攻略大百科レビュー
戦略タワーディフェンス×リアルタイムストラテジー×ゾンビ!?な「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」(ドゥームズデイ)です!
戦略タワーディフェンスにストラテジーに……ゾンビと、色んな要素が盛り盛りなストラテジー。
ゾンビが闊歩する終末世界が舞台で、ゲーム性自体はストラテジーとタワーディフェンスを合わせたような内容。
一言で言ってしまえば、シェルターを建設し、改修などを重ねながらゾンビを蹴散らして他のプレイヤーと協力・対戦していくゲーム!
リアル調グラフィックはかなり綺麗で、よーく見るとゾンビなどもしっかり作り込まれているのが分かります。
ただ作り込まれている分、ちょっとグロテスクに感じる描写などもあるので、苦手な方は注意してくださいね。
タワーディフェンス部分では、様々な防衛システムを配備して要塞を構築してゾンビの侵略から生き延びるのが目的。
どのように配置すれば敵を食い止めるか考えながらプレイする、王道的なタワーディフェンスパート。
ストラテジー部分では、スキルのレベルを上げたり部隊をアップグレードしたりしながら、他のプレイヤーと協力や対戦を楽しめる内容となっていますよ!
ゾンビ要素のあるタワーディフェンス×ストラテジーがやりたい方にはオススメ!
- リアル調グラフィックのストラテジー系ゲームの中では良質
- ゾンビを蹴散らしたい方にはオススメ
- ストラテジー要素がメインになってくるのでストラテジー好きな方にもオススメ

群がってくるゾンビをぶっ倒せー!

お飾りかと思ったら、タワーディフェンス部分が普通に楽しいのよねこれ
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.46188 )
すべて ( 4.46188 )
|
---|
もしろい
まあまあかな
育成がきつい
ゾンビ映画とゲームのパクリ、ゲームシステム自体はあのGame of Thronesのパクリスマホゲーと同じ、2-3日で飽きる。両方ともひでえパクリだな。
分かり易いです
パクリだけど ステサバとこのゲー厶 さいしょにステサバがリリースされて、このゲームがリリースされ。 キャラのビジュアルよくていいと思う 申し分ない。 このゲームとステサバどっちがいいって言われたら このゲームの方がやりやすいので ★5で さくらレビューじゃないです やってみての判断です
デザインどっちが好きかでやれば良いと思う。 ステサバやる方が良いとは思うけどね
某ゲームキャラをパクるというかほぼそのまんまで、コラボキャラなのかとググっちゃいました。 しかも初課金でそのキャラをゲット!とか嫌悪感通り過ぎて何だか可哀想な気持ちになりました。 そんな似せる意味なにかあるんでしょうか?? ストーリーもラスアス意識してるのかわかりませんが、そんな重厚な物語紡ぐ気なんて更々ないでしょう?? パチモン物語なんか全スキップ待ったなしなんだから、初めから作らずにコストカットすればよくない?? サ終のかほりしかしないので、万が一売れたら戻っとこようと思います。 頑張ってください。
Twitterの評価





YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています