崩壊:スターレイルはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

『崩壊』シリーズ最新作!『崩壊スターレイル』です!

 

あの大人気ゲームの『崩壊3rd』や『原神』を作り出した『HoYoverse』が、新たに贈る『崩壊』シリーズ最新作であり、超大作スペースファンタジーRPG。

物語開始時点で記憶を失っている主人公(開拓者)が、広大な宇宙で様々な星を巡り、大勢の人と巡り会い、それぞれの星や宇宙そのものの大きな謎に仲間と共に立ち向かう──ロマンが詰まった壮大なスペースファンタジー。

 

 

本作の特徴は様々ですが、まず1つ特徴でもあり大きな魅力と言えるのは『圧倒的なまでの美麗グラフィック』

グラフィックの美麗さはスマホゲームの基準を軽々と超えていると言えるでしょう。

 

また、グラフィックを活かしたシネマティックなムービーシーンも多く採用されているので、本当にコンシューマゲーを遊んでいる感覚になりました。

広大なマップを歩き回りながら破壊可能なオブジェクトを探したり、物語の設定に関わる資料を拾ったり、人々のちょっとした話を聞いてみたり……本当に”RPG”だなーと感じます。

 

戦闘システムは速度による行動順+スキル選択型という王道タイプ。

一見シンプルな戦闘ですが、7つもの属性がある上で弱点属性での攻撃が大事になってきたり、キャラの運命(役割)によってどう攻略するかが変わったりと、戦略を考える要素もバッチリ!

 

また、必殺技スキル発動時の演出はどのキャラも作り込まれていて、全キャラのスキル演出が見たくなってしまうほど。

それでいて、オート戦闘・倍速機能といった快適機能もちゃんと用意されています。

 

コンテンツは育成・高難易度挑戦系がメインであり、マルチプレイ要素などはないものの、一部コンテンツではフレンドのキャラを1人だけ借りて助けてもらうシステムがありました。

今後マルチプレイが実装されるかは不明ですが、少なくとも周りのプレイヤーと競うような要素は皆無であり、基本的には1人で遊ぶ『ソロゲー』なので、遅れて始めたとしても気軽に楽しめますよ!

※2023年4月26日時点

 

『崩壊シリーズ』が好きな方はもちろん、話題作かつクオリティの高いRPGというだけでプレイする価値があるでしょう。

男女問わず魅力的なキャラクターが揃っているので、ぜひぜひプレイしてみてくださいね!

ここがオススメ!
  • 全体的なグラフィックが美麗なだけでなく細かい動きまで作り込まれている
  • 街の探索や会話が楽しい”RPG”
  • ストーリーがしっかりしていて面白い
  • 戦闘バランスがほどよく難しくて楽しい

アカネ
アカネ

街にいる大勢のキャラと話してるだけでも楽しくなっちゃうんだよねー!

レン
レン

最初は難解な用語ばかりで圧倒されるけれど、進めるとちゃんと楽しいわよ

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.42931 )
すべて ( 4.42931 )
1これやってる人は🤓

学校の陰キャどもがずっとやっててうるせえ


3配布が多い=無課金に優しい ではない

原神と比べるとキャラが集まりやすいのはこっちだとは思うけど、仕様やコンテンツの難易度的に無課金に優しいとは思わない デイリーは時間食わないけど、クエストが長っだるいホヨバ仕様は同じなので原神とゼンゼロに時間割きたいかな アクションが苦手ならやってみても良いと思います


5的外れ

男キャラアレルギーの男プレイヤーがスタレの事を「乙女ゲー要素とLGBT要素しかない」とお気持ちレビュー書いてますけど、全くもって嘘です。 寧ろ女性キャラの露出も多く、ヒロインみたいな女キャラも多いので男性向けです。最後に実装された星ではヒロインみたいなキャラが二人いますし、勿論男性人気もとても高いです。 キャラも女性キャラ多めで男性キャラは少なめですね。 一体これのどこが乙女ゲー要素多めなのでしょうか?


5キャラ可愛い!

ストーリーすごすぎて私にはわからない事もあったけど、キャラデザ めちゃいい!私は「キャストリス」と 「マダム ヘルタ」が好きです!話が好きな星はピノコニー!


5ずっとやってる

ストーリーが本当に良いです。 原神には探索とかの要素で飽きてしまったのですが、スターレイルはマップの広さもそこそこで、育成やガチャ石の配布も多いので飽きにくいです。


5すき

飽きないゲームはじめて!!!!


1ミニゲームやめろ

あまりにイライラするのであらい言葉を使うなんて嫌なのですが。 もうほんとに ミニゲームいらん 面白くない イライラする しなければいい話なんですけどね。でも星玉は欲しいし。。。 しなければいい話なんですけどね、本当 なんかスキップ機能とかアイテムでスキップとかさせてくれませんか 本当に面白くない


1圧倒的に不利

自分が育成しても結局は敵が増えたりしたりして殺される。とても不快だしほんとに無理。アプデされて長夜月のストーリーのボスと戦う場所が✖︎5とか無理やろちゃんと考えろよカス運営


3移動が多すぎ。

画質は良いが読み込みが遅い。 左タップで移動しづらく、焦点があいづらい。 三日で飽きました。二周年なのにガチャまで渋い。 DAIGOクエストは失敗でしたが、 星ドラぐらいになってから出直してください。 セルランが全てではありません。


5個人的ターンゲームの最高峰

長いことやらせております。 開拓レベル70、無課金勢です。 最初の頃のストーリーはあまり好きではなかったのですが、最近のストーリーはとてもよく作り込まれてい流と思います。


5RPGといえば

RPGにおいて個人的に1番重要な要素であるストーリーが驚くほど面白いです。プレイしたことがない人はストーリーだけでも体験するのはいかがでしょうか。


3楽しいけどちょっと残念

ガチャの星五確率もっとあげてほしい ピノコニーのマップを見る限り夢鏡の迷い時計をがもう残ってないのに怪しげな積み木が足りない どこにあるかわかるようにしてほしい


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. MARVELベアブリックくじ2025!全46種&ファミマ限定!いつから?価格は?
  2. 【クロスタ】Luminous Daybreakの当たりカードや買取価格・封入率まとめ【Xross Stars】【第1弾】
  3. 【ディズニーDLV】料理レシピ一覧(本編全216種+拡張パス全213種類 8/20更新)|星評価・使用素材・売値まとめ【ディズニードリームライトバレー】
  4. 【ワンピースカード】受け継がれる意志の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【レッドコミパラ】
  5. 【Kindleセール】70%OFF「テルマエ ロマエ・生理ちゃん・砂ぼうず」ビームコミックス

新着記事

新着コメント

トップへ