【マリオラン】ラリーチケットの入手方法と使いみち

攻略大百科編集部
URLコピー

「スーパーマリオラン」では、ゲーム中に使用できるアイテムとして「ラリーチケット」が登場します。

ラリーチケットの入手方法や使い道についてまとめました。

ラリーチケットの使い道

ラリーチケットは、「キノピオラリー」で使用するアイテムです。ラリーチケット1枚につき、キノピオラリーを1回プレイすることができます。

キノピオラリーは、ランダムに選出されたプレイヤーの中から対戦相手を選び、コインの獲得数を競うモードです。ここで「王国づくり」に必要なキノピオを集めますので、自分のキノピオ王国をにぎやかにするには、たくさんのラリーチケットを集めてキノピオラリーに勝利する必要があります。

ラリーチケットの入手方法

一度限りの入手方法

  • 王国づくりを始めたとき×5
  • ワールドクリア×10
  • ステージ内の各色コインをコンプリート×5
  • 課金要素開放×20
  • はてなブロック(購入ボーナス)×5

ステージ内には、おなじみの黄色いコインのほか、ピンク、パープル、ブラックのコインが登場します。1プレイで5つコンプリートするごとに、新たな色のコインが別の場所に配置されます。ピンクを全部集めたらパープル、そしてブラックといった具合です。

何度も入手できる方法

  • 王国づくりのボーナスゲーム
  • マイニンテンドーポイントと交換

王国づくりを進めると、「ボーナスゲームのやかた」を複数建設することができます。ボーナスゲームをプレイすることで、運がいいとラリーチケットをもらうことができます。ボーナスゲームは8時間に1度プレイ可能です。

また、ニンテンドーアカウントと連携しマイニンテンドーに登録すると、ゲーム中のさまざまな行動に対してポイントが与えられます。そのポイントを、ラリーチケットや王国に設置するアイテムなどと交換することができます。

なお、マイニンテンドーポイントは、ゲームの割引や3DSのテーマなど、マリオラン以外の用途に使用することもできます。ニンテンドーアカウントとの連携方法についてはこちらの記事をご覧ください。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  2. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(6/30更新)
  3. 【ポケモンGO】「9周年記念プレミアムタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│とほフォルムコレクレーを入手できる有料タイムチャレンジ攻略
  4. 【Kindleセール】50%ポイント「葬送のフリーレン・チ。・ミステリと言う勿れ」小学館コミック
  5. 【デルタルーン】チャプター3の裏ボスシャドウマント・咆哮の騎士の攻略:出現条件と倒し方、入手アイテム【DELTARUNE】

新着記事

新着コメント

トップへ