攻略大百科レビュー
パズル×ダークファンタジー×戦略SLG!『ムーンライズ・領主の帰還』です!
本作は、パズルを組み合わせた新感覚のダークファンタジー戦略SLGゲーム。
物語の舞台となるのは、巨大な隕石が夜を引き裂き侵入者が静寂を荒らす世界。
ヴァンパイア・獣人・悪魔・ウィザードたちは団結し、夜の静寂を取り戻すために立ち上がる…といったお話でした。
廃墟となった『シャトー』を片付け、様々な施設を建設&資源を確保して仲間を集めます。
領地内の施設建築などで内政を進めつつ、キャラの育成&他プレイヤーとの協力・対戦を楽しむタイプの戦略SLG。
ちなみに対モンスターとの戦闘では、マッチ3パズルを楽しめますよ。
様々なスキルを持つ英雄を出陣させ、戦略性の高いパーティでバトルを制覇!
サバイバルゲームやストラテジーゲームが好きな方、ダークファンタジーやパズル好きにもオススメのゲームです。
- 美麗でダークなビジュアル&グラフィック
- 領地内の施設を自由に配置できる
- 手軽なのに戦略性の高いパズルバトル

洋風なグラフィックが好きな人にはいいかも?

基本的には王道戦略SLGで、そこにパズル要素がプラスされた感じよ
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 3.92424 )
すべて ( 3.92424 )
|
---|
⊂((・x・))⊃
パズル&サバイバルの劣化版。強者が弱者をいたぶったりイジメたりするゲームです。 このゲームではパズル要素もありますが、キャラクターと運次第で面白みがありません。ひたすらに資源収集して拠点やキャラクター、軍隊を育成するゲームだと思った方がいいです。 またTop10アライアンスが協定を結んでいたり、ギルド毎にルールを設けていたりしてるので、さらにこのゲームをつまらなくしてます。なので辞める人が多くTop3ギルドでも人の入れ替わりが激しい上、メンバーが集まりません。 チャットやメッセージ機能があり、外国の方も多数いるので翻訳機能が付いてますが、誤りが多くあまり役に立ちません。施設名やイベント名くらいは統一して欲しいです。 それと運営の説明やサポートも機械的で不親切です。要望があってもしない、質問はアライアンスメンバーにするのがよいでしょう。 このゲーム自体やることをオススメできませんが、重課金しない方は確実にやらない方がいいと思います。
領地を広げて奪還していくのをパズルで解決してくのがゲームをしてて飽きないです。ルールが複雑だったりしないので楽しいです☺️アイテムとかの慣れとかはまだまだ厳しいですが、パズルゲームが好きな人はパズルだけではなく、領地奪還などといったことも同時にできるので、飽きずに楽しめます(目標があって楽しい)!!
パズルゲームとゾンビゲームを合わせるのはとても面白いと思いました。単にまちづくりゲームだと思っていたのですが、魅力的なキャラも多くストーリーも見応えがありました。
面白いと思います👍
パズルゲーム面白いと思うが 自分には合わなかった 他のレビューを見るとパズサバというゲームに 酷似している、と書いてあるので そこが良くない点 あとは普通
moonjp
無課金でアイコンを自分のアルバムの中から画像を選ぶ事ができないのセコすぎます その機能に100円っていうのも課金させようという魂胆が丸見えw 他のゲームでは無料ですよ、なので100円だろうが絶対に課金しません
パズサバそのまんまコピーした感じ。どちらが真似したかわからんが裁判にならんといいね。
パズルバトルものでした。 秀でたところはなさそう。
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
「マリオカートワールドVS オンラインレース/レート8048~ ニコ老RUST2前日放送/LAP.12」 (18:47~) ttps://twitch.tv/...
66レベでラストバトルクリア(旅人68レベ3人)シルバー
曹操
2621-2771-1478です! よろしくお願いします!
久しぶりに、最初からプレイしていて自分の誕生日が来た時に ハート3以上の全員から、誕生日を祝って貰う事が出来ました。 ...
「MHPセカンドジジイ 下位→上位クエ編その4」 ▽雑談→モンスターハンターP2G (19:01~) ttps://twitch.tv/kato_junichi0817