崩壊:スターレイルはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

『崩壊』シリーズ最新作!『崩壊スターレイル』です!

 

あの大人気ゲームの『崩壊3rd』や『原神』を作り出した『HoYoverse』が、新たに贈る『崩壊』シリーズ最新作であり、超大作スペースファンタジーRPG。

物語開始時点で記憶を失っている主人公(開拓者)が、広大な宇宙で様々な星を巡り、大勢の人と巡り会い、それぞれの星や宇宙そのものの大きな謎に仲間と共に立ち向かう──ロマンが詰まった壮大なスペースファンタジー。

 

 

本作の特徴は様々ですが、まず1つ特徴でもあり大きな魅力と言えるのは『圧倒的なまでの美麗グラフィック』

グラフィックの美麗さはスマホゲームの基準を軽々と超えていると言えるでしょう。

 

また、グラフィックを活かしたシネマティックなムービーシーンも多く採用されているので、本当にコンシューマゲーを遊んでいる感覚になりました。

広大なマップを歩き回りながら破壊可能なオブジェクトを探したり、物語の設定に関わる資料を拾ったり、人々のちょっとした話を聞いてみたり……本当に”RPG”だなーと感じます。

 

戦闘システムは速度による行動順+スキル選択型という王道タイプ。

一見シンプルな戦闘ですが、7つもの属性がある上で弱点属性での攻撃が大事になってきたり、キャラの運命(役割)によってどう攻略するかが変わったりと、戦略を考える要素もバッチリ!

 

また、必殺技スキル発動時の演出はどのキャラも作り込まれていて、全キャラのスキル演出が見たくなってしまうほど。

それでいて、オート戦闘・倍速機能といった快適機能もちゃんと用意されています。

 

コンテンツは育成・高難易度挑戦系がメインであり、マルチプレイ要素などはないものの、一部コンテンツではフレンドのキャラを1人だけ借りて助けてもらうシステムがありました。

今後マルチプレイが実装されるかは不明ですが、少なくとも周りのプレイヤーと競うような要素は皆無であり、基本的には1人で遊ぶ『ソロゲー』なので、遅れて始めたとしても気軽に楽しめますよ!

※2023年4月26日時点

 

『崩壊シリーズ』が好きな方はもちろん、話題作かつクオリティの高いRPGというだけでプレイする価値があるでしょう。

男女問わず魅力的なキャラクターが揃っているので、ぜひぜひプレイしてみてくださいね!

ここがオススメ!
  • 全体的なグラフィックが美麗なだけでなく細かい動きまで作り込まれている
  • 街の探索や会話が楽しい”RPG”
  • ストーリーがしっかりしていて面白い
  • 戦闘バランスがほどよく難しくて楽しい

アカネ
アカネ

街にいる大勢のキャラと話してるだけでも楽しくなっちゃうんだよねー!

レン
レン

最初は難解な用語ばかりで圧倒されるけれど、進めるとちゃんと楽しいわよ

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.42926 )
すべて ( 4.42926 )
41、2ヶ月開かなかったらデータが消えた

ゲームは面白いけどデータが消えた


1俺ガ〇ダムに移行するわ

このゲームは神ゲーだとは言っておく サブゲーにも向いてるし配布の石の量は多くて助かる けどやっぱインフレは酷い1年前はホタル強ッ!黄泉強ッ!って言ってたけど今はそんなに強くないって言う人達が多い(特に配信者)だから俺はスタレをやめて機動戦士になるんや


1やばすぎ!

インフレ抑えます宣言 →結果: ・ほぼ毎バージョン歴代最強キャラを実装。 ・本編と関係ないコラボキャラさえも最強の環境キャラ化。 ・運営に好かれてない過去キャラはすり抜けハズレ枠と化す。 ・売り上げにならない星4キャラは1年以上登場無し! 〜インフレ以外について〜 ・戦闘は放置系。つまらん ・ストーリー長い ・遺物厳選の難易度が高い。(サポーターの厳選難易度も高いので、いつまで経っても好きなキャラのための厳選に取り掛かれない。) ミホヨの新作の売り上げが原神から順調に落ちていってるからって、故意に原神を盛り下げてまで力を入れる価値がこのゲームにありますか? せめてゼンゼロでやった方が良いと思いますよ。


5飽き性だけど……

飽き性だけどなんだかんだ1年続けられてる。 スタレ消して原神、鳴潮、ゼンゼロとかやってみたけど、やっぱりスタレやな!ってなる スタレのいい所は まずキャラがいい!男キャラとかは女キャラの半分しか居ないけど、全員キャラが濃くて印象に残る気がする ストーリーもいい(´∀`) ピノコニー編とかは特にね! ヤリーロのカカリア戦のBGMとかはもう鳥肌がたった。ストーリーに興味ない人はストーリースキップがある(* • ω • )b ちょっとした空き時間にもやれるしサブゲーとかにオススメ! でもちょっと容量多いかも…


5めちゃ楽しい

ストーリー完璧 キャラデザ完璧 神ゲーだぁ


5スタレのガチャは神!

ガチャが渋いとか天井が高いとかたまに聞きますが、180連確定(実質160連なところはある)でピックアップキャラが出るのははっきり言って良心的です。 今コラボしてるところの某ゲームなんて330連天井ですからね。


4後々になるとつまらなくなる

結構やり込んでいたのですが後々になるとやっぱりつまらなくなります。けど最初とか新しいのがきたらやっぱり楽しいです。それでの期間をどうにかしてぐさい


5面白い

やっててすごく面白いです。それに飽きることがなく色々なミッションをやることができて、脳汁溢れ出て超楽しいです。


5最高!

ターン制バトルが嫌いな人、ストーリーが長いのが嫌いな人には向かないです。 でもストーリーも濃厚な物語で私は特にオンパロスで泣きまくりました!キャラも可愛いし!ずっとハマってるゲームです!


4ピノコニー編いらない

キャラのビジュもいいし、ストーリーもいいし毎日やっていたけど、ピノコニー?編から物凄くくだらなくて面白くなくて苦痛になってきた。 これ本編に必要? 物凄く邪魔。 ただでさえガチャ渋くて終わってるんだから、ストーリーくらい真面目に作って欲しい。


2移動が多すぎ。

画質は良いが読み込みが遅い。 左タップで移動しづらく、焦点があいづらい。 三日で飽きました。 星ドラぐらいになってから出直してください。 セルランが全てではありません。


5オンパロス最高

兎に角、ホヨバゲーで今1番ハマってるゲーム。ストーリー読むの苦手な人にはあまりおすすめできないけど、読むのが好きな人には、ピノコニー、オンパロスは刺さると思う。最初の頃のストーリーはそこまでって感じではあるけど、ピノコニーまでたどり着けば勝ちかな… キャラデザもいいし、原神に比べたら配布量はいいんじゃないかな あと、イベントのミニゲームも、密かに毎回楽しみにしてる


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【Kindleセール】60%ポイント「ティアムーン帝国物語・穏やか貴族の休暇のすすめ・最弱テイマー」コロナ・コミックス
  4. 【Kindleセール】55円「異世界サムライ・無職転生 ・異世界薬局」KADOKAWAコミック
  5. 【ワンピースカード】プレミアムブースター THE BEST vol.2の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【金ドン】

新着記事

新着コメント

トップへ