【青鬼2】青鬼から逃げるコツ、隠れる場所一覧!

攻略大百科編集部
5
件のコメント
URLコピー

iOS/Androidで配信中のホラーゲーム「青鬼2」で「青鬼から逃げるコツ」について攻略、解説していきます。

青鬼が出現するタイミング

青鬼は、ランダムで出現するパターンと決まった場所で必ず出現するパターンがあります。

 

こまめにセーブしよう

青鬼に捕まると問答無用にゲームオーバーです。

ゲームオーバーになると、セーブしてあった場所からコンティニューすることができます。

ゲーム進行中はこまめにセーブをしておきましょう。

青鬼に捕まる寸前にセーブしてしまうと詰んでしまいクリア不可能となります。3つまでセーブできるのでうまく使い分けておくと良いでしょう。

 

青鬼から逃げる方法

青鬼が出現したら反対方向の部屋に逃げ込みましょう。

ロッカーなどに隠れることができますが、青鬼と同じ部屋にいる状態で隠れても見つかってしまいます。

まずは隣の部屋に逃げ込み、青鬼が部屋に入ってくる前にロッカーなどの隠れる場所へ逃げ込みましょう。

青鬼から隠れられる場所

ロッカー

トイレの個室

 

逃げ切ることも可能

ロッカーへ隠れる動作が難しい場合には、ひたすら逃げることでも青鬼を振り切ることができます。ひたすら隣の部屋に逃げ込むことを繰り返すと、やがて青鬼が出てこなくなります。

一度振り切って逃げてしまえば、しばらく青鬼が出現することはありません。

 

ランキング

  1. 【名探偵コナン】2026年の次回作で萩原千速が映画初登場?|横溝重悟との関係は?萩原千速&横溝重悟のアニメ出演回【ネタバレ注意】
  2. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  3. 【ポケモンGO】キョダイマックスカビゴン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ネタバレ注意】2025コナン映画「隻眼の残像(フラッシュバック)」完全ネタバレ!内容の解説と考察、次回予告について【名探偵コナン】

新着記事

新着コメント

トップへ