攻略大百科レビュー
広告とは違うけど面白いマージゲー!?『マージマンション』です!
広告ではサスペンスのような雰囲気を放つ本作の実態は、アイテムを合体させて邸宅の修復するマージゲーム。
舞台は、40年ほど放置され廃墟となった一族の邸宅。
邸宅を所有するウルスラおばあちゃんは、なにやら隠し事をしているようで…!?
おばあちゃんの孫娘で主人公のマーディと共に邸宅を修復しながら、ボールトン一族の謎を解き明かせ!
何十年も手入れをされていなかった邸宅の敷地は、まさに荒れ放題。
邸宅を売りに出したいおばあちゃんをよそに、マーディは邸宅を再生して一族の栄光を取り戻そうと試みます。
荒れ果てた敷地の修理には、さまざまな道具が必要!というわけで、ここからマージゲームが始まるんですよ。
ガレージ内にある同じものを合体(マージ)すると、園芸用具や工具・草花などのアイテムをGET!
必要なものを探しつつ、ガレージ内にスペースを作って必要なものをすぐ作れるようにしておきます。
中にはマージを重ねることで14種類もの道具に変形する場合もあり、ちょっと頭を使うゲームでもありました。
必要な道具を合体させて改装を進めていくと、邸宅内の別エリアをアンロックできるんですが、進めていくほど達成感が強い!
「ちょっと暇つぶしにやってみるかな」なんて軽い気持ちでやり始めたら……意外と数十分~1時間くらいはあっという間に遊べちゃうゲーム性。
単純なゲーム性で、パズルやマージ要素のあるゲームが好きな方にはかなりオススメできちゃいます!
本当にサスペンス展開になるのかな……?そこも気になるポイント。
- カジュアルに遊べるマージゲーだが奥深い
- ちょっとした暇つぶし程度にも遊べるのでサブゲーにもピッタリ

おばあちゃん……一体何を隠しているんだろう

どれだけ入り組んだ邸宅なのよってツッコミは野暮ってものね
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.2778 )
すべて ( 4.2778 )
|
---|
マージマンションがアップデートされてから50パーセントのままずっとログインできません
4月に入ってから最初の画面50%で止まったまま動かず…そのまま使えない。 さっかく時間ができた時にコツコツやってたのに… アンインストールするしかないのか
タスクを完了するたびに外に出されて、また邸内に移動してまた外に出されての繰り返しでかなりストレスです。せめて強制的に外に出させるのをやめてほしいです。
おたくのアピールしてたゲームやりたかったんだけど、実質別なゲームじゃん。金じゃないけど時間返せよ
ゲーム自体は癖になって夢中で遊べます。しかし体力の減りが早く、調子よくアイテムをタップしていると突然画面上に課金を促すウィンドウが出現。これはそのうち誤タップで課金をしてしまうのでは?と疑念を抱いていたところ、つい先日本当にそうなってしまいました。 すぐさまAppleに返金請求をし無事返金されましたが、一気に熱が冷めてアンインストール。 運営としては課金が命綱ではあるでしょうが、こうした誤タップ狙いの仕様はユーザーに不信感を持たせるだけだと思います。ゲーム内で使用するダイヤに関しても同様で、誤タップにより無駄に消費してしまった人は少なくないのでは? それくらいの仕打ちならどうってことはない!と言える心の広い方なら今後も楽しく遊べると思います。
50%で朝から止まってます
アイテム販売コーナーを開くと、閉じなくなってしまった
とても楽しいゲームだと思います!
シンプルだけどハマります
携帯が熱くなって爆発しそうになります。容量軽くしてください。課金して楽しんでいるのでやめたくないのですが、携帯が壊れそうで怖くて開けない回数が多くなった
とってもテンポが悪くあまり楽しめない
最初は暇つぶしにと思い始めましたが、けっこうハマって毎日楽しんでいます。 ただ昨日からスーパーチャージの切り替えが出来なくなり、常にオンのままになっています。オン、オフの切り替えができるように修正をお願いします。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
「雑談→UKとOW2カスタム練習 →イナイレGO3 Day3 5話6話」 ▽雑談→オーバーウォッチ2 →イナズマイレブンGO ギャラクシー/...
「FF10/2025, シンはジェクトだ。完結編」 ▽オーバーウォッチ2 →ファイナルファンタジーX HDリマスター (13:58→17:01~) ...
「疲れているおじ→FF10 エンディング観たいからやる」 ▽雑談→ファイナルファンタジーX HDリマスター (1:11→3:49~) ttp...
焼き魚でも好きの反応いただきました!
1話の、もしかしてプロ?を選んだ時の会話が知りたいです…
sz作るのに1ヶ月かかった