ハリー・ポッター:魔法同盟 でプレイヤー名を予約する方法

攻略大百科編集部
URLコピー

NianticとWB Games San Franciscoが共同で開発し、2019年内のリリースが予定されているスマホゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟」。

同じくNianticが開発・運営する「Ingress」「ポケモンGO」のプレイヤー向けに、コードネーム(本作におけるユーザーネームのこと)を確保する手順が発表されました。

日本時間で5月1日15:59までに手続きを済ませる必要がありますので、プレイ予定のある人は早めにキープしておきましょう。

コードネームを確保する方法

まずはこちらのサイトにログインします。Ingress、もしくはポケモンGOのユーザーネームで、利用したいほうを選択しましょう。ここではポケモンGOを選択したものとして話を進めますが、Ingressの場合も手順はほとんど同じです。

出典: nianticlabs.com

ポケモンGOを選択すると、以下のような画面が表示されます。ゲームにログインする際に利用しているアカウントを選択しましょう。

出典: nianticlabs.com

ログイン方法を選択すると、それぞれのログイン画面が表示されます。アカウント情報を入力しログインに成功すると、現在利用しているユーザーネームが表示されます。「コードネーム(お名前)の確保」を押せば手続きが完了します。

出典: nianticlabs.com

注意事項

確保したコードネームを利用するには、「ハリー・ポッター:魔法同盟」のサービスが開始されゲームを始めるときに、同じ名前を登録する必要があります。

コードネームを確保していた場合であっても、本作のサービス開始から6か月以内に登録がない場合は、確保されたコードネームは解除され、ほかのプレイヤーが取得する可能性もあります。

そのほか、Nianticのほかのゲームでユーザーネームが使用されている場合は、コードネームを確保することができません。

 

ランキング

  1. カービィ×阪急コラボ!限定フード&ドリンク全7種!販売場所&期間を徹底解説
  2. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  3. 遊戯王×セブンイレブン!ハイチュウ購入で『遊戯王OCG』遊戯王ラッシュデュエル』限定カードGET!全5種のラインナップは?
  4. 阪急三番街カービィ祭り!装飾、ノベルティ、グリーティングも!徹底解説
  5. カービィがNU茶屋町に!装飾&限定ノベルティも!イベント詳細を徹底解説

新着記事

新着コメント

トップへ