釣りスピリッツ Switch版の特徴や独自モードなど最新情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

Nintendo Switch2 特集
抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 性能比較
プロコン2 microSD Expressカード

ゲームセンターでおなじみのメダルゲームのNintendo Switch版、「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」の発売が発表されています。

Switch版ならではのゲームモードも公開されていますので、気になる方はチェックしておきましょう。

基本情報

発売日

2019年7月25日(木)

対応機種

Nintendo Switch

メーカー

バンダイナムコエンターテインメント

価格

6,156円(税込)

商品情報を読み込み中です...

釣りスピリッツとは?


出典: topics.nintendo.co.jp

釣りスピリッツは、複数人プレイも可能な大画面モニターの中を泳ぎ回る魚を、「サオ型コントローラー」を使って釣り上げる体感型メダルゲームです。

メダルを多く使うと、性能のいいロッドが使用可能になります。魚を釣り上げればメダルを獲得でき、オオモノを釣り上げれば大量のメダル獲得が期待できます。

Switchバージョンでは、Joy-Conを「サオ持ち」して魚を釣り上げます。魚の反応に応じて、「ブルブルッ」と震える手ごたえがHD振動で再現されています。

メダルモード


出典: topics.nintendo.co.jp

Joy-Conを使って、画面を泳ぎ回る魚を釣り上げてメダル獲得を目指します。ゲームセンターの釣りスピリッツをそのまま遊べるモードです。

メダルモードでは、Joy-Conをおすそ分けして2人同時プレイも可能です。魚の情報が分かる魚図鑑や、コレクションした楽しむ魚カードなどのやりこみ要素も収録されています。

ぼうけんモード


出典: topics.nintendo.co.jp

カッパ兄弟とともにふしぎの海をめぐる大冒険が楽しめるモードです。ゲームセンターでは体験できない、家庭用ゲーム機ならではのストーリーを楽しむ1人用モードです。

釣り上げた魚が落とす素材を使ってサオを強化。より大きな魚(オオモノ)を釣り上げることを目指して旅を続けます。

釣った魚はアクアリウムで鑑賞することもできます。自分だけのアクアリウムを作り上げましょう。

大会モード


出典: topics.nintendo.co.jp

Joy-Conを持ち寄り、最大4人で遊べるモードです。大きさ、種類、重さを競う3種類の対戦ルールが用意されています。みんなでワイワイ盛り上がりましょう。

釣りスピリッツのつぶやき

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

釣りスピリッツの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

購入リンク・最安価格

商品情報を読み込み中です...

ランキング

  1. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  2. 阪急三番街カービィ祭り!装飾、ノベルティ、グリーティングも!徹底解説
  3. カービィ×阪急コラボ!限定フード&ドリンク全7種!販売場所&期間を徹底解説
  4. 【Kindleセール】11円「メイドインアビス・うちの会社の小さい先輩の話・めんつゆひとり飯」竹書房の日
  5. 【ぷにぷに】おはじきの体力(HP):ロキシー&超覚醒パウロ(8/5追記)|無職転生コラボ【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ