New 電波人間のRPG FREE!で電波人間をキャッチするコツ、捕まえたいおすすめの電波人間を紹介します。
目次
電波人間を捕まえるには?
電波人間はアンテナ塔かスタート画面の2か所でキャッチすることができます。
アンテナ塔
アンテナ塔ではノーマルキャッチ、みんなでキャッチ、レアキャッチ、イベントキャッチの4種類のキャッチを楽しめます。
少しストーリーを進めると序盤からキャッチが可能です。
▼序盤の攻略
ノーマルキャッチ |
周囲にいる電波人間をキャッチします。 1人モードです。 |
---|---|
みんなでキャッチ |
みんなでキャッチします。参加人数が多いとレアな電波人間が出現しやすくなります。 1~4人でキャッチできます。 |
レアキャッチ |
ジュエルを使って、異次元に住む能力の高い電波人間をキャッチします。 3J消費 |
イベントキャッチ |
ジュエルを使って、期間限定で出会える電波人間をキャッチします。 |
イベントキャッチ
イベントキャッチはイベントでのみ手に入る特別な電波人間を捕まえられるキャッチです。
個体としては特別強いわけでもなさそうですが、身に着けている服や靴は防御力が一段と高いです。
▼2024年7月25日15時~8月1日まで行われる、イベントキャッチで手に入る電波人間
タロー |
ジロー |
サブロー |
|
---|---|---|---|
属性 |
火 |
氷 |
風 |
アンテナ |
みずてっぽう |
ひのたま |
ちょっとかいふく |
ふく |
アイラブでんぱ(白) 光たいせい+4 けいけんち+2% |
アイラブでんぱ(黒) 闇たいせい+4 ゴールド+1% |
アイラブでんぱ(黒) 闇たいせい+4 ゴールド+1% |
あし |
スニーカー ぼうぎょりょく+20 すばやさ+15 |
スニーカー ぼうぎょりょく+20 すばやさ+15 |
スニーカー ぼうぎょりょく+20 すばやさ+15 |
スタート画面
スタート画面の右下、「オフラインキャッチ」を選択することでロードせずに電波人間をキャッチすることができます。
外にいるときや長時間switchを出したくない場所にいるときにおすすめです。
電波人間を捕まえるコツ
キャッチ画面で「X」ボタンを押すとジャイロ操作とスティック操作を切り替えることができます。
ジャイロ操作をオフしたときは左スティックで電波人間を狙うようにしましょう。
ジャイロ操作は難しい
特にプロコンを用いているときはジャイロ操作だと狙いが定めにくくなります。
switch本体にジョイコンをはめこんでキャッチする場合はジャイロ操作の方が比較的扱いやすいですが、ゲットするときに照準がぶれる恐れがあり、特にレアキャッチでは取り直しが利かないためあまりおすすめできません。
移動する方向を予想する
電波人間が移動する方向を予想してあらかじめカーソルを置いておくと、重なったタイミングで「A」ボタンを押すだけでいいのでおすすめです。
背中を向けている電波人間を狙う
逃げられやすい |
逃げられにくい |
---|---|
自分の方向を向いている電波人間は網を投げても逃げられやすいです。
背中が自分の方向を向いている電波人間を狙うようにしましょう。
おすすめの電波人間
体が大きい電波人間
体の大きい電波人間は全体的なステータスが高く、味方強化系のアンテナスキルの恩恵を受けやすいです。
アンテナ「むてき」の電波人間
アンテナ「むてき」の電波人間は1体の電波人間をその名の通り無敵にすることができます。
レアな個体でなかなか出現しないため、見かけたら必ずキャッチしたいです。
ノーマルキャッチでも出現することがあります。
アンテナ「ちょっとかいふく」の電波人間
ちょっとかいふくの電波人間は味方1人の体力を回復できるスキルを持っています。
ちょっとかいふくの電波人間同士を出生させることで「みんなちょっとかいふく」の電波人間を育てることができます。
全体攻撃を受けやすい中盤以降で重宝するため、あらかじめ育てておきたいです。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。