サマナーズウォー:クロニクルはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

やりこみ要素たっぷりの”本格MMORPG”である『サマナーズウォー:クロニクル』(サマナクロ)です!

あの『サマナーズウォー:Sky Arena』などで知られる『サマナーズウォー』がMMOになって登場。

スマホだけでなく、PC(Steam・Windows版)でも遊べるゲームとなっています。

 

グラフィック設定を全て最高の状態にした上でゲームを少し遊んだだけで「あ、これクオリティ高い」とすぐに分かりました。

いわゆるリアル系グラフィックではないものの、世界観やキャラクターに合っているヌルヌルグラフィックを味わえます。

また、メインストーリーでは豪華声優陣によるボイスも堪能できました。とても良い。

 

戦闘システムは回避アクション有りのスキルタップ型戦闘で、『サマナーズウォー』では欠かせない要素である『召喚獣』と共に戦えます。

さらに、他のプレイヤーとパーティを組むことも可能!もちろん一緒に挑むコンテンツも用意されていますよ。

 

開始数十分程度のプレイだと、『グラフィックがキレイなオート系MMORPGかな?』という印象を受けますが、しっかりプレイしていくとやりこみ要素の多いMMOらしさの詰まったゲームであると言えるでしょう。

難しいコンテンツでは手動操作での回避が大事ですし、強制手動操作のクエストも用意されていて、それでいて簡単なところはオートでサクサクっと進める手軽さアリ。

 

いわゆる『採集』や『生産』要素なんかもあり、素材をとことん集めてアイテムを製造するのが好きな方なんかは、結構ハマっちゃうかもしれません。

対人関連のコンテンツもあり、リリース日時点では不明ですが今後のアップデートでギルド戦コンテンツも追加されるかも……?

 

召喚士(プレイヤーキャラ)や召喚獣の育成周りに用意されているやりこみ要素は膨大で、とことん育成を楽しめることでしょう。

衣装を製作するような見た目でのやりこみ要素もたっぷり!

 

というわけで、簡単に言ってしまえば……サクサク系MMOとやりこみ系MMOを掛け合わせたようなゲーム。

時代に合っている形のMMORPGとも言えるので、MMOが好きな方にはオススメ!

ここがオススメ!
  • グラフィックやシステム等全体的にクオリティが高い
  • やりこみがいのあるMMORPG

アカネ
アカネ

プレイヤー同士でアイテムを取引したり、装備のオプションを厳選したり……MMOって感じがするね!

レン
レン

プレイ時間も長くなりがちだから、サブゲーにはあまり向かないわ

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.84068 )
すべて ( 3.84068 )
4見た目が、カワイイ!!、カッコイイ!!

とにかく見た目がカワイイまたはカッコイイです!! ちょっと女の子の服がエロいけど見た目がカワイイから許します!! 男の子の服は、ファンタジー系でカッコイイ!! これだけで、もう満足です!!


3札束ゲーです

運営は定期的にコツコツ積み上げた成果をリセットするかのようなベースの仕様変更を平気でやってきます。古株ほど裏切られるゲームです。無尽蔵にお金を注ぎ込める人なら楽しめます。 ゲームの出来がいいだけに運営、企画の無能さが目立つとても残念なゲームです。 この方針が変わらない限りこのレビューは変えません。


2最初は楽しい

最初は楽しいけどまともな人間ならルーン厳選の煩わしさ、同じことの繰り返し、スマホじゃ操作しずらい神話レイドとかやってられなくなる。手軽にやってわいわい友達と遊ぶゲームではないです。ルーン厳選の時点でついてけないユーザーはゴミみたいに弱くて話にならない。


1うーん……

規約をよく読むと抜かれる個人情報多すぎる。 顔や位置情報までアクセス出来るのは怖い。 Webページへのアクセス時間まで収集とは…… プレイ以前の問題ですね。


1iPadすぐ落ちる

iPad9でやってますが、アップデートしていくたびに落ちる頻度が上がって、今や戦いだした瞬間に落ちる。 メニュー開いたら落ちる、チャットしたら落ちる。 ログインして10分間で7回は落ちる。 これiPad9は非対応ってこと? 容量は充分(30GB以上)あり、iPadのバージョンは18.1です。


3プレイする程楽しさが失われていく

序盤は懐かしい感じのmmoを充実したオート機能で手軽に楽しめるゲームです。 ガチャなどで集めた召喚獣を編成しながら攻略を考える楽しさもあります。 ガチャは天井が200~、確率が低いので大体天井まで回す感じです。 また、新規には(タイミングにもよりますが)過去の覇権キャラが配られるので、召喚獣が足りなくて詰むということはそうそうないように感じました。 始めてしばらくはほぼオートで片っ端からなんとなく強化してればなんとかなる難易度で楽しいのですが、装備やルーンの厳選作業が必要になってくるあたりで途端につまらなくなりました。厳選自体がつまらない作業ですし、操作性最悪なパッドを使うレイドが必須になってくるとプレイ自体に嫌気がさしました。 オートゴリ押して素材集めて強化くらいの方が手軽でよかったと思います。 pvpをやらないのであれば、多分この厳選がエンドコンテンツみたいなので楽しめる未来が全く見えないです。 アクションハクスラ好きなので掘り作業にはかなり耐性がある方なのですが、このゲームはキャラを動かす楽しみを感じられず、ダメでした。


1???

ダウンロードしたげと最初の画面から一向に進まないけど? このゲーム終わってるの?


1勝手にタゲチェンすんな

えぐいわ


3根本的な改善が必要

サマナ6年経験者です。 本家ではモンスター一匹一匹の特徴とスキルが異なるため、パーティーを育成とコンテンツの攻略は面白いと思いますが、クロニクルでは召喚獣スキルは複雑になりつつ、実際に使えるのは限られているんだと直感です。感電、出血などデバフがいっぱいあるけど、効果はほぼ感じないです。 このゲーム、コンテンツはあまりにも多すぎる、ルーンとアーチィファクト以外も召喚師装備、宝石など投資が必要な所が多くて疲れてます。 サマナ3D版として開発されたゲームだと思ったら、サマナIPの古いMMORPGです。操作も、戦闘システムも、チャットシステムもこの時代らしくないしにくさが致命的、中々楽しめないのは正直です。


5無料でも遊べる

無課金でもストーリー楽しめながら遊べます。どこまで無課金で行けるか試します。


1Stupid Collab

Stupid collab let me have a reason to delete ur game. Thank u


5アカウント購入、ワールドチャットでの誹謗中傷などやりたい放題黙認アプリ

誹謗中傷しまくった人を通報してもお咎めなし、アカウント購入者を通報してもお咎めなし、なんでもアリなアプリです!ミケと言う人(現在はライラック)ワールドチャットで粛清と称して特定のユーザーやギルドに対しての誹謗中傷をしておりました!私が知るだけでも20人以上から通報されましたがBANなどもされず今は名前を変えて楽しく遊んでおります。運営の懐の深さが垣間見えて素晴らしいアプリです。日本鯖1位のギルドは他ギルドから主力級プレイヤーを引き抜き三昧。叩く人すら出ない過疎りっぷり。もう終わってます。エヴァコラボとかの場合ではなく、モラルの無さも実力も共にナンバーワンのギルド、アカウント購入、誹謗中傷なんでもありな運営。この過疎りっぷりがそれを証明してます。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ
  2. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  3. 毎日更新:Kindleの漫画/コミックセールまとめ !
  4. 【妖怪ウォッチ1】レジェンド妖怪の解放条件一覧|封印妖怪の入手方法まとめ【スマホ・スイッチ】
  5. 全品390円!パペットスンスン×サンキューマート コラボ、圧縮ポーチやエコバッグも!

新着記事

新着コメント

トップへ