ドゥームズデイ:ラストサバイバーはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

戦略タワーディフェンス×リアルタイムストラテジー×ゾンビ!?な「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」(ドゥームズデイ)です!

戦略タワーディフェンスにストラテジーに……ゾンビと、色んな要素が盛り盛りなストラテジー。

 

ゾンビが闊歩する終末世界が舞台で、ゲーム性自体はストラテジーとタワーディフェンスを合わせたような内容。

 

一言で言ってしまえば、シェルターを建設し、改修などを重ねながらゾンビを蹴散らして他のプレイヤーと協力・対戦していくゲーム!

 

リアル調グラフィックはかなり綺麗で、よーく見るとゾンビなどもしっかり作り込まれているのが分かります。

ただ作り込まれている分、ちょっとグロテスクに感じる描写などもあるので、苦手な方は注意してくださいね。

 

 

タワーディフェンス部分では、様々な防衛システムを配備して要塞を構築してゾンビの侵略から生き延びるのが目的。

どのように配置すれば敵を食い止めるか考えながらプレイする、王道的なタワーディフェンスパート。

 

 

ストラテジー部分では、スキルのレベルを上げたり部隊をアップグレードしたりしながら、他のプレイヤーと協力や対戦を楽しめる内容となっていますよ!

ゾンビ要素のあるタワーディフェンス×ストラテジーがやりたい方にはオススメ!

ここがオススメ!
  • リアル調グラフィックのストラテジー系ゲームの中では良質
  • ゾンビを蹴散らしたい方にはオススメ
  • ストラテジー要素がメインになってくるのでストラテジー好きな方にもオススメ

アカネ
アカネ

群がってくるゾンビをぶっ倒せー!

レン
レン

お飾りかと思ったら、タワーディフェンス部分が普通に楽しいのよねこれ

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.37865 )
すべて ( 4.37865 )
1長いんだよ

毎日毎日二分の動画広告を流すんじゃねえよ💢💢💢五秒で終われや無能かよ💢💢💢こちとら動画一本で0.2円の小遣い稼ぎしてんだよゲームに興味ないんだよ💢💢💢ぶち殺すぞ💢💢💢


1ん?

インストールに20分かかるってどういうこと? そんなに重いならそりゃインストールしてくれる人少ないわな。


1ポイ活の方は注意

クラシルリワードのポイ活で新規ダウンロード後初回起動でコイン獲得とありたが、報酬をもらえません。他の案件で同じWiFi環境トラッキング要求許可の状態でもです。また案件の注意書きで「本案件はお問い合わせ受付対象外ですので、報酬が獲得できない場合は対応不可となります。何卒ご了承くださいませ」とあるので、この場合泣き寝入りです。


4面白いっちゃ面白い

LINE漫画のポイント貰う為に入れたけど、遊んでたら本当にポイント貰えたし、少ししかまだ出来てないから良い所と悪い所見つけれてないけど、今の所は良さげかな


5上にするために評価上げてます

LINEマンガのポイントでやってる人やめた方がいいです。もらえません。


1詐欺アプリ

ポイントサイト経由でダウンロードしたがポイントが入らなかった


1詐欺

初回登録して起動して少し遊んだのにLINEのコイン貰えませんでした。 詐欺インセンティブ過ぎて即消しました。


1ポイ活でプレイしました

結局ポイント貰えずすぐに消しました。ポイ活の方は、ポイントもらえませんので、インストールしない方がいいです。


5ポイ活

moppyではポイントゲット出来ました


1ポイ活釣り案件

インストールの案件ですが、ポイントもらえないので注意。 ポイ活の方は無駄なのでインストールは辞めましょう。


5おもしろいです。

おもしろかったです。 結構、ハマってしまいました。


5満足

無課金で1年以上プレイしました。戦力も7000万以上いけました、最初の方で飽きる方はこう言うゲームは向いてないと思います。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!
  2. 【Kindleセール】90%OFF「無職転生・没落予定の貴族だけど・大賢者の愛弟子」MFブックス
  3. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】
  4. 【2025年最新】ディズニークリスマス情報!パレードの刷新に限定グッズ&メニュー!見どころまとめ
  5. 【Kindleセール】50%ポイント「1日外出録ハンチョウ・ふらいんぐうぃっち・アルスラーン戦記」講談社コミック

新着記事

新着コメント

トップへ