛!タクミの挑戦状!全10問のパーフェクト家具と代用家具を紹介!【ハッピーホームアカデミー】【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  2. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  3. 【スイッチ2】予約抽選できる店舗・ショップ全56店の条件と申し込み方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  4. 【ディズニーDLV】「気まぐれな庭」スターパスまとめ|チェシャ猫の大混乱イベント【ディズニードリームライトバレー】
  5. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧|完全版!生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】

新着記事

新着コメント

トップへ