どうもポニポニです!今回は2019年10月17日にリリースされた新作アプリ「幻妖物語-十六夜の輪廻」のリセマラについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
ゲームを始めて、こう感じた方も多いはず。
「なんかオートでどんどん進んでいくけどリセマラとかないのかな」と。
安心してください。リセマラ可能です!
軽いゲームの紹介をしてから、リセマラ手順について話していきます。

チュートリアルがないっていうか、どこまでもチュートリアルというか……ちょっと分かりづらいもんね。

リセマラ的にはレベル70までがチュートリアルってところかしら。
どんなゲームなの?
まずは簡単に幻妖物語がどんなゲームなのかをご紹介。
こちらの公式ゲーム紹介動画を見ていただければ、ある程度の雰囲気は掴めると思います。
ジャンルはMMORPG!
いわゆる「VIPシステムサクサクオートMMORPG」ですね。
超豊富な育成要素を楽しむゲーム。

安心と信頼のってやつだねぇ。

それはちょっとズレている気がするけれど、まぁよくあるやつね。
リセマラ手順について
幻妖物語のリセマラ難度はそこそこ高め。
リセマラ1回あたりの所要時間は11分ほどで、引けるガチャ数は最大13回。
狙うべき最高レアSSR御魂(キャラ)の確率は0.5%!
詳しいリセマラ手順は下記の通りです。
- アプリをインストールする
- サーバーとキャラの性別(職業)を選択
- レベル70までオートで進める
- 御魂機能を開放したらメールから事前登録報酬を受け取る
- 御魂画面でガチャを引けるだけ引く※無料単発+ガチャ回数報酬で最大13回
- 結果に満足できなければ空いているキャラスロットで新キャラを作成するかサーバーを変更する
以上がリセマラ手順なんですが……そう、幻妖物語では通常の「アンインストール→再インストール」リセマラが不可能。
3つあるキャラスロットを使ってリセマラするか、サーバーを変更して新しくキャラを作っていきましょう。
リセマラできる上限はサーバー数×キャラ数といったところ。
レベル70まで進めるとメイン任務で御魂開放に関する任務が出てきますので、それをクリアすればガチャを回せるようになります。
御魂画面がどこにあるか分かりづらいですが、右下のスキル一覧の上あたりにある+マークみたいなところをタップすれば育成系機能一覧が出てくるのでそこから御魂→宝探しのページにいきましょう。
48時間に1回無料で引ける単発ガチャと、右に表示されているガチャ回数報酬を使えば最大13回までガチャを引くことが可能!
詳しい排出確率については下記の通りです。
レアリティ |
排出確率 |
SSR |
0.5% |
SR |
2.5% |
R |
89% |
N |
8% |
リセマラで狙うべき御魂は?
SSR御魂ならどの御魂でもいいと思います!
SSR御魂の中でも上級のものがあるんですが……0.5%の上にさらにそこまで厳選する余裕はありません。
上の確率を見てもらえばわかるように、SRでさえ2.5%とかなり厳しいのであまりにSSRが出なかった場合はSR2人くらいで妥協するのもアリ。
ただ、SRとSSRの性能差はかなりあるのでできればSSRまで粘りましょう。
課金する予定の方は100回ガチャを引けばSSR御魂が貰えるので、特にリセマラをする必要はないと思います。
最後に
以上、リセマラについてでした!
通常のリセマラ手順は使えませんし、リセマラするにしてもほどほどにしておくのがオススメ。
運良くSSR御魂を獲得できたらどんどんオートで進めていきましょう!
序盤攻略記事や本音レビュー記事も作成予定ですので、もしよければご覧くださいね。※作成しました!下にリンクあり。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れー!んー0.5%かつリセマラ制限つきとは……プロリセマラーのアタシでもなかなか苦戦しそう。

プロリセマラーってなによ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓幻妖物語のダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略・本音レビュー記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。