三國志 真戦はおもしろい?レビュー評価まとめ


Sponsered by Lingxi Interactive Entertainment Holding Limited

攻略大百科レビュー

大規模な戦を楽しめる本格派三國志ゲー「三國志 真戦」です!

 

本作は「公平な闘い」を楽しめる戦略シミュレーションとされています。

戦略シミュレーション系では定番の資源「木材」・「石材」・「鉄鉱」・「兵糧」などへの課金は必要なく、資源や兵士を獲得する為の時間を早めるようなアイテムも販売されていないとのこと。

 

とはいえ、高レアリティの武将(キャラ)を入手する手っ取り早い手段はガチャですし、当然そこで差は生まれます。

ただ、類似ジャンルのゲームでよくある「課金さえすれば無限に資源・兵士生産可能」みたいな理不尽要素はないということでしょう。

 

また、「三國志13」をベースにしているということもあり、システム・UI面はしっかりと作り込まれていますよ。

内政・領土争いなどの軍事パートは共にわかりやすく、戦略シミュレーションを初めてプレイする方でもちゃんと進められるように丁寧な「ガイド」機能が用意されているんです。

 

同時に、リアルな地形を再現したことによる「地形による戦略の変化」・「状況に応じた最適解を求めるプレイ」なども楽しめるので、とことん本格的な戦略シミュレーションがやりたいガチ勢の方も満足できるゲーム内容。

 

個人の強さも大事ではありますが、本作は「大人数で何かを攻略する」楽しさを追求しているゲームと言えます。
超大規模の200人対200人GVGコンテンツもありますし、戦略・ストラテジー系のゲームが好きならプレイする価値あり!

ここがオススメ!
  • 全世界5000万DL突破という話題性もあり、プレイしている人がとても多い
  • 皆で何かを攻略するのが好きな人に向いている
  • かなりの美麗グラフィック

アカネ
アカネ

ゲームジャンルに慣れてないと序盤が大変だけど、ガイドをしっかり見ればなんとかなる!

レン
レン

継続してプレイしていくことで楽しさが見えてくるタイプのゲームよ。

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.35161 )
すべて ( 4.35161 )
1陣営戦の振り分けが下手すぎる

運営の振り分けで勝敗が決まります。策略とか関係ありません。シーズン開始前に勝敗が確定し、1週間のスタダの後あとはリンチするかされるかのゲームです。振り分け負けのシーズンは農民か育成ゲームですので、策略を楽しみたい方は他のゲームをやりましょう。


1同じ武将しか出ない

ので酷いガチャ。これで偏りがないなんて信じられない。


1何をやればいいか全く分からない

最初から資源が足りなくて何も出来ません。 怪我したり疲労激しい武将は行動不能になりますが復帰まで何時間かかるかの表記も無くどうすればいいか分かりません 分からない事だらけで開始1時間で心折れますw


5やなゆは

課金しなくても強くなれるでも廃課金には負ける


1キャラクター突然消去

結構課金したキャラクター。 仕事X連勤後からトリップして戻ったらキャラクター消されてた。暫くログインしてなかったから消しましたというメッセージと共に。 そんな俺様ルールあるなら最初から課金なんてしないさ。リアル束縛やん。揮発性データを提供する課金ゲームって書いておいて欲しい。(т-т) 訴えたら勝てるかな??


2面白いけど…

復帰で二年ぶりに新鯖でプレイ。ゲーム性(土地や城の獲得)はおもしろいと思うし、シーズン毎に要素が出てくるのもいいと思う。けど、最近の戦争はあまり面白いと思わない。昔は全ての州に国が有りそこから洛陽を攻略するというものだった。その間にある外交要素がこのゲームを面白くしていたと思う。ところが、今のサーバーをS3までプレイしてみたところ、大抵の場合敗者は消滅し有力な同盟が他の出生州まで入り込み州都を根こそぎとられ土地は剥がれるという事になっている。三年ほど前のゲームだから過疎化は仕方ないことだがあまりに強い同盟に人が集まりすぎて一方的で退屈な展開になりやすい。戦争も早期に終結し模擬戦も少ない。以前見られた洛陽へのデッドヒートはもう見られないのだろう。後決算時の報酬が強い同盟に有利になりすぎていてそれも問題だと思う(結果として強い同盟ばかりに人が集まる) また、運営がコラボ武将に味を占めてやたらと強化してくるのも…コラボ武将取る為に課金するなら据え置きの光栄ゲーとかCivでも買った方が良いと思います。


1責任感があるまともな人は楽しめない

プレイヤーの民度が低く罵詈雑言は当たり前。 廃課金者や1日中張り付いているニートが、普通の課金者を蹂躙して楽しむゲーム。 どんなにゲーム内を荒らして普通のプレイヤーを嫌がらせ辞めさせても、廃課金が辞めることはなく、ゲーム内で通報しても一切改善されることがない。 責任感があってゲームを放り出せない人ほど嫌な目にあい、ストレスを感じて日常生活に支障をきたしてしまうゲーム。 悪質ユーザーの取り締まりをきちんとしてくれさえすれば良いゲームなだけに極めて残念。 悪質ユーザーがのさばっていること、復帰特典のバランスブレイク、同盟を立ち上げたユーザーが失踪しがちなこと、新たなサーバーが週に2回立ち上がることが相まって、放置プレイヤーの割合が高すぎることもこのゲームをつまらなくしている。


5魅力について

無料でこのクオリティーのゲームはすごいです。


1面白いんだけどさ、課金で台無しにしてる

コーエーは好きです。ファミコン世代なので、信長から楽しんでます。ただ、三国志真戦は、課金しないと楽しめませんので、星一つです。 営利目的の配信ゲームであり、判断能力の低い人をターゲットにした商品です。なので、即やめできず、残っているプレイヤーは、いわゆるお子ちゃまの割合が大きいです。


1まともな戦争体験が出来ません

シーズン前の話し合いなど意味が無いかの如く裏切り裏切りのオンパレードです。 挙げ句の果てには100人vs500人という構図になりシーズンが始まって1ヶ月程で戦争が終わりそうです。 まともにゲームをする人が金銭的にも時間的にも損をします。 人を裏切る事で快感を得れる方にはオススメです。


1なし

かなり面白くない。 同盟などかなり面倒


2少々気になる所

今のイベントでは完全に運ゲーそのゲームをやると自分は相手に連戦を10かなどの今回は有利だから勝てる!って思っても意味がよくわからん戦法とかで勝てないから個人的には面白く無い、ついでに最初の君主の体力も平等にする方がいい良いと思う


続きはストアで...


Sponsered by Lingxi Interactive Entertainment Holding Limited

YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



Sponsered by Lingxi Interactive Entertainment Holding Limited
©Qookka Games ALL RIGHTS RESERVED. ©Shanghai TCI Network Technology Co., Ltd. All Rights Reserved. ©KOEI TECMO GAMES CO., Ltd. All rights reserved.

ランキング

  1. PLAZA×スヌーピー!75周年記念ライフスタイルアイテム&限定ノベルティ情報!
  2. 【Kindleセール】実質75%OFF「異世界のんびり農家・鍛冶屋ではじめる・転生コロシアム」KADOKAWAコミック
  3. にじさんじウエハース2弾の情報が公開!発売日・予約方法・ラインナップ情報
  4. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  5. 【ぷにぷに】スキル2解放コイン販売!ダイヤ/白金/金/銀/銅のアイテムエラベールおすすめはこちら!【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ