攻略大百科レビュー
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.47241 )
すべて ( 4.47241 )
|
---|
無料ガチャでは全然良いキャラ当たらないし、当たっても初期キャラかねねばかり。もうイベントをやる気が失せました。
やる価値なし
現世を戦国の世に見立てたウォーキングゲームとゲーム性は非常に魅力がある。しかし蓋を開けると定例イベントすら微課金もしくは無課金者ではボスに手も足も出ず。課金勢の殴り合いになってる様相で新規、無課金は手も足も出ません。健康思考でやってますが、結果課金です。10,000歩歩くより10,000円課金する方が10倍強くなれます。とはいえ小判茶室や名城訪問、期間限定の有効度集め等歩く要素もほんの少しはあります。 先にも述べましたがゲーム性は面白いだけに非常に残念な現状。1,000円課金する人を10人集めるより10,000円課金する人を1人集める方針をそろそろ辞めないと、気づいたらみんないなくなりますよ?運営さん。応援してますので頑張ってください。
対人要素はあるがさほどイライラはしない。自分のペースで出来る。 が、高すぎる。とにかく高い。 勝ちたければ、強くなりたければとにかく課金だ。 例えば、強い武将を無料でゲットしたぜー!やったーってなってもその武将の真価を発揮するための武器は1万円。凸進めるのに10万円とかです。 最低でも月々3万円プラス推し武将のために3万円とか捻出出来ないと強くはなれない。 弱くて良いなら無料で出来るけど、それが楽しいなら人生なんでも楽しいはずなので他のことをやることをお勧めする。
ルールや条件やコツが複雑でわかりにくいです。 イベントも何が何やらよくわかりません。 頑張って頭を使って編成してみても全く勝利できません。 ウォーキングのお供にと思い使い始めて2年...ウォーキングしているからといってゲーム内で有利になることは特にありません。 歴史紀行以外にウォーキングのお供な仕組みがあるといいと思います。
課金イベばっかり。 しかも課金額が半端じゃない。まともにイベント課金するとハイスペゲーミングPC買える金額になる。
各名所巡りや地図塗りなど位置情報ゲームとして楽しい要素は多いが、 あまりに課金圧が強すぎる。 事あるごとに有料コンテンツを買え、買え、買えと通知を出してくるのでげんなりする。 ゲームバランスも期間限定ガチャ限定キャラがおかしいくらい強いので、 一生懸命歩いて手に入れた武将は課金して5分ガチャを回して手に入れた武将に敵わない。 その限定ガチャ武将も一定期間で更に強い武将が登場して型落ちになる。 長く遊ぶのに適したゲームシステムと短く楽しむ課金形式が致命的に噛み合っていない。
アップデートが多すぎて🤣だいぶ嫌になって来た。 毎週イベントがあって良くも悪くもアップデート😮´- アプリ開いたらイベントの続きをしようかと思ったらアップデート 辞めよっかな。
位置情報を使うってだけで、基本的には課金ありきのゲーム。 分かりやすく言えば、10万歩歩くより1000円課金した方が強くなる。 「位置情報を使ったゲーム」を楽しみたい人とは相容れないシステムかなと。
歴史好きな息子と一緒に楽しんでます。
白地図埋める、それだけのためにやっている。 毎度変わり映えしないイベントの度にデータを強制的にダウンロードさせられ、進行を一時止められる。イベントに参加したいユーザーだけ、任意にダウンロードさせたらいいんじゃないですかね。 毎回ログインの時もログインボーナス表示が煩わしくて仕方ない。スタンプカードなんて誰も見てないんだからログインボーナスが数種類あっても一度に表示して終わらせて欲しいです。 内政収入の結果表示もワンテンポ遅れるのがイライラします。 今日は何の日も見たい人だけ見に行くようにして欲しいです。
リセマラでピックアップ周回してあきた。時間の無駄。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
『登る男は砕けない。2日目』 ▽PS5/Steam「BABY STEPS」その2 (15:37~) ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
わかんない
は?
324001997848 登録お願いします🙇
『風邪から復帰放送。24時まで』 ▽雑談→ヴァンパイアサバイバーズ →シャドウバース・ワールズビヨンド (8:36~) ttps://...
何がわからないと答えたらの話ですか?