攻略大百科レビュー
『崩壊』シリーズ最新作!『崩壊スターレイル』です!
あの大人気ゲームの『崩壊3rd』や『原神』を作り出した『HoYoverse』が、新たに贈る『崩壊』シリーズ最新作であり、超大作スペースファンタジーRPG。
物語開始時点で記憶を失っている主人公(開拓者)が、広大な宇宙で様々な星を巡り、大勢の人と巡り会い、それぞれの星や宇宙そのものの大きな謎に仲間と共に立ち向かう──ロマンが詰まった壮大なスペースファンタジー。
本作の特徴は様々ですが、まず1つ特徴でもあり大きな魅力と言えるのは『圧倒的なまでの美麗グラフィック』。
グラフィックの美麗さはスマホゲームの基準を軽々と超えていると言えるでしょう。
また、グラフィックを活かしたシネマティックなムービーシーンも多く採用されているので、本当にコンシューマゲーを遊んでいる感覚になりました。
広大なマップを歩き回りながら破壊可能なオブジェクトを探したり、物語の設定に関わる資料を拾ったり、人々のちょっとした話を聞いてみたり……本当に”RPG”だなーと感じます。
戦闘システムは速度による行動順+スキル選択型という王道タイプ。
一見シンプルな戦闘ですが、7つもの属性がある上で弱点属性での攻撃が大事になってきたり、キャラの運命(役割)によってどう攻略するかが変わったりと、戦略を考える要素もバッチリ!
また、必殺技スキル発動時の演出はどのキャラも作り込まれていて、全キャラのスキル演出が見たくなってしまうほど。
それでいて、オート戦闘・倍速機能といった快適機能もちゃんと用意されています。
コンテンツは育成・高難易度挑戦系がメインであり、マルチプレイ要素などはないものの、一部コンテンツではフレンドのキャラを1人だけ借りて助けてもらうシステムがありました。
今後マルチプレイが実装されるかは不明ですが、少なくとも周りのプレイヤーと競うような要素は皆無であり、基本的には1人で遊ぶ『ソロゲー』なので、遅れて始めたとしても気軽に楽しめますよ!
※2023年4月26日時点
『崩壊シリーズ』が好きな方はもちろん、話題作かつクオリティの高いRPGというだけでプレイする価値があるでしょう。
男女問わず魅力的なキャラクターが揃っているので、ぜひぜひプレイしてみてくださいね!
- 全体的なグラフィックが美麗なだけでなく細かい動きまで作り込まれている
- 街の探索や会話が楽しい”RPG”
- ストーリーがしっかりしていて面白い
- 戦闘バランスがほどよく難しくて楽しい

街にいる大勢のキャラと話してるだけでも楽しくなっちゃうんだよねー!

最初は難解な用語ばかりで圧倒されるけれど、進めるとちゃんと楽しいわよ
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.42992 )
すべて ( 4.42992 )
|
---|
この際過去のイベントもスキップさせてくれませんか? 石を集めようと過去イベの銀河打者をやってみたら変な狸がくどくしゃしゃりでてきて憎悪が湧いてきました あれじゃ他の過去イベに取り組むのも億劫になります。要らないナビゲーター挟んで邪魔しに来ないで
タイトルの通りインフレが酷すぎる。星五キャラばかりで課金圧が高い。探索ギミックが無駄に時間が掛かって面白くない。
進めて行くにつれただの作業ゲーになっていきます
どんなに消しても容量不足
最新ストーリー面白くないスキップ機能ありがとうございます。Fateコラボのストーリーつまらない。フルボイスじゃないし手抜きみたい。一年前くらいから告知しておいてこの仕上がりはなんなんだろう。不思議。あとガチャのすり抜け確率二分の一って高くない?
原神と同じくメインストーリーには引き込まれる魅力があるがそれだけ!相変わらずサブ要素はミニゲーのオンパレード、またエンドコンテンツ?が増えすぎて作業感がつらい。 仕事や別ゲーが忙しく一年ほど放置してたら、例えばホタルは一年前にはぶっ壊れとか言われていたのに、現在のティアはしっなり下がりきっており、後々登場したキャラが上位を席巻…インフレの速度がひどすぎ! 初期の限定星5はまさかの恒常入り…当時金落とした人はどうなるの? 原神と違い、直接過去キャラの一部を上方修正してるようだが、そんなことするくらいなら環境変化を緩くしろよ、と思う。 ソシャゲの絶対的性(さが)とし言われればそれまでだが、にしたって露骨な金稼ぎでなえる。 メインストーリーだけ追えればと、、思ったりもしたが、fateコラボとかが決定打。。もう追えません。引退!
こんなのやっても時間とお金の無駄です,確率操作やめろ。
初心者で初めてガチャ引いたけど80ですり抜けた。で、2回目も3回目も80ですり抜けた。流石に面白くない。キャラが魅力的という唯一の理由で興味のない時代遅れのターン制ゲームを始めたのにそもそもキャラ入手できないから消します。
鳴◯は70と70+20で2枚、
あとはショップ交換で無課金でも簡単に2凸できたのに、
このゲームは4万石貯めても
毎回160前後で1キャラやから無凸1体確保で精一杯だった。餅は夢のまた夢。あっちは武器すり抜けないのになぁ。
鳴◯では餅5個もってます。
廃レでは永久に星4と恒常星5
[運営の姿勢・態度]
KUR◯>>>>>>>>>>>>Hoyo
[知名度]
KUR◯<< iPhoneの容量がパンパン 1 year preparation for fate collab and thats it 😞 一応リリース当初くらいからやってました。
1周年くらいまでは楽しかったんですけどね
なんか、どうもここからアタッカー、バッファー、ヒーラーのインフレがイカれた速度になっていってしまった気がします。
正直ターン制RPGなのでインフレが激しいのは仕方がないとは思ってましたが、
それでもインフレがやば過ぎて少しついていけなくなってましたね個人的にマダム辺りで高くなり過ぎた火力に対応するために敵も一気に硬くなった気がします。
もうここから、ほぼ途切れ途切れのプレイでしたね
1周年半くらいの時にまた復帰してキャストリス引いたんですが、もう強いキャラ引く引かないとエンドコンテンツ攻略できないって言う負の連鎖で虚無感しか感じなかったですね
敵は硬すぎるし、めちゃくちゃやれるというところが良かった模擬宇宙もめちゃくちゃやりにくくなって、複雑になってしまいましたし、
ピノコニーの頃から感じてましたが、オンパロスの意味がよく分からない複雑すぎるストーリー
もう何も面白い要素が無くなってましたね
イベントも使い回し増えてきたんでマジで石貰うくらいしかやる意味ない
なんかホヨバというブランドだけで人気な気がします
最後に一言今まで確かに生きる気力や楽しみをこのゲームからもらっていました、本当にありがとうそしてさようなら 最初は楽しかったけど長く続けるにつれ作業ゲーになってきて楽しくなくなってきちゃった。キャラは好きだし、ストーリーも面白いけどインフレ激し過ぎて好きなキャラ使えなくなるしなんかもういいかなって感じ。ガチャめっちゃすり抜けて萎えたし、課金する気力もないし、最初はめっちゃ楽しかったですよ。 続きはストアで... YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
YouTubeの評価
66レベでラストバトルクリア(旅人68レベ3人)シルバー
曹操
2621-2771-1478です! よろしくお願いします!
「マリオカートワールドVS オンラインレースwith ナオコインレーシングギャンブル レート8025~勝つまでやれば 負ける事...
久しぶりに、最初からプレイしていて自分の誕生日が来た時に ハート3以上の全員から、誕生日を祝って貰う事が出来ました。 ...
「MHPセカンドジジイ 下位→上位クエ編その4」 ▽雑談→モンスターハンターP2G (19:01~) ttps://twitch.tv/kato_junichi0817