アルケミストガーデンはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

箱庭育成RPG×ストラテジー×パズル!?な『アルケミストガーデン』(アルデン)です!

本作のジャンルは箱庭育成RPG×ストラテジー×パズル。ジャンル盛り盛り!

 

 

まず、錬金術で生み出した箱庭「ガーデン」を育てることができるのですが、これがめちゃくちゃ楽しいんですよ。

植物や動物、建物など様々な素材を組み合わせて自分だけのオリジナルな世界を作れます。

 

また、自分の育てた箱庭を他のプレイヤーに見せることができるガーデンコンテストも公式Twitter上で定期的に開催されていますよ!

ぜひ参加してみてくださいね。

 

 

キャラクターは個性豊かで可愛らしいデザインですし、自分だけのオリジナルの箱庭を作る楽しさや、色々な素材や植物を組み合わせて新しいものを発見する驚きもあります。

箱庭に植えた植物が成長して変化する様子を見る楽しさも味わえると思いますよ!

 

 

戦闘パートであるパズルバトルは、画面下部にあるブロックをスワイプして消去し、消去したブロックの色に対応した属性のキャラクターが敵に攻撃するシンプルなシステム。

戦略的にブロックを消してコンボやスキルを発動させましょう。

 

アルケミストガーデンは、パズル要素やストラテジー要素が好きな人、それにガーデンや箱庭に興味がある方にはかなりオススメです!

ここがオススメ!
  • ガーデンを自分好みに作り上げていくのが楽しい!
  • ストラテジーに慣れている人ならさらに面白い

アカネ
アカネ

ガーデン作りかぁ……なんかそういうの憧れちゃう!

レン
レン

慣れるまでは色々複雑に感じるかもしれないけれど、面白い要素はちゃんとあるわね

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.31826 )
すべて ( 4.31826 )
3ゲーム自体は

ガチャが渋いです。 ゲーム自体は楽しいので、気にならなければ是非


2これから始めるなら

箱庭やパズルは楽しかったですが、最初に選んだ鯖が悪かった。4鯖は一部のプレイヤーがイキってるだけでイベントもほぼ機能してない。対人ゲームの楽しさや盛り上がりは無く、ただただ萎えが蓄積されるだけ。ソロで箱庭ゲーとして楽しんでいようが同じく急に殴られるので、萎えがすごい。しかも全部同じプレイヤー。 5鯖も4鯖と同じかな、他鯖にいけば比較的穏やかで楽しめた。 キャラ育成やガチャは、無課金でも時間かければそれなりまでいけるので、 古参のサブ垢だらけ、引退済みの箱庭だらけ、イベントも復刻だらけ、そんな感じでも楽しめる人ならこれから始めてもいいかも。


1殺伐とした時間を無駄に必要とするゲーム

サブ垢作り放題で攻撃的な人等はどんどん叩いてくる殺伐としたゲーム。 削除するにも申請が無駄に必要だし放置すれば搾取され続ける。


3カテゴリーはパズルでは無い

このゲームのカテゴリーはパズルとなっていますが、パズル要素はオマケ程度であり、一般的なストラテジーゲームとなっています。 しかし、他のストラテジーゲームと比べれば課金要素は少なく、微課金、無課金でも工夫次第では強くなることも可能であり、優しい作りとなっております。


2ガチャのすり抜け率エグいわ

pick upキャラの星4出現率が全キャラの中で1番高く設定されているにも関わらず、星4で出るのはpick up以外のキャラばかり。これが数回ならまだしも8、9回は少し疑うレベル。ただでさえガチャ石貯まらないし星4も当たりづらいのにこんなんされたら萎えちゃうよ。他のゲームもこういう仕様なんだろうけど、好きな部類のゲームだっただけに残念。 キャラ目当てに始める人なら微課金程度じゃ当たらないし正味キツイから気をつけてね。


2少し残念です

何度も運営には意見は言ってますが、聞いてくれるだけです。のんびりとパズルをする人は4鯖には行かない方がいいです。対人ならではの交流が楽しくて続けていますが、戦闘ゲームとしては弱者を守るべき術はあまり無いです。


1うーん

限定キャラはまず課金しないと出ないです。無償石はもらえますが、かなり貯めないと厳しい。のんびり街づくりやってきたけど、そろそろ限界なので辞めようと思います。


1とりあえず上のムービーは嘘。

箱庭よりパズルより対人の戦争がメインなので、キャラが可愛いとかパズル面白そうとかタワーディフェンスならやってみたいとかならやめた方が良いです。ガチャは渋いとか通り越してます。好きなキャラ持ってても続けられないタイプのゲーム。


2戦略も戦術も要らないストラテジー

PvPは兵士レベルとステータスのみで勝負するだけ。キャラガチャで良いキャラ揃えて装備のレベル上げるだけ。格上のプレイヤーを覆す要素は一切無し。 日本人多めのストラテジーってあんまり無いから思考停止してプレイするゲームとしては楽しめると思う。 パズル部分に関してはキャラスキルがダメージ、バフ、デバフ、回復しか無いので運ゲーでしか無くスキルの弱いキャラはアリーナでは見かけることすらない。 ストラテジー系ゲームって戦略、戦術で戦うものが基本だと思ってたから総合するとかなり不満。


1個人的イメージ

よーく考えよう 1鯖.昭和平和 2鯖.好戦パリピ 3鯖.クセツヨ 4鯖.デストピア生き地獄 5鯖.デストピアの植民地 6鯖.辺境てか人いるの ※コストは掛かるが転鯖はできます


2バグだらけ

バグ多過ぎ


4バグw

ゲーム自体は好きだけど、バグが多い気がする。アリーナで確実に勝ったのに負けた扱いされたw


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ヒロアカ展】展示内容や販売グッズ・チケット購入方法まとめ
  4. 【松のや】500円クーポンの入手方法と使用方法や期限など注意点まとめ
  5. 【ぷにぷに】月の間(レア)の体力(HP)|ギンガ(月面世界)【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ