【New 電波人間のRPG FREE!】つり大会のイベント開催中!釣り大会の景品と魚を釣るコツ

攻略大百科編集部
URLコピー

【Switch】New 電波人間のRPG FREE!

初心者向け攻略 アンテナ一覧
ステージ一覧 キャッチのコツ
Nintendo Switch2 特集
🆕 抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 日本語版と海外版の違い
プロコン2 microSD Expressカード

New 電波人間のRPG FREE!で遊ぶことのできるつりをする方法とコツなどを紹介します。

つりの基本情報

つりメニューの開き方

「Y」のパーティ画面からつりメニューを開くことができます。

つりをする前に

つりをする前につりえさをセットします。

えさをセットできていないとつりができないため、あらかじめショップでつりえさを購入しておきましょう。

つりえさはつりメニューからセットすることができます。

つりをするメリット

つりをしていて以下の条件をクリアするとつりポイントをゲットできます。

  • はじめての種類の魚を釣る
  • サイズの大きい魚を釣る
    ↳銀のサイズ1ポイント、金のサイズ1ポイント

つりポイントでできること

つりポイントはショップで特別なアイテムと交換することができます。

ショップ右側のカウンター奥の子供地底人に話しかけるとつりポイント交換ができます。

つり関連

もの

必要つりポイント

説明

アワセのエサ×10

1P

アワセの成功時間が倍になるエサ。

これで巨大魚に大ダメージを与えよう。

かいしんのエサ×10

1P

クリティカル発生率がアップするエサ。

さまざまな竿の効果と組み合わせて使おう。

いちげきのエサ×5

1P

クリティカル発生率がアップするエサ。

かいしんのエサよりも確率アップ!

よびよせのエサ×10

1P

大きなサイズのさかなを呼び寄せるエサ。

オオモノを狙いたいときに使おう。

アルビノのエサ×10

1P

アルビノフィッシュが好む白いエサ。

これを普段食べて白くなったのかもしれない。

カーボンのさお

8P

さかなに与えるダメージを+10する竿。

じざいのさお

20P

さかなのあばれ時間を60%軽減する竿。

てっぺきのさお

30P

さかなが糸を引く力が50%軽減する竿。

いちげきのさお

40P

クリティカル発生率を+20%する竿。

よびよせのさお

50P

10%の確率でさかながサイズアップする竿。

そうび

もの

必要つりポイント

説明

シュノーケル

10P

漁師が代々受け継ぐ一子相伝の仕事道具。

長時間潜っていても楽々。

効果
  • ブラインドたいせい+2
  • 水たいせい+2

りょうしのつりばり

10P

漁師が代々受け継ぐ一子相伝の仕事道具。

針先はお子様にも安心な丸みを帯びたフォーム。

効果
  • 水ぞくせい+1
  • 雷ぞくせい+1

ぎょせん

50P

漁師が代々受け継ぐ一子相伝の仕事道具。

船に乗り、いざゆかん大海原!

効果
  • 水ぞくせい+1
  • +みずびたし+3

りょうしのもり

40P

漁師が代々受け継ぐ一子相伝の仕事道具。

実用品ですが禁止区域で使ってはいけません。

効果
  • きゅうしょづき+7%
  • とつぜんしたいせい+1

スクリュー

20P

漁師が代々受け継ぐ一子相伝の仕事道具。

スクリューの羽はあくまで飾りです。

効果
  • すばやさ+18%
  • かそくあり

りょうしふく

30P

漁師が代々受け継ぐ一子相伝の仕事道具。

これを着れば心はもう漁師そのもの。

効果
  • ぼうぎょりょく+30
  • みずびたしたいせい+3

デコレ

もの

必要つりポイント

説明

ピクニックチェア

1P

折り畳み式で持ち運びやすい屋外用の椅子。

キャンプや釣りのお供に!

ピクニックテーブル

3P

折り畳み式で持ち運びやすい屋外用テーブル。

晴れた日にはバーベキューパーティ!

はんごう

5P

アウトドアにはかかせないアイテム。

一緒にカレーの準備も忘れずに。

ハンモック

15P

誰もが一度はあこがれるハンモック。

穏やかな揺れが眠気を誘う。

ドラムかんぶろ

20P

アウトドアにはかかせないお風呂。

意外と外側は熱くない。

バーベキューセット

10P

アウトドアといったらバーベキュー。

肉だけじゃなく野菜も食べよう。

テント

25P

アウトドア派イチオシのテント。

野生を感じたいあなたに。

くぬぎのき

2P

青々とした葉が生い茂る木。

樹液を求めてよく昆虫が集まる。

つりレベルが上がる

つりレベルが上がると竿を引くたびに与えられるダメージが増加します。

捕まえにくい大きな魚も捕まえやすくなります。

魚を釣るコツ

新しい種類の魚と出会う

新たな釣り場を探す

ダンジョン内でもつりをできる場所はあります。

新しい釣り場を探して新しい魚と出会いましょう。

7.海賊と水の神殿

マップ上部の孤島で釣りをすることができます。

50G払うことで釣りをさせてもらえるようになり、アルビノデメキン5体を渡すとアイテムをもらえます。

釣れる魚

魚の種類

売値

売値・効果

アルビノデメキン

10G

しあわせ値+3

ワカサギ

6G

しあわせ値+1

あきかん

1G

アルビノデメキンを渡すことで受け取れるアイテムはウェーブ(服)やきずぐすりです。

ほかのプレイヤーの島へ行く

ほかのプレイヤーの島に行くことで自分の島の魚を捕りつくしてしまった場合も釣りを続けることができます。

島を広げる

ジュエルを使って島を広げることで釣れる魚の種類を増やすことができます。

アイテムを利用する

釣りエサを変えることで狙った種類の魚が釣れやすくなります。

大きな魚を釣る

大きな魚を釣る確率を上げるには、竿とエサを購入する必要があります。

大きい魚を釣るのに適したアイテム

アイテム名

必要対価

交換場所

よびよせのエサ×10

1J

つりショップ

みわくのさお

10J

つりショップ

よびよせのエサ×10

1P

つりポイント交換

よびよせのさお

50P

つりポイント交換

魚釣りのコツ

連打する

「A」ボタンの長押しか連打をすることで左下のメーターを動かすことができます。

しかし長押しするとメーターが振り切れやすくなってしまうため、ボタン連打でメーターを維持するのがおすすめです。

メーターの青い部分で維持

メーターの青い部分で維持するようにボタンを連打します。

小さな魚影でつりレベルを上げよう

白の魚影やサイズが大き目の魚影の魚は体力が多く、釣るまでに時間がかかってしまいます。

小さな魚影で経験値を稼ぎ、つりレベルがある程度上がってから大きな魚や白い魚影にチャレンジしましょう。

アワセでダメージを稼ぐ

「!」がでたタイミングで「A」ボタンをあわせて押すことで魚に大ダメージを与えることができます。

魚はウキを最大5回突くため、4回目までに「!」が出なければ確実に5回目で「!」が出るため、アワセが行いやすいです。

アワセを行いやすくなるアイテム
  • アワセのエサ
  • かるいさお
  • アワセのさお

つりチャレンジ!

 

2024年7月29日~8月5日まで開催された、イベントチャレンジです。

この期間に開催されていたのは池の魚で、お題に沿った魚を釣ってくることで報酬を受けることができます。

チャレンジ内容と報酬

チャレンジ内容

報酬

ワカサギ6匹

ふくびきけん5枚

デメキン10匹

つりポイント2

スモールマウス10匹

なみ(服)

↳回避率+5%、ゆうわくたいせい+3

ナマズ8匹

つりポイント3

アルビノザリガニ6匹

つりのトロフィー

出現する魚

  • ワカサギ
  • デメキン
  • スモールマウス
  • コイ
  • ナマズ
  • アルビノザリガニ
  • イトウ

魚影

ナマズ

アルビノザリガニ

イトウ

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全40店の条件とやり方まとめ!
  3. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーン開催!|にじさんじコラボイベント【妖怪ウォッチ】
  4. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  5. 【ディズニーDLV】料理レシピ一覧(本編全215種+拡張パス全213種類 4/28更新)|星評価・使用素材・売値まとめ【ディズニードリームライトバレー】

新着記事

新着コメント

トップへ